goo blog サービス終了のお知らせ 

みるく★ぶろぐ 

楽しいこと大好き♪おいしいもの大好き♪B'z大好き♪ゆるキャラ大好き♪ 。。。そんな私のひとり言です。

福岡写真館PARTⅠ~B'zのLIVE-GYM~

2010年02月15日 20時00分00秒 | B’zげなひとり言
。。。というわけで、今回の福岡旅行ではたくさん写真を撮りましたので、無理やり
皆さんに見せてしまおうと思います

①福岡Yahoo!!JAPANドームに向かう道。
 ドキドキ&ワクワクしながら、この道を歩きました。



②B'zポスター。
 福岡と入っているので、記念にパチリ



③B'zのLIVE-GYMではすっかりおなじみになった、『B'zガチャガチャ』
 昔はムキになって1万円以上使っていましたが、最近は冷静に数を決めて
 やっています。



④B'zグッズ。
 福岡限定Tシャツ、ツアーTシャツ、ステージタオル、携帯ストラップを買いました。
 何でも欲しくなっちゃう

 

 

福岡写真館は、まだまだ続きます。
おつきあいくださいね

開演前

2010年02月13日 17時57分39秒 | B’zげなひとり言
観光を兼ねて福岡に来たはずなのに。。。
今日は朝寝坊をし、朝食をのんびり食べ、部屋でうだうだしていたら、もうお昼近く
ビデオカメラのSDカードの残量が少なかったので、ヨドバシに買いに行ったら、電化製品を見るのが楽しくなってしまい(東京でも見られるのに。。。)予定よりだいぶ時間がかかってしまいました
結局、観光はできぬまま、博多ラーメンだけ食べて、福岡Yahoo!ドームにやって来ました
これからB'zグッズを見て、いよいよLIVEです。
ワクワクしてきました

もうすぐB'zに会える!!

2010年02月12日 14時25分26秒 | B’zげなひとり言
今日は、福岡に来ています
明日、福岡Yahoo!ドームで行われる、B'zのLIVE-GYMに参戦するためです
一応、観光も兼ねて。。。ということで、今日から日曜日までの3日間、福岡で過ごします。
天気があまり良くないのですが、私の気持ちは晴天です。

今日はこれから、滞在先のホテルの近くにある「キャナルシティ博多」(大型複合商業施設)に行って来ま~す

B’zのLIVE-GYM ウォーミング・アップ?!

2010年01月14日 20時00分00秒 | B’zげなひとり言
B'zのファンクラブ会報と一緒に送られて来た1枚のチラシ。。。



LIVE-GYMのテーマソング(?)を作ったので、覚えてみんなで
歌いましょうというものです。
曲を聴けるサイトもあるそうです。



以前は、ある曲の振り付けを覚えて、みんなで踊りましょうという
企画もありました。

そういった『お知らせ』を見た時は、「恥ずかしくてできないよぉ」と
思うのに、LIVE-GYMに行く日が近づくとコソ練(誰に隠れて練習
するんだ)をしている私がいます

やはり、LIVE-GYMに参加するからには、楽しまなきゃね

しかし。。。
若い頃は歌を3回ぐらい聴けば完璧に覚え、カラオケの女王
君臨していたのになぁ。(←かなりオーバーに言っている
今じゃ、なかなか覚えられな~い
悲しいなぁ。

やっぱり、コソ練、しかも『特訓』をしないといけません

サンタが我が家にやって来た!!

2009年12月25日 20時00分00秒 | B’zげなひとり言
今朝、目を覚ましたら、枕元にちょこんと置いてありました





かわいい
貧乏家(びんぼうけ)にはサンタさんは来ないと言われていますが、うちには何とかやって来たようです
大いびきをかいて寝ている私を見ても、「やっぱりやめよう」とは思わなかったようですね
サンタさんは、心が広いなぁ
よかった、よかった

