Aotearoa滞在記

Aotearoa(アオテアロア)とはマオリ語で
「細長く白い雲のたなびく国」
という意味でニュージーランドのこと

ジャムー

2006-04-30 | 旅行&お出かけ
ジャムーとはインドネシアで昔から愛飲されてる漢方薬です バリに行く直前にTVでジャムーのことを知りました なにやら飲み方も少々えぐい 今にも怪しげな香りの立ち込める粉の中に生卵をポンと入れて そのうえ砂糖とか入れてたかな~?(記憶が定かではないけど) 他にも何か入れてミキサーで混ぜ合わせたのを飲む うえ~~私は生卵を入れる時点でアウトだ~ バリ人でも飲みにくい「まずいもの」らしく 付け合せにジ . . . 本文を読む

ナイスなチョイス!!

2006-04-29 | 癒し
以前、雑貨屋で木でまるめたボールのかたちをした物を買っていました。 これを使って造花でアレンジメントしてほしいと フラワーのお仕事してるお友達のspellboundさんに お願いして作ってもらいました 南国の雰囲気にしてる我がサロンmimi邸に飾りたい話すと 南国ぽいナイスな花と葉っぱのチョイスで mimiの部屋が一気に明るくなりました。 でもせっかく作ってもらったかたちが持ち帰るときに崩れてし . . . 本文を読む

バリで食べたもの。

2006-04-29 | 旅行&お出かけ
バリの代表的な食べ物って ナシゴレン(焼き飯)ミーゴレン(焼きそば)ですよね この二品はホテルでもお洒落なカフェでも 食堂でもワルン(屋台という意味)でも絶対あるメニューです 今回、発見したけど、ホテルで食べてもワルンで食べても 味はあまり変わらなかった。 ↑の写真はバリの友達に連れてってもらった食堂でランチしました。 目の前には田んぼが広がっててとってものどか!! お会計カウンターはこんな感じ↓ . . . 本文を読む

バリでジャランジャラン

2006-04-27 | 旅行&お出かけ
ジャランジャランとはバリ語で「散歩」という意味 バリに移動しホテルに着いたのは19時ごろだったので 次の日(二日目)にホテル周辺をジャランジャランで散策 今回はスミニャックという町に滞在。 ホテルを出れば道の右も左も通りの向かいも お土産屋さんやショップが連なってる。 何処から攻めようか~~っと私はウキウキソワソワ(笑) でも軽くうざいのが 道を歩いてるとバリ人が 「社長さ~ん、安いよ、見る . . . 本文を読む

ただいま バリに行ってきたよ~~

2006-04-25 | 旅行&お出かけ
出発前はバタバタしてて 「いってきま~~す」のアップがないまま出発してしまい あっちゅう間に5泊6日が過ぎ 今朝、9時ごろにバリから成田に着きました 南国パラダイスだったのもつかの間、 東京から群馬に帰る道中、みぞれがふってましたよ~~~ 5泊目は機内泊だったので眠れないと結構体力的に辛い。。。 私はお酒飲めば寝れるけど 旦那さんはまだ怪我が完治してないし何かと指が気がかりで さすがに機内泊は辛 . . . 本文を読む