この回は配偶者が休暇で在宅のため、じっくり聴くことも聴き返すこともできず、非常におおざっぱです。
① JASMINE
まずは自己紹介。ジョナリが「グループのビジュアル担当」(そうなのか?←知らなかった自分…)と言い、「日本語が日本人みたいに上手」的に発言。
次の話題が「3周年の思い出」で、カフェとか温泉(スーパー銭湯?)のイベント…(としか、メモになかった…泣)
ロッキョンのソロ活動がひとりなので、静かでいい…そうです。
ジョナリが、「さみしいけど、てれかくし…」と混ぜ返していました、
そして、『デートコーディネートシュチュエーション対決』へ。
3人でこんなデートをしたい!と企画して、誰の案が一番よいか?決めるというもの。
ロッキョン:漢江で午後5時くらいにカジュアルな服装で…
ゴザを敷いて(よく「ゴザ」なんて知っているな、ここはピクニックシートでしょ?と思ったのは自分だけ?笑)その上で彼女とチキンを食べる、そして自分が「あーん♡」として、彼女にチキンを食べさせてもらう……なんか、恥ずかしい♡←自分が恥ずかしがっても意味はない(笑)
② My Everything
ジョナリ:日本(東京)の花火大会 で12時(?)くらい。
服装は、ピンク、ピンク…というので、おそらく自分もピンクで彼女もピンクってことらしい(笑)
メイクもあんぱんまんみたいに…とメモに書いてあるけど、自分でもどういう意味か覚えていない。
○○ちゃん、でよかった、(今日の花火大会のことを考えると)ねむれなかった…と決め台詞(?)を言うらしい。
ヒョクジン:桜の木の下で、昼間、お弁当を食べる。
ジョナリが「(ロッキョンと)同じだ!」
服装はピンクと白。
「お弁当、おいしいねー、ぼくの愛があるから!、花びらが落ちているねー」と会話する(らしい)。
ジョナリが「だれのデートがよかった?」と問い、結果「ヒョクジンの勝ち!」
次のお題は「みんな(世間)がGW休暇中、彼女だけが仕事…」
それをどう労うか?がお題だったと思う?(メモが不完全で申し訳ありません)
H:(仕事終わりの彼女を)おいしい食べ物と冷たいビール(で労う?)
それがお金を稼ぐ理由じゃないか!
J:ハルちゃん(彼女の名前らしい…?)、花大会の時から眠れなかったよ。
僕はおいしいもの食べて、これからお風呂はいるね!
今日終わったら、休みくるかな?(①休みが取れる?の意か、②休みになったら自分のところに来るか?の意か?不明)
R:僕に会えない時もあるけど、会える時は2倍愛してあげる!
誰の言葉が一番心に響いたか?「ロッキョン!」
③ ただ、君 :ロッキョン (仕事で疲れた方に贈るセレナーデ)
メモによれば、
*語尾に「ちゅー」を付けて話す
*隣に座っている人のまねをして話す
といった企画もやったみたいですが、定かではないです。
罰ゲームは「アカペラで歌う」
最後は、「メンバーと韓国語ではなく、日本語でずっと話すのは初めてでおもしろかった」そうです。
曖昧なところばかりで申し訳ありません。
恐ろしく適当なメモ書きと薄れていく記憶と闘いながら書きました。ご宥恕ください。