
まずは、切り干し大根・小松菜・しめじを使ったお浸しです。
切り干し大根は水で戻しただけなので、シャキシャキの食感です。
小松菜としめじはさっと茹でて、切り干し大根と合わせ、ポン酢醤油で合えます。

材料は切り干し大根・人参・干し椎茸・豚肉・白菜キムチです。
人参・椎茸・豚肉を炒め、材料に火が通ったら、水で戻した切り干し大根を加え、水・中華あじ・醤油・砂糖・ミリンを入れて煮込みます。
最後に、キムチを適量入れて出来上がり!
こちらは、本当にお勧めです。

切り干し大根は戻し不要で、そのまま鍋に投入します。
旨味たっぷりなので、ダシを入れなくても美味しいです。