HOME south ibaraki

サーフショップ『HOMESURF』
ホームページ新規作成中!
チーム員募集中!詳しくはSHOPまで!

おはようございます

2011-03-20 10:29:59 | その他
今日は朝から
自転車で癒しの場所に行ってきました。


土手沿いの道は、陥没して車は通れない為


誰もいませんでした。



癒されました
ありがとう

昨日、大貫エリア・大洗Pではサーファーがいたらしい

もちろん上がってもらったらしいが

だってここは、津波があって被災地区だよ

いろんな意味で悲しくなるので、これ以上は書きません

なんとか

2011-03-12 13:07:23 | その他
やっと電気はつながりました。水はまだだけど…

今も余震は続いている状態です。

各地区の被害報告をみてると、今回の地震の凄さをあらためて感じます。

亡くなられたかたには、ご冥福をお祈り致します

近くでは鹿行大橋が、真ん中からなくなっている状況
新神宮橋もしばらくは通行止めでしょう

昨日通過した時には、繋ぎめが離れてしまって、橋の入口は波打ってしまってる
今は家とショップの片付けと、奮闘している所

島根県や関西地区、横浜、東京からなどの心配の電話
みんなありがとう

家族みんな大丈夫です


スーパー、コンビニエンスがすべて駄目になっています

しばらくは、どうする事もできないね

準備中

2011-03-10 17:13:22 | その他
去年から日本のコンテストの基準もASPと同じになり
厳しくなってきてます

主に難易度の高い技を試みようとする選手には、高い点数が与えられるようになってきてます

リスクの高い動きは、*「コミットメント」と呼ばれて評価される

更に*「コントロール」
体にぶれがないか、動きが制御されているかが重要

そして*「フロー」
サーファーが波に逆らわずに、波の一部となってスムースに波を繋いでくるか

最後に*「レパートリー/バラエティー」
ひとつの波でモダンとトラディショナル両方の演技をミックスさせる

最初の「コミットメント」と「コントロール」はしっかりとした体があってこそ出来る事だと思う

海以外の所で、補わないといけないね

去年はそれを凄く感じた一年でしたね

コンテストに出る以上
しっかりと準備をしておかないと

今日は先日やり残した
下半身のパーツを鍛えに

エアロバイク・前漕ぎ型(写真忘れ)
腰の負担が少ないので安心して出来ますね
40分ぐらいでかなりの汗をかきます


レッグエクステンション・大腿四頭筋
この筋肉も凄く必要
ボードを踏み込むのに使うし


レッグプレス・大腿四頭、ハムストリング、
やはり同じで、蹴り込みなどの動作


ホリゾンタルレッグカール・ハムストリング、薄筋、縫工筋
ロングなどの細かいボードコントロールなど


全部で90分ぐらいのトレーニングでした

最近、右肩の調子が悪く
パドル程度の負荷もちょっときつい為

しばらくは、こんな感じの下半身中心のトレーニングに励みます



卒業シーズン
俺の年代はこれじゃねーか

武田鉄矢 贈る言葉

陽気だけはいい

2011-03-09 18:44:49 | その他
波はと言うと
腹ぐらいのダラダラ

昼間は引いていたので、ミドルから割れていました

多少ヨレもあったので、インサイドまで繋ぐのが難しい

見た目も良さげでは無かったけど、天気もいいし暖かいので入りました

攻略するのが難しかったから、結構入ってしまった

平日でこのコンディションの時は、人がいても2・3人

自分との戦いですね


海に向かう途中
こんな車が入ってきた

引っ越し業者だけど
完全な8時だよ!全員集合のパクりだね

ちょっと笑えた


またスケボーイントロ届いたぜ~

やっぱりサーフィンに合ってるね

乗るとみんな欲しがるし

メニュー

2011-03-08 17:24:34 | その他
今日も海は、コンディション不良と言うことで


スポセンへ

今日のメニューは、腹筋から下半身にかけてのトレーニングです

ちょっと上半身が疲れぎみなんで休ませます


エアロバイク
まずは始めに30分
ウォーミングアップを兼ねて

どっぷり汗をかいたあと



内腿(内もも)・股関節まわりのトレーニング
サーフィンに限らず、この場所は凄い大事
特にサーフィンでは、両膝が外側に開かないように鍛えておきましょう




ロータリートーン・外腹斜筋
アブドナミル・腹直筋
この二つも欠かせない部分です
年齢と共に衰えてくる場所
流行りのメタボリックなど、コンプレックスになってしまう

しっかりと鍛えておこう


そして最後にまたエアロバイクを20分
計90分のトレーニングでした


今日の13時ぐらいにケリーのヒートでしたね
ケリーの衰えはいつやって来るのだろう

やっぱり体が強い選手は、長い年数活躍出来ますね