goo blog サービス終了のお知らせ 

みるく★ぶろぐ 

楽しいこと大好き♪おいしいもの大好き♪B'z大好き♪ゆるキャラ大好き♪ 。。。そんな私のひとり言です。

いちじく

2016年07月22日 19時31分37秒 | milkげな日々
実家の庭は、フルーツがいっぱい
少し前までは、食べきれずにジャムを作る程プラムが実をつけていました。

今はいちじくが実っています。



カラスに取られないように、母が袋を付けて守っているとか。。。

いちじくはお腹に良いと、実が熟す度にたくちゃんに持って来てくれるので、私も一緒にいただいています。
とろとろで、甘くて、とてもおいしい

今年は、ブルーベリーが不作だそうですが、この後もキウイフルーツ、ぶどうと続きそうで楽しみです

ゴーヤ

2016年07月20日 19時43分38秒 | milkげな日々
先日は、家庭菜園で収穫されたナスのことをお話しさせていただきましたが、今度はこんな野菜が育ちました



ゴーヤです。



これは『白ゴーヤ』という種類で、まだ緑に色づいていないわけではないのです。
小さいけれど、もういつでも食べられます

夏野菜を食べると、元気が出ますよね。
皆さんにもお味見を。。。と言う程はないので、たくちゃんと二人でゴーヤチャンプルに舌鼓を打たせていただきまーす
(もちろん作るのはたくちゃんです

いい湯だな~♪

2016年07月12日 20時49分10秒 | milkげな日々
友達が、兵庫県の有馬温泉に行って来たそうです。
私は行ったことがないのですが、良い所だそうですね。



お土産にいただいた入浴剤で、私も温泉気分をお裾分けしてもらおうっと


人気ブログランキングに参加中!!クリックをお願いします。

ツバメ

2016年07月05日 21時24分49秒 | milkげな日々
「最近、家の周りをツバメが飛んでいるなぁ。」と思っていたら。。。



玄関のドアに巣を作ろうとしているではありませんか

ツバメが巣を作る場所は、『天敵のヘビが来ない安全な場所』⇒『ヘビが来ないと言うことは、人の出入りが多い賑やかな場所である』⇒『商売繁盛』⇒『縁起が良い』と言われています。

でも、新築の家なのにドアを糞だらけにされ、藁のような物も散らかされ、とんでもな~い

人様には「鬼のようだ」と言われてしまうかも知れませんが、作りかけの巣にホースで水をかけて壊すこと3回、ツバメが近づいて来た時にホウキを振りまわすこと1回、やってみました。

どうでしょう
明日は来ないといいなぁ

スギナ

2016年07月01日 14時43分38秒 | milkげな日々
雨が降った次の日は、庭のスギナが成長しています



あぁ。
また草むしりをしたり、除草剤をまいたりしなくちゃ

東京ではずっとマンションに住んでいて草むしりなどしたことがなかったので、慣れないせいもあり、ものすごく重労働に感じます

虫よけスプレーを浴びて、頑張ろうっと


に、に、20,000円!!

2016年06月29日 20時00分15秒 | milkげな日々
たくちゃんのお宝紹介

この1冊で、ウルトラマンのことが何でもわかってしまうようです。





中はこんな感じ。







なるほどね~。
でも、私が見ても、よくわからない

それにしても、大きくて重い本だなぁ。
片手では持てないくらい。

気になるお値段は。。。



ぎょぎょ byさかなくん

家庭菜園

2016年06月28日 18時17分07秒 | milkげな日々
庭のプランターで育てているナスの苗に、ついに実がなりました

大きいのが1つと



小さいのが2つ



どうやって食べようかな
浅漬けにしても良いし、タイカレーに入れても良いし。。。

まだ花がたくさんついているので、もっともっと収穫できそうです。
楽しみだな


頑張れ!くまモン!!

2016年06月27日 23時56分23秒 | milkげな日々
このたびの熊本県を震源とする地震により被災された皆様、西日本を中心とした豪雨で被害にあわれた皆様に、謹んでお見舞いを申し上げます。

くまモンも、頑張ってね





美味しかったよ。

遠くからいつも声援を送っています




マドレーヌ

2016年06月25日 19時24分54秒 | milkげな日々
今日は、ドナちゃんが手作りのお菓子を持って遊びに来てくれました



今回は抹茶のマドレーヌです。
程良い甘さで、香りも良いし。。。
おいし~

1つ1つ丁寧に&かわいらしくラッピングされているのも素晴らしい



ドナちゃんいつもありがとう