こんにちは  クマん家に ようこそ~

どうぞ、温かいお茶でもいかがですか

78円・・でも

2024-02-22 11:13:14 | 日記

お魚を見てきました 

買いたい魚が・・無かったですが

旦那の酒の肴は 「しめ鯖半身」

旦那の夕食に、サンマの塩焼もつけます

お弁当は、お肉総菜が多くなるので

夕食は なるべく魚が良いです

クマ用には・・・

見た目は・・・わびしそうですが

この鮭、買いました

ほぐす手間が省けてるんです 

これ 78円 

即 焼きました 

炊き立てご飯に 海苔散らし

この 焼き鮭を ほぐしてご飯の上に 

ワサビも ちょいのせ 

「鮭ご飯」にします 

大葉は・・省略 

お肉は 朝から解凍してますから

お肉と野菜料理も作ります

クマは「鮭ご飯」に

瓶詰めの、ほぐし鮭は 使いません

これが

超~ 美味しいです

78円でもね

貧乏ご飯・・

じゃない ですよ 

この鮭のおかげで クマ、笑ってますよ

ほぐした鮭は

脂がのった 良い身でした 

おまけに、クマ用デザート 1個と 

ガーベラ4本 買えたんですよ 

パソコンの横です   

  

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨の日が続きます | トップ | クマんち  全く同じ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 おはよう~~、 ( 117。)
2024-02-23 08:02:24
 食事の献立簡単そうで簡単じゃない我が家の奥方も頭捻ってますあるもので
いいじゃないかと言ってもいつも同じものじゃなんてね~~それで我が家お魚料理
注文した結構油も乗って口にあったので次回も定期注文送料も16食分二か月に一度で無料
毎回月替わりで総菜変わるので楽しみです主婦の仕事も大変なの見てて感じます~~。
通販で^^ (117さんへ)
2024-02-23 08:45:42
種類も豊富に 温めるだけで魚のお料理が食べられて
楽しみ増えますね^^
クマはお魚身に行くのが好きで、
売ってる魚は限られますが、
たまに旬の魚を見つけると、嬉しくなります^^
アラですね^^ (タニシ)
2024-02-24 07:00:42
タニシもアラが大好きなので 主人がもらってくると嬉しいです^^
しかも料亭のアラなので 美味しいのです(笑)
タニシは魚の切り身は買いません^^
家でさばきます 特に刺身を作った後のアラは美味しいです
お花ガーベラですか?可愛いですね^^
タニシも昔ですが1度だけ買いました
今は仏壇に小菊の花が多いかな、仏壇でも対で飼うと1500円位かかるので、普段はなるべく庭で作りたいのですが、なかなか思うようにいきません^^
実家の両親は何でも上手だったのにね
ガーベラ長持ち (おおたにしちゃんへ)
2024-02-24 08:00:03
2週間以上は 奇麗に咲き続けます
その後は、キッチンに置いて、まだ飾ります^^
4本で290円ですが、
一番、長く奇麗なんです^^
あら煮は美味しいですし、汁にしたら、だしも美味しくなって、
身を全て食べられますよね

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事