中学数学高校数学個別指導in山形市|数専ゼミ

中学数学高校数学問題解法テクニックの紹介です。
数学の力がぐんと伸びます。

中1数学「平面図形」を学ぼう 第39回

2014年02月15日 | 中学数学★選択制通信教育
【中1数学】平面図形・第38回 対称移動の性質(発展)

図形の移動のお勉強も,最後の最後になりました。
図形の移動の学習は,これでおしまいになります。

きょうは,対称移動の図形の性質の発展問題です。
発展ですから,これまでにやったことのない問題をやります。
・いままでは,もとの図があって,対称の軸があって,
その図を対称移動しました。

いつの世にも,天の邪鬼はいるもので,その逆を考えた奴がおる…
もとの図と対称移動した図を示して,「対称の軸」をかけ,って!
でも,解き方はいたって単純!
「対称の軸は,対応する点を結ぶ線分を垂直に二等分する」
という性質を使えば,だれにでもできます。
”どきっ”としなくともよろしい。

・さらにもとの図と対称移動した図と,さらに対称の軸まで用意されていて…
あとは,何をやらせるのだろう,と思いきや…

ここから先は,お楽しみということで…
さっそく,問題をやってみましょう。

あ,言っておきますが,
超役立つ対称移動に関わる問題解法の”超裏ワザ”を紹介します。
こういう裏ワザは,とても考え出せるものではありませんので,
覚えてしまいましょう。
何も考えつくことだけが重要なのではなく,
役立つことは覚えてしまって,
「使いこなせる」ところに価値を見いだすことも重要なのです。

生徒A子:「裏ワザ?
     なに,すんだか…
     最後だから,聞いてあげっけどね…」
…っっ

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
「あなたのお部屋が塾になる!」-通信制個別指導塾
★全国のどこからでも受講できます。
「受講のご案内」
☆☆数専ゼミホームページ

にほんブログ村 教育ブログ 算数・数学科教育へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