ところで。。。
いただいて嬉しいと言えば、クリスマスカードもそうですよね。

LIVEチケットの優先申し込みができるから。。。と、だいぶ前に入ったB'zファンクラブからは、毎年必ず
クリスマスカードが届きます。

今年のクリスマスカードは、こんな感じのものでした。



三角になっているので、立てておけて、表側がクリスマスのメッセージ、



裏側がお正月の挨拶になっています。



もちろん私だけに宛てたメッセージではありませんが、何となく嬉しくなります
気持ちが温かくもなります

B'zも頑張っているんだなぁ
私ももっと頑張らなくちゃ
。。。と、元気にもなれます。

今年も良いクリスマスでした。
私。。。とっても幸せかも

B’zのアルバム発売日☆彡

2009年11月18日 19時45分36秒 | B’zげなひとり言
B’zの新しいアルバム「MAGIC」は、本日発売です



おやっ
どこかからパクった画像を使っているってことは。。。

そうなんですよ。
またもフラゲできませんでした
何と発売日を1日間違えていたんです
明日が発売日で、今日、会社の帰りにフラゲしようと思っていました
張り切って、先月から予約を入れていたのになぁ。

。。。と、ここで愚痴をこぼしていても仕方がないですね。
先日皆さんに、「CDをフラゲできなかったぐらいでは、偽ファンにはならない。」と
勇気づけていただいたばかり

よ~し。気合を入れて買いに行こう
スピードくじで、B’zグッズも当てるぞ~

。。。自分だけ盛り上がっていてごめんなさい

あまり興味がないかも知れませんが、視聴をすることができますので、もしお時間が
ありましたら、B’zのホームページに目と耳をお運びください

(URLはこちらです。 http://www.bz-vermillion.com/ )

B’z偽ファン。。。

2009年11月14日 19時22分07秒 | B’zげなひとり言
私は洋楽に疎いので、誰なのかよくわからないのですが。。。

元ガンズ・アンド・ローゼズのスラッシュという方のソロ・アルバムが、2010年2月に
発売されるそうです。
そのアルバムには、各国の有名ミュージシャンがたくさん参加するとのことですが、
日本からは、何と何とB’zの稲葉浩志さんが参加します
(それってすごいことなのかどうかも、よくわからないのですが。。。

そしてそのアルバムに先駆け、11月11日に、スラッシュと稲葉さんのコラボ楽曲
「スラッシュ/SAHARA~feat.稲葉浩志」が先行シングルとして発売となりました



ですが。。。ですが。。。
何ということでしょう
CDは、予約して、更に発売前日にフラゲするのがファンの真髄と信じて
今日まで来た私なのに、予約するのも、フラゲするのも忘れました
しかも、11日に発売されているのに、今日思い出しました
おそっ

私は、やはり偽ファンです
稲葉さんごめんなさい

明日買いに行こう。。。

『MY LONELY TOWN』発売!!

2009年10月14日 18時45分17秒 | B’zげなひとり言
B'zの新曲『MY LONELY TOWN』は、本日発売です

 

もちろん私は、昨日のうちにフラゲ(フライング・ゲット)をしました

CDも最高ですが、初回限定盤に特典として付いているミュージックDVDが
また素晴らしくて(←ボキャブラリーが少な過ぎて、うまく表現ができないらしい)、
何回見ても飽きません



35年ぶりに上陸が解禁となった長崎:軍艦島で撮影したそうなのですが、「どうやって
そこに上ったのぉ」、「稲葉さん松本さん危ないっ」と言いたくなるような場所で
歌ったり、ギターを弾いたりしています。
そのハラハラ&ドキドキ感もいい感じです

さぁ年明けからのLIVE-GYMに備えて、『MY LONELY TOWN』を覚えなくちゃ
リラックマのMP3に曲を落としたので、これから毎日通勤電車の中で聴こう

。。。って、この気合は何だろう

ごめんなさい
絡みづらいネタでしたね

B’zのLIVE-GYMに行ける!!

