goo blog サービス終了のお知らせ 

寿司 吉村 おかみさん日記

長野県下條村にある*寿司 吉村*の日々をお知らせします。

節分には恵方巻

2024年02月03日 | 本日のおすすめ
今年もたくさんの方々からご注文いただいております。ありがとうございます。


新年早々からつらい事があり心が痛みました。だからこそ明るい気持ちになって
今年一年無病息災で進んでいきたいですね





今年の恵方は『東北東』
皆様が笑顔で元気でそして楽しい一年になる事をいっぱい巻物に込めて恵方巻作らせていただきます。

鬼は外👹福は内❣️





今年も宜しくお願いします

2024年01月03日 | 本日のおすすめ
昨年は大変お世話になりました。
今年も宜しくお願いします。


12月31日のお寿司も息子に手伝ってもらい何とか終える事ができました。
御注文をいただきました皆様、ありがとうございました。
お問い合わせいただき、お受け出来なかったお客様には、深くお詫び申し上げます
握る者がひとりの為、数に限界もある事
や、間に合わせるお時間など集中してしまう事など、美味しく召し上がっていただく
為など、考えた結果です。本当にすみません😭








一年間の集大成にもなるこの日は
仕込みにも気を使います。仕入れ関係者、の方にも1ヶ月前から相談をしたり
準備をして、私達だけでは何も出来ない事にも、感謝です。
30回目となる大晦日のお寿司、
地元のお客様をはじめ、遠方よりお越し下さるお客様と、「良いお年をお迎え下さい」と会話が嬉しくて、また、来年も頑張る気持ちになります。
段々息切れしてましたが(笑)年だ😅
お客様からいただくパワーと✨🎁✨
お父さんとふたりまた今年もワクワク楽しく、笑顔で楽しくそして、美味しいを提供して行きたいと思います。




1月6日より営業となります。
お電話かInstagramのDMでの予約を
受付けいたします。

2月3日 恵方巻きも受付中です❗























新しいトンネルも開通して2週間が経ちました。

2023年12月30日 | 本日のおすすめ
新しいトンネルが開通して2週間が経ちましたが、吉村への入り口が難しく
ちょっと写真で説明です。

飯田方面からとなります。


粒良脇トンネル入口


トンネルの中です、緩いカーブとなります



トンネルを出ると、歩道橋が見えてきます


前方にスタンドの看板が見えて来ましたら
右側のウインカーを➡️


ここを右折です❗



そのままいつもの道をお進み下さい。

もし分かりづらい場合は
以前通行止めの時に迂回していただきました、橋を渡り直ぐを(左側にATM,)



右折して来ていただいてもいいと思います
看板を今準備中です。
宜しくお願いします。




山あいの寿司屋2

2023年11月29日 | 本日のおすすめ
寿司吉村30周年を迎えられ
たくさんのお祝いをいただきました💛





















たくさんのお客様から支えていただき
つらい時にも、前進できたと思います。
まだ色々とお気遣いいただいた方々も入らして感謝しかありません、ありがとうございます。

お子さんのお誕生祝いにお越しに入らした宮下様、昔から大変お世話になっているご家族。和やかな時間にしていただきました
ありがとうございました💛

職場の方々と定期的に来ていただく
お客様。素敵なコメントを言っていただき、今テレビを見て来て下さるお客様の中で、あんなに美味しい~⤴️を見たら食べたくなったよ🎵とご来店の方も😃感謝です😌💓

こんな、温かなな番組に作っていただけた長野放送の方々関係者の方々に心より感謝申し上げます。
お父さんは寿司屋人生43年
続けて来たから、こんな素晴らしいお客様と出会い支えてもらえてます。
まだまだお客様にご迷惑をおかけする事は多々あります。日々勉強で学ぶ事もあります。夫婦仲良くこれから先も新たな挑戦です。

今年も残すところ1ヶ月となりました
ひとつひとつ丁寧な仕事を心かけて
お客様がほっとできる時間になってもらえる様一年を締めくくりたいと思います。

山あいに30年下條村に海の幸を
夫婦の寿司店 寿司吉村
https://youtu.be/48nSf4rINiE?si=nB52FebRBNLNpP7B

お時間がある時に見て下さい🥰






長野放送 みんなの信州にパート1

2023年10月25日 | 本日のおすすめ


今月18日水曜日に、テレビに出演させていただきました。
長野放送さんより依頼をいただき、色々と考えた結果
この先5年10年と続けていく中、
30年寿司吉村を続けて来た歴史を
皆さんに知っていただけるチャンスだね
とお父さんと話し、決めました。

