goo blog サービス終了のお知らせ 

SUNNY SIDE HUT サニーサイドハット

白馬五竜に2009年冬OPEN!!白馬の自然で楽しいことたくさんしています。

3月ですよ~

2011年02月28日 | Ski & SnowBoard
今年もあっと言う間に3月です。
先週木曜日からは夏に引き続き、
SWITCH PROJECT「わいわいみのお園」のみんなが遊びに来てくれました。
今年で4年目のお付き合いです。
SWITCHは、大阪大学と大阪外国語大学の学生が主催する、
農を通じて地域の子供と大人が交流できる場所を創出するボランティア団体です。

みんな元気で優しいエリート大学生です。
夏もお待ちしておりますよっ!

週末もテクニカル検定の方、誕生日のお子様、大学合格のお兄ちゃん、色々なイベントがあって
とっても賑やかな2月最終週末でした。
明日から3月。14日~はリフト券が春スキー価格になります。
春休みにスキーにお出かけの際は、ぜひサニーサイドハットをご利用下さい。

先週末で7分袖Tシャツが完売しました。
ご購入いただいた皆様ありがとうございました。

VIVA SNOW ! !

2011年02月21日 | Ski & SnowBoard
先週末は、名古屋市名東区にある DIVE PRO SHOP evis のみなさんが遊びに来てくれました。
今年で7年目のお付き合いになります。
ダイビングスタッフといつもは海のイベントに参加されているお客様との年に1度の雪山ツアーなのだそうです。
毎年感じるのですがスタッフの皆さんの気配りとお客様のリラックスした楽しみ方が
普段からの良質な関係を感じ取れてとても素敵です。

同じお客様商売として勉強させていただいたり嫉妬したり。
サニーサイドハットもいつもご利用いただいているお客様と
もっと自然を楽しむイベントができたらなぁと思った週末でした。


とおみ&いいもりOPEN!

2010年12月18日 | Ski & SnowBoard
今日からサニーサイドハットも冬の営業が本格スタートです。
週末に合わせてまとまった降雪もあり、
とおみゲレンデのスカイフォー&いいもりゲレンデのミルキーフォーも運転開始しました。



昨晩からの降雪でサニーサイドハット周辺でも30cmの積雪。
今シーズン初の除雪車も登場。



18日発表の1ヶ月予報では少し高温傾向に変わりましたが
木曜日あたりからのクリスマス寒波は確率が高いようです。

来週から年末年始にかけての移動は冬装備が必須です。
皆さま安全運転でお越し下さいね。


初滑りパックは26日まで!

2010年12月16日 | Ski & SnowBoard
昨晩から雪が降り続き、日中でも氷点下と寒い一日でした。

今日から白馬五竜は第3ペアも運転を開始。
これで、グランプリ、パノラマ、47のルート8、3コースが滑走可能になり
白馬エリアでは最大の滑走面積になっています。
八方尾根スキー場も本日よりゲレンデオープンし、白馬もにぎやかになってきました。

気象庁の1か月予報を見ても、これから年末年始にかけて寒い日が続きそうです。
次の寒波到来は来週木曜日あたりのようですよ。
サニーサイドハットの初滑りリフト券付き宿泊パックは少し延長して26日まで!!
になっております。ぜひぜひ、パウダースノーの白馬五竜にお越し下さい。





今日からOPEN!!

2010年12月10日 | Ski & SnowBoard
昨日からのまとまった降雪で、
今日の午後から白馬五竜&47スキー場がオープンしました。



白馬五竜スキー場は、アルプス平の第1ペア。
47スキー場は、ペアLine-A&BのR-4とR-8上部です。
週明けからの天気も雪マークが続きますので来週末の完全オープンに期待したいです。

サニーサイドハットも着々と冬の準備が整ってきました。
今日はスキー&ボード乾燥室のリニューアルが完成!



初滑リフト券付き宿泊パックは、とってもお得になっています。
みなさまのお越しをお待ちしております!


信州スノーキッズ倶楽部 2010-11

2010年11月01日 | Ski & SnowBoard
今日から11月ですね。
白馬は山の中腹まで白くなって、毎日寒い日が続いています。
サニーサイドハットも年末年始と1月各週末の空室が少なくなってきました。
ご予定がございましたらお早めにお問い合わせ下さい!
いよいよスキーシーズン到来ですよ。

そして、今年も本日から信州スノーキッズの申し込みが始まりました。
小学生のお子様がいるご家族で、シーズン券や各種大幅な割引券等をお持ちで無い方には
絶対にお得ですので、白馬にお越しの前にぜひご入会下さい!!

1000円の年会費で、リフト1日券+スクール2000円券がもれなくもらえます。
五竜いいもり&とおみのスクールでもご利用いただけます。
他にも特典がありますので要CHECKです。↓↓




白馬共通シーズン券

2010年10月01日 | Ski & SnowBoard
今日から10月ですね。
白馬は短い秋の月です。

今年の冬はラニーニャ現象で平年よりも寒い予報が出ていますので
早い時期からの降雪と良質のパウダースノーを期待しています。

そして、10月恒例白馬共通シーズン券申し込みが今年も本日から始まりました。
白馬エリア全6スキー場のシーズンパスが、
大人3万円(200枚)、子供1万5千円(100枚)と破格の値段で枚数限定販売されます。
毎年、応募が多数のため抽選になりますがぜひチャレンジしてみてください。

公式サイト:http://www.vill.hakuba.nagano.jp/privilege/season_ticket/index_before.html

また、五竜&47共通シーズン券も10月31日までの早期申し込みで
20%OFFの60.000円→48.000円ですよ~。

お申込み:http://www.hakubagoryu.com/ski/price/season/season.pdf

コース増えました

2009年12月17日 | Ski & SnowBoard
今日から、グランプリコースがオープン。
明日は、とおみゲレンデもオープン決まりました。


お役立ち情報

いいもりゲレンデでは、シーズンインから3月末まで5.000円で
板、ブーツ、ストックを預かってくれるクロークサービスがあります。
宅急便でも往復3.000円ほどしますので年間数回お越しの方は便利でお得です。

キッズレッスンらく楽パックは8.500円で、
子供の1日レッスンと専用ランチスペースで待たずに子供+大人1名の昼食付き
レストハウス最寄りの専用駐車場もご用意されています。

いろいろサービス拡大中です。

パウダー

2009年12月17日 | Ski & SnowBoard
今朝の白馬は一気に真冬の景色に様変わりです。
今後48時間の天気予報も雪、雪、雪~

今日現在、47のLine-Eを合わせて2コースオープン中。
週末の全コースオープンも見えてきました。



今週、白馬方面へお出かけの方は冬用タイヤ必須です。


明日OPEN!!

2009年12月15日 | Ski & SnowBoard
2009-10ウインターシーズンがいよいよスタートですよー。
白馬五竜スキー場は、明日16日から営業開始!!
まだアルプス平パノラマコースのみのオープンですが
今日もお昼過ぎからずんずん降っていますので
週末に向けて滑走可能コースもどんどん増えていくと思います。


今朝の様子。
サニーサイド周辺で10cm程の積雪でした。