2009年10月11日 18時42分37秒 | B’zげなひとり言
一昨日家に帰ったら、B'zファンクラブの会報が届いていました。



ドキドキしながら封筒を開けると、中にLIVE-GYMの優先予約案内が。。。
わ~い
来年1月から、ついにB'zのLIVE-GYMが始まるんです
うれし~


 
例年のように長い期間ではありませんし、会場もそんなにたくさんではありませんが、



後半は福岡、名古屋、大阪、東京と4ヶ所のドームで2~4日間行うようなので、
ファンクラブ優先チケット以外にも、何ヶ所か取れそうな感じです

また燃えるぞ~

先日行った福山雅治さんのLIVEもそうでしたが、最近は、席によってチケットの
値段が異なるケースが多いですね。

今回のB'zのLIVE-GYMも、SS席:12,000円(税込)/S席:9,000円(税込)/
A席:8,000円(税込)/B席:7,000円(税込)/C席:5,500円(税込)と細かく
分かれています

私は、昨年の夏は7ヶ所のLIVE-GYMに行き、3ヶ所がこれで言うとSS席に当たる
前から2列目・3列目・5列目だったので、たぶんそれでB'zに関する全ての運を
使い果たしたと思います
今回はA席あたりになれたらいいかなぁ

それにしても。。。
悪い人が大勢いるからなんでしょうね~
LIVE-GYMに関するお約束がい~っぱい。

 

『ホール公演全席とドーム公演のSS席は、ファンクラブ員も同伴者も写真付きの
身分証明書を提示しないと会場に入れない。
どうしても都合が悪くなった場合は、同居の家族が、同居していることを証明できる
写真付きの身分証明書を持参すれば入場可能。(同伴者も同じ。)』
など、など。

これでいくと、ファンクラブ会員の私が、ドナちゃんを同伴者で登録しておいたのに、
ドナちゃんが行けなくなってしまったら、ドナちゃんのご主人としか行けなくなって
しまうんですよ
LIVE会場で、靴を脱いじゃうぞ~ (←10月10日のブログ参照)

まぁ、何はともあれ。。。
待ち望んでいたB'zのLIVE-GYMに行けると思うと、他のことは「もう、どうでも
いいや」状態になってしまっている私です

あっでも、まだweb申し込みをしてないや。
まずは、申し込まないといけませんね

B’zの新曲♪

2009年09月01日 18時13分10秒 | B’zげなひとり言
B'zの新曲「MY LONELY TOWN」が10月14日に発売されます。
わ~い

初回限定盤には、特典として、35年ぶりに上陸が解禁となった長崎・軍艦島で
撮影したというミュージックDVDが付くそうです。
今朝の「めざましテレビ」でちょっとだけ流れていましたが、カッコイイ
欲し~

9/12公開の映画『TAJOMARU』主題歌「PRAY」が新曲だと思っていましたが、
それはまた次の機会なのでしょうか
ファンとしては、楽しみがまだまだ続きそうで、嬉しい限りです。

でも、でも。。。
やはり、LIVEに行きたいです
先日の『B'z SHOWCASE 2009 -B'z In Your Town-』に行けなかったので
(7月25日のブログ参照)余計に行きたいです
年明けぐらいには、例年のようなライブツアーがあったらいいな

B'zのハンドタオルGET!!

2009年08月08日 16時03分49秒 | B’zげなひとり言
昨日池袋駅構内を歩いていたら、こんなハンドタオルを
配っている人が。。。



え~
何で何で
『イチブトゼンブ』の発売日は、昨日ではなく5日です。
しかも、CDを買った人にではなく、道行く人に無差別に
配っているんです

う~ん

でも、まぁいいか。
貰えて嬉しい
2~3回行ったり来たりして何枚も貰いたかったけど、
それはさすがにできませんでした

B’zのLIVE『SHOWCASE2009』に行くぞ~!!

2009年07月25日 23時55分29秒 | B’zげなひとり言
。。。と意気込んだのですが、ダメでした

B'zの『SHOWCASE』と言うのは、B'zが毎年行っている、シークレットライブに近いLIVEです。
○○ドームとか△△スタジアムなど、いつもの広い会場とは別に、地方のライブハウスや市民会館など、あまり大きくない会場で開催されるLIVEなんです。

チケットのファンクラブ優先申し込みなどもなく、直前に地方紙の広告欄に公演の日時やチケット購入方法が載るので、それを見ることができる人だけが申し込めます。

今年は、7月27日に私の実家がある福島県いわき市の『いわきアリオス』という会場でも行われるという情報を、地元に住んでいる親友のドナちゃんからGET
22日の『福島民報』の朝刊に詳細が出るという情報は私がGET
何とかドナちゃんに『福島民報』を手に入れてもらい、申し込み開始の昨日朝10時から二人で電話をかけまくりました。


