goo blog サービス終了のお知らせ 

Surrealism Dash

インターネッツ黎明期に始まった日記の続き…というか保管庫

遥かなる至上の宴、歪な記事の中…。

2001-05-30 17:43:25 | インポート
Hi,this is Kashira writing.

My good fortune seems to be keeping from yesterday.
At English conversation school, we read TIME after talking “What's new?” and so on.
Today,I found an article about Nobuo Uematsu who was a composer of FINAL FANTASY music.
As my strong request,we decided to read the article.
When we discussed the article,after reading it,I spoke my opinion much faster and louder than usual.

We have used FF music for BGM during the classes for several weekes.
My teacher and my classmate were pleased with them,so this article brought more effect to enjoy listening to the music.

はい、かしらです。
今日はれんぷぅと☆はまりん☆が訪ねて来た。

かしらの幸運は昨日からずっと引き続いてるもようです。
英会話で、いつも「What’s New?」(何かこの1週間でありましたか?)とかのたわいもない会話の後、英文雑誌のTIMEを読み解くんやけど、今日はなんと!!!FINAL FANTASYの曲を全シリーズにわたって作曲してはる植松伸夫さんの記事をかしらはめざとく発見したのだ???!!
かしらのたっての希望でその記事を読んで、ディスカッションの時にはいつもよかはるかに饒舌に語ってるかしらがいた。
ってゆーか、TIMEに載るなんて、すごいね、植松さん!!

何週間か前くらいから、英会話の授業中にBGMとしてFFの曲を使ってて、先生もクラスメートの子もすっごく気に入ってくれてたから、今回のこの記事はなかなかタイムリーな感じでいい感じにしてくれました。
明日も気持ちよくガッコへ行けるぞ??。おわりです。