出演していただけるお客様も気持ち良く引き受けていただき感謝しかありません。

18日の朝 めざましテレビの終わり頃今日流れる番組の内容が告知され、ワァーオ❗こんな感じなんだなあ!とビックリ😍⤴️⤴️ワクワクドキドキ💓
1日中そわそわしてました!
さあ~18時09分 みんなの信州が始まり
テレビの前にスタンバイ(笑)
愛知県にいる娘とテレビ電話してザワザワドキドキ💓
特集のニュースが始まりました


山あいの言葉に、なるほど✨日本語のあたたかさにホッコリ🥰流石だなあ
私達が出会い結婚式直前の写真がアップ
(笑)(笑)誰ですか?と皆、見てるんだろうな~とお父さんと大爆笑( ´∀`)
後からお客さんにいじられてます( ´∀`)(笑)
寿司屋になって43年、苦労は山の様にあったと思います。そんなインタビューも
上手にまとめてもらいました。


今回の撮影が決まった時に何人かの
お子様のお写真もお借りしており
時間の関係で難しくこの場をおかりしてお詫び申し上げます。


じん君 



そうし君 



りと君
皆さん吉村でお祝いをしていただいた方々です。ありがとうございました💛
心より感謝申し上げます。

この続きは次回のblogでお知らせします










おかげ様で寿司吉村も30周年

2023年10月13日 | 本日のおすすめ
朝晩と寒くなり金木犀の香りが感じられるようになりました。

今日10月13日は吉村が開店30年となりました。お父さんが15歳で東京のお寿司さんへ修行に出て43年、色々とあったんでは
ないかなぁ、、。
初めは鍋に、お湯を沸かすだけで、その当時は薪で沸かしていたらしいですよ!

そして、山葵を下ろすだけ。
いつになったら魚に触らせてもらえるのか
不安もあったようです。



お寿司屋さんになるには、長い道のりだったようです。
今こうして寿司屋さんを続けてこれたのは
やっぱりたくさんのお客様が支えて下さったおかげだと思います。
今月に入り
お世話になっております、お客様から
お祝いのお花が届き、感謝しかありません
幼なじみの方、職場の方々で良く来ていた方、いつも気にかけて下さる方、たくさんの方々からお祝いをして下さり胸が熱くなります。


お客様からたくさんの事を学び、成長してきた気がします。
お父さんと二人三脚で、これからも
楽しく 美味しい お店を続けて行きたいと思います。これからも宜しくお願いいたします。


10月もスタート

2023年10月02日 | 本日のおすすめ
今朝はかなり気温も下がりお布団から
出る事が辛かった~(笑)

さあ😃10月がスタートしました!
1993年10月13日に寿司吉村が開店
今年で30年 あっという間とは言えませんが、山あり谷ありで今があります。
小さい子供を育てながら慣れない寿司屋さんを営んで来ました。
パートの方々を頼み、祖父祖母、親戚の方々に助けてもらいながら大きく育ちました。感謝しかありません。

たくさんのお客様が今は財産です😌💓
大将また美味しいお寿司を食べに来るで
頑張って続けてよー
女将さんの作るお吸い物大好きなんです
最高💕
こんなやり取りが、続けて来て良かったなあと思います。
まだこの先身体が続く限りお寿司屋さんを続けて行きます!
今月はこんな、blogをのせて行きますので
お時間がありましたら覗いて下さい



再度 道案内です

2023年08月19日 | 本日のおすすめ
8月より通行止めになっております
国道151より入口は全面通行止めです

通過→ 橋を渡り→ 右折→ 

道沿いに直進

吉村入口になります


予定では、8月末までとなりますが
随時お知らせします。
ご迷惑をおかけしますが、トンネル工事の為ご協力の程宜しくお願いいたします。




8月の予定

2023年08月03日 | 本日のおすすめ
🎐暑中お見舞い申し上げます🎐

寿司吉村8月のお休みをお知らせします

9 13 14 15 23 30

今年は実家母の新盆がありお盆はお休みをいただきます。ご迷惑をおかけしますが
宜しくお願いいたします。


只今玄関は
ジブリ満載です😌💓ト~トロ
お父さんがジオラマを作って飾ってますよ
それも楽しみにお越し下さい!