10時10分頃に、ドナちゃんの家電が繋がりました。

早い何かいい感じかも。。。

そして、お昼過ぎにはドナちゃんの携帯が繋がり、2つ目の予約番号を手に入れました


私の方は。。。
会社で上司や同僚の目を盗みながら、固定電話と携帯の両方を使ってかけていたのですが、全然繋がりません
それでもあきらめずに電話をかけ続けたら、16時半頃にやっと繋がって、申し込みの手続きができました。(会社の皆さんこんなに仕事をサボっていてすみません


その後は、席の種類を変えればもう1回だけ同じ電話番号からでも申し込めるとのことで、締め切り時間の夜11時まで頑張りましたが、全く繋がりませんでした


そして、今日が当選発表の日


。。。全滅でした

ここ数日B'zのファンサイトを見ていて、『会場がある場所の市外局番と同じ局番の家電から申し込んだ人しか当たっていない。同じ局番でも落選している人も多い。携帯や市外からの申し込みで当たった人はいない。』という書き込みがあまりにも多いので、あきらめの気持ちが強くなりつつも、『ドナちゃんの家電は同じ局番なのでいけるのでは。。。』とか、『たまたま携帯で当たった人が書き込みをしていないだけかも』な~んて、ちょっぴり夢を見てしまいました
世の中は、そんなに甘くはないですね

明日13時からは2次受付です。
でも、今度は先着順だし、ますます厳しいはずです

もう15年以上B'zファンをやっているのに、1度も行ったことがないこの『SHOWCASE』。。。
でも今までは、情報不足で電話をかけるというところまでも辿り着けなかったので、これでも1歩前進でしょうか

20周年おめでとう!!

2008年09月21日 23時05分28秒 | B’zげなひとり言
今日は、B'zのデビュー記念日
そして、『ACTION』、『Pleasure』と続いてきたlive tourの最終日でした。

今日の会場は、先日サザンオールスターズが活動停止前の最後のliveを行った『日産スタジアム』。



私は雨女なので、今まで参戦した野外でのB'zのLIVE-GYMは、9割が雨でした。
5年前の渚園など、台風だったし。。。
先日の神戸ユニバー記念競技場で、開演前に雷雨が降ったものの、開演後は全く雨が降らなかったというのは、奇跡としか言いようがありません。

今日は、2日前ぐらいの天気予報で、台風が通過し晴れると言っていたので喜んでいたのに、昨夜の天気予報でいきなり雨に変わっていました。
そして、その通り雨が降り、いつも通りビニールのカッパを着ての参戦となってしまいました

でも、熱くて、パワフルで、びしょ濡れになるのさえ気持ち良いと感じられるような最高のliveでしたよ
B'zのお二人と会場の7万人が、まさに一体となった瞬間を見ることができたような気がします。



。。。こうして、私の夏は終わりました

アリーナL3列って。。。

2008年06月21日 23時18分00秒 | B’zげなひとり言
徳島は、夕方から雨



私は雨女で、B'zのLIVE-GYMが雨だった確率がすごく高いんです。
会場が屋外の時に台風や雷雨に当たってしまい、びしょ濡れで参戦したことも数回あります

まぁ、それはさておき。。。
今日は驚きました!
今日のチケットは、一緒に参戦した友人の家族名義でファンクラブに入っている 分のチケットでした。
でも、印字されていた席は、アリーナL3列。
友人も私も、ブロックがAから始まり、Lは前から12ブロック目なので、かなり後ろの方だと思っていたんです。
会場に行って初めて、アリーナ席がR(右)とL(左)に別れていて、L3列というのは、前から3列目という、素晴らしい席であることに気づきました

やばい!本人確認されちゃう!!本人じゃないのに。。。
会員証も持ってきていないし。。。

しかし、友人はたまたま間違えてチケット名義の家族の保険証を持って来ていて、それを出したら見事にクリアできました
本当は不正だけれど、転売目的ではなく自分達がたくさんのLIVE-GYMに参加したいからという理由なので、どうか見逃してください

LIVE-GYMは最高でした。
徳島で開催するのは7年ぶりだそうで、そのせいもあると思うのですが、今まで参戦した埼玉2日間、東京、横浜のどこよりも盛り上がっていた気がします。
私もいい汗をたっぷりかきました