goo blog サービス終了のお知らせ 

SUNNY SIDE HUT サニーサイドハット

白馬五竜に2009年冬OPEN!!白馬の自然で楽しいことたくさんしています。

第55回甲信越ブロックスキー技術選

2018年02月01日 | Event Infomation
白馬五竜いいもりゲレンデで2018技術選の甲信越予選が開催されました。
激戦区の甲信越シード選手も全員参加する予選会はかなり見応えのある内容。
動画は、昨年の覇者で過去5回の優勝を誇る地元白馬の丸山貴雄選手。
予選での285点は圧巻でした。

第51回甲信越ブロック技術選手権大会

2014年01月29日 | Event Infomation
昨日と今日の2日間、白馬五竜いいもりゲレンデで
第51回甲信越ブロックスキー技術選手権大会が開催されました。
昨年の全日本上位陣がひしめく国内トップの予選会は見応え十分。
全日本3連覇の丸山貴雄選手の不整地小回りは圧巻の滑りでした。



本戦の第51回全日本スキー技術選手権大会は
3月11日から白馬八方尾根スキー場で開催されます。
リザルト

あけましておめでとうございます

2014年01月01日 | Event Infomation
新年あけましておめでとうございます。
今年もスキー場から初日の出が見えました。

2014年スキーシーズンもトップシーズンに入って各イベントの申込が始まっていますよ~。

1月26日(日)第42回五竜リーゼンスラローム大会 締切1月17日

2月2日(日) 第37回白馬五竜とおみクロスカントリー大会 締切1月24日(金)

2月7日(金) 第7回白馬五竜コンビナイターレース 締切1月26日(日)

3月6日・7日 第68回八方リーゼンスラローム大会 締切1月31日(金)

3月23日 第5回岩岳キッズカップ 締切 直前までOK

3月30日 第41回サロモンジュニアカップ 締切3月17日(月)


2013-14 ウインターシーズンイベント情報

2013年11月13日 | Event Infomation
全国から雪の便りが届いていますね。
白馬は昨日から里にも積雪が始まり、今朝は15cmほど積もりました。
まだ詳細が掲載されていない毎年恒例イベントもありますが、
2013-14ウインターシーズンに白馬で開催される大会&イベント情報です。
個人的に雪合戦の日本選手権とレッドブルはかなり気になります!!

第1回SANトップスキーヤーズシーズンインキャンプ
1月3日~5日 トップデモによる子供向けレッスンも開催!かなりお得!!

 
第37回白馬五竜とおみクロスカントリー大会
2月2日  対象:小学1年生~

Red Bull KICK & SHRED
3月1日 場所:白馬ジャンプ台

第68回 八方尾根リーゼンスラローム大会
3月6日~7日 対象:中学生~

てれまくり2015
3月8日~9日 誰でも参加できます。今年は栂池高原スキー場。

第1回 日本雪合戦選手権大会
3月8日~9日 場所:白馬ジャンプ台

第51回 全日本スキー技術選手権大会
3月11日~16日 場所:八方尾根スキー場


MTB100マイルレース

2013年09月24日 | Event Infomation
山では紅葉が始まりだして一気に秋めいてきた白馬です。
スポーツには最高な10月、白馬スノーハープでMTBの100マイルのレースが開催されます。
10月20日(日)、一周8㎞の特設コースを20周して160㎞。
トップがゴールした時点の周回で競技は終了です。
第1回大会です!ぜひチャレンジしてみてください。

第1回100マイルレース公式ホームページ

第3回白馬国際トレイルラン

2013年09月16日 | Event Infomation
今年も白馬国際トレイルラン50kmに出場してきました。
台風の影響も心配されましたが、後半には晴れ間も見え走るにはちょうど良い天気。



大会規模も一気に増えて、ロング、ミドル、ショート全て定員一杯でのスタート。
ロングは700名のエントリー、昨年の倍以上。

この大会は公式エイドロングで7か所用意され、地域の方たちの私設エイドもあり
初心者でも安心して楽しめる大会運営になっています。
コースレイアウトも昨年から改善されてトレイル率もアップしていました。
回を重ねるごとに良くなっていく白馬国際トレイルラン、
来年もたくさんのランナーで盛り上がること間違いないと思います。

大会リザルト


第1回長野~大町~白馬100kmウォーク

2013年07月07日 | Event Infomation
今年初開催、なら出ないわけには!
長野を11時に出発して32時間かけて白馬まで歩いてきました。
初めからイーブンペースを心がけたので途中の仮眠は1時間だけ、
でも不思議と競技中は眠くはならずパートナーと楽しく会話をしながら無事完歩。



記録は制限時間いっぱいの31時間50分、
3分の1強の参加者がリタイアする中無事最下位でゴール(笑)



来年も開催されるのかな??

公式サイト



信濃路自然歩道

2013年06月07日 | Event Infomation
昨日6日から、いよいよ第3回白馬国際トレイルランニングのエントリーがスタートしましたよ!
今年も9月15日(日)、連休に開催されます。
この大会はタフなコースですが、公式エイドが8ヶ所も用意され、さらに私設エイドまである
初心者にもとっても優しい大会になっています。
トレラン気になるけど・・と思っている方はぜひチャレンジしてみませんか!!

ということで、大会コースでもある信濃路自然歩道を走ってきました。
スキー場駐車場南側から林道を通って電波塔の右から綺麗なトレイルと
きつ~い階段の上りが始まります。



天狗の庭を過ぎて右を見ると白馬の水田がキラキラときれに輝いていました。



左を見ると残雪の白馬三山が美しい。



岩岳山頂を経由して朴の木平の下りは、美しいブナ林のトレイルです。



最後に楠川を渡ってスキー場駐車場までぐるり12km、2時間でした。
自然豊かな白馬の山をぜひ走りに来て下さい、エントリーお待ちしております!!

エントリー開始

2013年05月28日 | Event Infomation
今年の夏も白馬スノーハープで第12回全国小中学生MTB大会が開催されます。
それに合わせて子供だけで1週間過ごすキッズサマーキャンプも募集が始まっています。
保護者の参加できるクラスから未就学補助輪付きのクラスまでありますので
ぜひ、たくさんの方のご参加をお待ちしております。

第12回全国小中学生MTB大会エントリー
キッズサマーキャンプ募集要項
キッズサマーキャンプ申込フォーム