Aotearoa滞在記

Aotearoa(アオテアロア)とはマオリ語で
「細長く白い雲のたなびく国」
という意味でニュージーランドのこと

ちょっと遅れましたが 明けましておめでとうございます

2011-01-04 | NZライフ

新年、明けましておめでとうございます

皆様 如何お過ごしでしょうか?   

私たちは毎年恒例、スカイタワーから上がる年明け花火を拝みながら新年を迎えました

今年の花火は豪華で勢いがあってパッとテンションが上がりました

だけど後は何も変わらない生活です

 夏のお正月はどうもお正月という気持ちにならないので

毎年少し損をしてるような気になります。。。。

私達の近況を少し、、、、 先月から旦那が他のレストランに転職しました

ホテルの中に入ってるレストランなのでクリスマスも正月もなく毎日働いてます

この時期は特にホテルは忙しくレストランも繁盛!繁盛!!

ですが 旦那は新しい職場にまだ慣れてないので

一人てんてこ舞いらしく毎晩帰ってきて疲れきった顔で無口に過ごしてます

 私も毎日 娘の相手で疲れきってますが三食昼寝付きなので文句は言えません

ただ妊婦の体で10Kgの娘を抱っこするのはかなりハードで。。。。

はい ご報告ですがセカンドベイビーを授かり6月に生まれる予定です

今回はサプライズベイビーにしたいので性別は聞かないつもりです

セカンドちゃんが生まれるまでにもう少し広い所に引越そうかと考えてるところです

近況はそんなところです。

去年は一時帰国した際に時間を作って会ってくださった皆様

本当にありがとうございました 思い出深い年になりました

本年もどうぞよろしくお願い致します

今年も皆様にとって素晴らしい年になりますよう祈ってます

今度は皆さんがNZに遊びに来る番ですよ~

NZで会える日を楽しみにしていま~す


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
えっ!? (たえちゃん)
2011-01-06 13:58:51
mimiちゃん、二人目妊娠っ!?
ビックリっ!!!!オメデトウっ!!
次回の鬼嫁会、だいぶ人数増えるね~!!
楽しみだなぁ~♪♪

私は去年の暮れに、ハラウをかえました。
違う先生の下で、フラを学んでます。
まだその環境に馴染めないけど、頑張ります!!
あけましておめっとさん (まいちゃん)
2011-01-06 19:54:11
 今年もよろしくね。

 しかし、順調そうでヨカッタばい。
こちらももちろん順調☆

 スミちゃんは、
やはしスーパー安産!
 メンズだったって聞いた~?

 ご主人、転職したのね。
頑張れ、頑張れ!

こっちも消防頑張ってっから。怒!

また近況報告してねん!

あばよコッペパン。
Unknown (“邪王”)
2011-01-10 06:33:45
あけましておめでとう!
第2子で、ダブルでおめでとう!!^^

もしかして一時帰国ベビー?

次に帰国するときは4人かな?^^
お返事です (mimi)
2011-01-16 20:43:46
お返事が大変遅くなってすいませんでした
コメント数がゼロだったので気づきませんでした~(-_-;)

たえちゃん

違う先生はどんな先生?
またフラをやる元気が出てきたんだね~
がんばって~
そう二人目が出来ちゃったんだ~
たえちゃんも三人目いっときますか?(笑)
生まれたらまた報告しま~す
今年もよろしくね

まいちゃん

まいちゃんの方も順調で良かった
私の方は早い時期から胎動を感じたよ
今度はどっちだろうね?
旦那は女に囲まれる人生もいいかな~と
男の子は諦めてるよ(笑)
元気ならどっちでも良いよね~
すみちゃんの安産聞いたよ~さすがだね!!
まいちゃんは今度は何でポン?(笑)
お互い五体満足な子を授かりますように~
今年もよろしくね~

邪王さん

ありがとうございます
叶うなら二人目は里帰り出産で
産後は一週間病院で日本のリッチな対応を体験したいところだけど、、、
そんな余裕はないのでまたこっちで頑張ります
今度の帰国はとうぶん先だけど4人で帰れたらいいな~
今年もよろしくね~