はい、かしらです。
今日塾で、小学生たちが来るまで時間があったので、事務室の机の整頓をしてました。
すると、机の引出しの中から昨年度の中3生に宛てた当塾からの手紙の残りと思われる便箋を何枚か発見しました。
そこには高校クラスの塾の案内、先月亡くなられた塾長の50日祭ミサの案内と共に、塾長の身辺整理をしていた時に出てきた、亡くなる前に書いた3年生達への手紙の下書きを打ち出したものが記載されてました。
塾長が亡くなられてからもうすぐ2か月が経とうとしているけど、かしらは未だにひとりの時は色々思い出したりします。
思い出している時は、中高生だった時や講師として塾にいる時に指導してもらった楽しい気持ちや感謝している気持ちではなくて、早すぎる死去やまだまだ恩返しが十分できなかったことなど、悲しくて悔しい気持ちしが出てきません。
いつまでも女々しくて、なさけなくて、弱いやつです。
それでも最近、涙を抑えることは出来るようになりました。
今日、その手紙を読んだときは無理でした。
あの日、母親からその知らせを突然聞かされた時と同じくらい、取り乱すかのように泣いていました。
いつまでもこんなんじゃダメだと分かっていても、普段自分の中に押し込んでた感情が吐き出されるかのように泣いてました。
生徒が来る前に顔を洗ってなんとか授業は取り繕ったものの、自分の弱さや心の傷の深さを痛感しました。
みんな言ってくれるけど、時間が解決してくれるんだったら速く時間が流れてくれたらいいのに、と思います。おわりです。
今日塾で、小学生たちが来るまで時間があったので、事務室の机の整頓をしてました。
すると、机の引出しの中から昨年度の中3生に宛てた当塾からの手紙の残りと思われる便箋を何枚か発見しました。
そこには高校クラスの塾の案内、先月亡くなられた塾長の50日祭ミサの案内と共に、塾長の身辺整理をしていた時に出てきた、亡くなる前に書いた3年生達への手紙の下書きを打ち出したものが記載されてました。
塾長が亡くなられてからもうすぐ2か月が経とうとしているけど、かしらは未だにひとりの時は色々思い出したりします。
思い出している時は、中高生だった時や講師として塾にいる時に指導してもらった楽しい気持ちや感謝している気持ちではなくて、早すぎる死去やまだまだ恩返しが十分できなかったことなど、悲しくて悔しい気持ちしが出てきません。
いつまでも女々しくて、なさけなくて、弱いやつです。
それでも最近、涙を抑えることは出来るようになりました。
今日、その手紙を読んだときは無理でした。
あの日、母親からその知らせを突然聞かされた時と同じくらい、取り乱すかのように泣いていました。
いつまでもこんなんじゃダメだと分かっていても、普段自分の中に押し込んでた感情が吐き出されるかのように泣いてました。
生徒が来る前に顔を洗ってなんとか授業は取り繕ったものの、自分の弱さや心の傷の深さを痛感しました。
みんな言ってくれるけど、時間が解決してくれるんだったら速く時間が流れてくれたらいいのに、と思います。おわりです。