goo blog サービス終了のお知らせ 

一閃一刀

たまーに・・閃く時もあります

sure_kusaと申します。
笑える話が大好きです。

コロナ感染者はインフルエンザ?

2022-07-28 | 川柳
PCR検査キットの説明書には以下のウイルスにも陽性反応を示すと記載

・インフルエンザA型
・インフルエンザB型
・RSウイルス
・アデノウイルス
・パラインフルエンザ
・マイコプラズマ
・クラミジア
(下の記事を参照)
(内容が古いです)

※ 2022.07.28 19:45 一部変更

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
この人何言ってるんですかねww (小平次)
2022-07-28 17:40:59
surekusaさん、こんにちは!

この吉田院長先生は何を言ってるんでしょうねww

>>新型コロナウイルスの感染予防でマスクや手洗いをしていることが、インフルエンザ患者を減らしていると思われます

じゃなんでコロナは減らなかったんだ?

>>早い時期から行われたインフルエンザのワクチン接種。。

毎年全国会社単位でインフルエンザの予防接種しているにもかかわらず、例年約1000万人が感染していたのに、なんでコロナ以降激減したんだ?ww

>>欧米ほどコロナ感染者が多くない日本で。。

隠れ陽性者がどれほどいたか見当もつかんだろうに。。一説には3000万人くらいいたとか。。

人がインフルエンザより弱毒のコロナウイルスを取り込み、ウイルス干渉でインフルエンザが激減する可能性を国際医療福祉大学の高橋教授が結構早い段階で『予言』していました

surekusaさんにはご説明するまでもないと思いますが、2年前の記事とは言え笑えますねー

ありがとうございました
返信する
Unknown (R:小平次さま)
2022-07-28 19:32:12
>こんにちは!

おこんちは♪

>この吉田院長先生は何を言ってるんでしょう・・

インフルからコロナに綺麗に移行したグラフを探しきれなかったです。
やっと探し当てたのが下の表。

https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202012/202012020255_box_img1_A.jpg?1607062616

この表だけで良かったですね^^。
正直、表以外は、よく見て無かったです。
でも、この記事を見た人が間違えた考え方を「そぅか、なるほど」と変に納得してしまったら大変!

>新型コロナウイルスの感染予防でマスクや手洗いをしていることが、インフルエンザ患者を減らしていると思われます・・じゃなんでコロナは減らなかった・・

吉田院長の主張は、コロナ流行の初期。
ドンと、自分の仮説を述べただけのモノと捉えてました。
当然でしょうが、吉田院長は改心している筈。

>毎年全国会社単位でインフルエンザの予防接種しているにもかかわらず、例年約1000万人が感染していたのに、なんでコロナ以降激減・・

専門用語は忘れたけど、当時はインフルがコロナにキレイに置き換わったって話が主流でした。
オラが思ったのは、「その置き換わりが急で不自然」な事。
本当に「置き換わり」があったのかって。

>隠れ陽性者がどれほどいたか見当もつかんだろうに。。一説には3000万人くらいいたとか。。

いやいや、小平次さまはお詳しいですネ^^。

>人がインフルエンザより弱毒のコロナウイルスを取り込み、ウイルス干渉でインフルエンザが激減する可能性を国際医療福祉大学の高橋教授が結構早い段階で『予言』していました・・

その記憶力に脱帽です!
「ウイルス干渉でインフルエンザが激減する」って話は、いろんなメディアが言ってたですね。
でも、本当にそうなのかなぁって疑問も有りました。
インフル感染を、何かの手違いでコロナ感染に参入しているんではないのかって。

>2年前の記事とは言え笑えます・・

いやいや、全然気にしてなかったす^^。
「置き換わりの表」さえあれば、まぁいいだろう・・位の気分でした。

よく見て無かったとはいえ、チョッと焦点がブレた本記事なんで、ちょぃ改造してみますね。

小平次さま、おありがちょちょんぱですぅ♪
返信する
Unknown (小平次)
2022-07-28 20:13:18
surekusaさん、こんばんは❗

すみません、surekusaさんの意図を汲めずに。。
日本人の重症者や死者が欧米に比べ圧倒的に少ないのは早い時期に多くの人がウイルスを取り込み免疫ができたからだと思っています

そもそもpcrの精度そのものもあてになりませんし、おっしゃる通り今は何の感染が拡大してるのかもはやわからないって感じですかねーww

ありがとうございました
返信する
Unknown (R:小平次さま)
2022-07-28 20:58:57
>こんばんは❗

おこんばんは♪

>意図を汲めずに。。

いえいえ、とんでもないっす。
逆にオラからお礼を言わせて下さいませませ。

>日本人の重症者や死者が欧米に比べ圧倒的に少ないのは・・

「ファクターX」ってのも、昔聞いたような。

>早い時期に多くの人がウイルスを取り込み免疫ができた・・

なんか聞いたかもです。
何年も前に、既に体内に取り込んでたって。

>そもそもpcrの精度そのものもあてになりません・・

Ct値の設定が30と40じゃ100倍の精度違いが生じるらしい。
今の感染爆発は、そのせいもあるって気がします。
政治的理由で、誰かがCt値を決めてるとか。

WHOのテドロス事務局長が、PCR検査を世界統一で指示したって聞きますた。
オラって、人一倍PCRに悪い感情を持ってるらしい。(← 自分でハッキリ分からんのか!)
もとい、PCRに敵意を感じておます。

>今は何の感染が拡大してるのかもはやわからないって感じですかね・・

羅列したインフルのA・B等の他、ニンニクとアルコール(消毒のヤツと飲むヤツ)にも陽性反応が出るんじゃないかと思ってます。
根拠は全く無いですけど。

小平次さま、おありがちょんちょんどすぅ♪
返信する