goo blog サービス終了のお知らせ 

みるく★ぶろぐ 

楽しいこと大好き♪おいしいもの大好き♪B'z大好き♪ゆるキャラ大好き♪ 。。。そんな私のひとり言です。

酉の市

2013年11月15日 19時03分08秒 | milkげな日々
今日は、新宿:花園神社の酉の市に行って来ました

酉の市は、商売繁盛を願い、熊手を買いに行く。。。という行事()です。







境内には、様々な大きさの熊手が並んでいました。
外人さんに混ざって、私もパチリ





あいにくの雨で、長くは居れず、その後は「ビックロ」でお買い物
ブーツを買って、時計のベルト交換をして帰りました。

たったそれだけですが。。。
何となく充実した気分の休日となりました


人気ブログランキングへ

こんなときどうする?

2013年11月13日 16時55分22秒 | milkげな日々
これも、インターネットで見つけた画像です。

小学生向きのテストかと思ったら。。。



お墓からよみがえってしまった場合って

私なら、「音楽室」と答えるかなぁ
学校で幽霊が出そうなところと言ったら、音楽室ですよね。
あっでも「理科室」も出そうかなぁ


人気ブログランキングへ

皆さん!できましたか?!

2013年11月12日 10時26分12秒 | milkげな日々
画像が悪くて見えづらいかも知れませんが、左脳を鍛える為に、皆さんもやってみてください



ねずみのしっぽ
ねこのみみ

いぬの。。。

『さ・ん・ぽ』ですよ

読み間違えのないよ~に


人気ブログランキングへ

秋田なう。

2013年11月09日 09時21分04秒 | milkげな日々
昨日から社員旅行で、秋田に来ています



昨日は、角館・田沢湖を回りました。
紅葉がとってもキレイ





今日は、これから岩手県小岩井牧場に向かいます
今回は、大人の事情で役員は来れず。。。
気楽な旅になっています。

また後日、写真を無理やり見せちゃいますので、よろしくお願いします

ごちそうさん。

2013年11月08日 08時22分28秒 | milkげな日々
LAWSONで数量限定の、「銀魂」エリザベスまんを買いました



かわいいと言うよりは、不思議なキャラですね~

ぱっちりお目めに見つめられると、食べづらい感じがしますが、思いきってパクっ



「すき焼きまん」って、珍しいですね。
う~ん。
おいしい

皆さんも機会がありましたら、是非、お試しください

たくちゃん日記「ヒャッハー!!」

2013年11月06日 10時16分37秒 | たくちゃんのブログ
なんだかこの一週間はやたら慌ただしく過ぎさってしまった。
それは“ハロウィンウィーク”での相変わらずのお遊びのためなのだが。
まあ、一時期程ではないにしろ今年もかなりの回数“仮装”した。
それだけならまだしも流行りのゆるキャラ・ふなっしーをやろうとしたものだからかなりの苦労を背負いこんだ。
なんせコスチュームが販売されていないキャラなのだ、勢い作るしかないのだ。
技術的にも未熟だし、時間的にも厳しいため体部分は市販の黄色いコスチュームを流用するとしても肝心の顔部分は一から作るしかないのだ。
それでも数日でなんとか仕上げたものの、我ながらなんと技術力のないことよ、なんとも崩れたオバQの如くで、幼稚園のお遊戯会レベルであることは否めない出来である。



なんじゃこりゃ?
ううむ、恥ずかしいぞ。
そんなわけでなんとも不本意な出来の“ふなっしー”であったのだが、クリスマスには誰が見てもふなっしーだと分かるように改良したいなあ、とリベンジを心のなかで一人誓うのであった。


人気ブログランキングへ

私が猫だったら。。。

2013年11月05日 13時14分09秒 | milkげな日々
きっとこんな感じだと思います



食べるの大好きだし、ゴロゴロするの大好きだし、お昼寝大好きだし。。。

昔、実家の塀の穴につっかかってしまい、身動きがとれずにバタバタしていた猫がいて、父が必死で助けていたのですが、今思うと、父は我が子を思いながら助けていたのかも

人気ブログランキングへ

またか。。。(ノ_-。)

2013年11月04日 10時45分46秒 | milkげな日々
今年もめげずに、福山雅治さんの年末LIVEに申込みました
しかし、結果は。。。

--------------------------------------
<< e+ TICKET INFORMATION  >> 
--------------------------------------

e+(イープラス)をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
●●●●様の下記申込みについては、抽選の結果、チケットを
ご用意することができませんでした。

公演名   : 福山☆冬の大感謝祭 其の十三
会場名   : パシフィコ横浜 展示ホール

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これからもe+をよろしくお願いします。

※メール文章中のURLをクリックしてもページをご覧いただけない場合は、
 URLをコピーして、ブラウザのアドレス部分にペースト(貼付け)するか、
 URLを直接入力してください。
(メーラーの設定によってクリックのみではご覧いただけない場合があります)

※このメールアドレスは配信専用となっております。
 本メールに返信していただきましても、ご質問・ご依頼などには
 お答えできませんので、あらかじめご了承ください。


「10日間もやっているのだから、当たるかなぁ」と毎年申し込んでいますが、全然当たりません
やはり、ファンクラブに入っていないとダメなのでしょうね~。
残念


人気ブログランキングへ

先入観(^o^;)

2013年11月03日 10時42分00秒 | milkげな日々
久しぶりに、かっぱ寿司で昼食をとりました。
テーブルの上に置いてあるドレッシングをふと見ると。。。



へ~。
『カルパッチョ』か。
カルパッチョ専用のドレッシングなのかなぁ。

あれれ
よく見たら、『カッパッチョ』ドレッシングだった

先入観って恐ろしいですね~。


人気ブログランキングへ

たくちゃん日記「埋没した過去の遺産」

2013年11月02日 13時24分55秒 | たくちゃんのブログ
実はおいらは同窓会やらクラス会というものがあまり好きではない。
と、いうかあまりどころかはっきりと好きではないのだ。
2~3回は中学のクラス会には行ったことがあるが(別段何があったわけでもないのだが)、やはり居心地の悪さ、を感じた。
中学当時は時間を共有していたから共通の話題もあったのだが数年が経ち各人が別々の道を進んでしまったのだから違和を感じるのも至極当然の話なのではあるまいか。
しかもその数回参加したクラス会でも毎回同じ話ばかり出てくるのだ。
まあ、過去にあった話が新たに増えるわけもないので仕方ないと言えば仕方ないのだが、
おいらがひねくれているのか懐かしさなど皆無で、“またその話かよ”としか感じなかった。
偶々同じ空間・境遇を数年間体験しただけなのだから、趣味・嗜好が合わないのも当たり前である。
そもそも彼らと思い出を語るのはあと20年か30年経ってからでいいと思っている。
おいらは決して前向きな人間ではないのだが、思い出話を語るよりも今を楽しむ方が100倍も面白いと感じてならないのだ。


人気ブログランキングへ