goo blog サービス終了のお知らせ 

推し活覚え書き

ボッチヲタの推し活記録(旧:KNKの非日常的日常)。
推し変しました。

【感想】『推しがいなくなってもぼくはずっと現場にいる』by あくにゃん

2024-12-12 08:17:02 | 推し活
まずは、特典会に使う金額がヒトケタ違うことに驚愕!←そこか!
あくにゃんレベルでも「承認欲求」があるってことにも驚き。
なむじゃグループのなむじゃファンって絶滅危惧種じゃないの?余裕で目立って認知されるんじゃないの?自分の身近でそうではなかったケースを知っていますが、同じ立ち位置(芸能人)だったあくにゃんでさえ、いろいろ「認知」のために行動していること自体が、彼は本当に「推し」が好きなんだなと思わずにいられない…。
基本的に「ああ、わかるなあ…」って記述ばかりなんですが、やはりヲタクでも何を重視するかで、感情や行動に差異が生じるので、この本に関しては「よいこは真似しないでね♡」という部分もあります。
自分はもうBBAだし、自分のヲタ活ポリシ-を揺るがす必要性も迷いもないので、淡々とボッチヲタを極めたいと思います。
他人や外野にやいやい言われて、方針変えたり迷ったりするほど若くないので(苦笑)!
あくにゃんのyou tube 動画はたまに見ています。やっぱり若いヲタ向けなので参考程度の視聴者です。

最新の画像もっと見る