夕方に寝る姉は、昼夜逆転の様で
朝早くに 電話してきます
声を聞くと嬉しいです
今朝5時の姉「○○食べられた・飲んだ・」
この調子で 少しづつ体力が戻りますように
孫姫から「浴衣着せて」メール
友達も一緒に来るそうです
先月、和装のほとんど 処分してしまい
ぁぁ・・帯締め
60本以上はあったのに・・
5本残しただけでした
もう少し取っておけばよかった
今時は、浴衣に半巾帯を締めて
飾りの為に、帯締めを使いますよね
可愛い帯締めも たくさんあったのですけど
処分・処分・で頭がいっぱいでしたから・・
帯締め・・ぁぁぁ・・残念
11時に来て・・
又、夕方に来て・・浴衣を着る・・
11時は なんで来るのかな
メールでは 詳しい事は解りません
若い子のメールは
超短の単語 なんです
ww
若い子も、長文打つのが面倒なのかな
朝早くに電話かかってきたら、私なら怒りそう〜
クマさんは優しいですね
少しづつでも食べられるようになって良かったですね
孫ちゃん、浴衣を着るってお祭りでもあるのかな?
昔は娘たちも浴衣を着て出かけていましたが
そういえば街のお祭りも花火と共に
コロナ以来4年ぶりに開かれます。
話をしてると、途中で体力が無くなって
眠くなるようです^^;;
朝に1人着せて
今から、又、2人に着せてあげます^^
お祭りかな?
若い子の浴衣姿は華やかです^^
何か撮影会でもするのかな~一日に何度もの着替え何か考えているんでしょうね~~
後付いて行ってみるか~~、、。
1人が自分で持ってきた浴衣とつけ帯^^;;
薄くて中がスケスケ、なので浴衣の下着を貸しました
つけ帯はグズグズ・・すぐ落ちそうでした
クマの半巾帯を貸して締めました
紐1本持たず・・ですが^^;;
クマンチボランテイアですが、孫姫の為です
夜10時過ぎに3人帰宅後、
汗びっしょりの浴衣やひも小物の洗濯
12時過ぎまでかかりました
今日はクマ、動けません