goo blog サービス終了のお知らせ 

SUNNY SIDE HUT サニーサイドハット

白馬五竜に2009年冬OPEN!!白馬の自然で楽しいことたくさんしています。

イベント色々

2011年04月10日 | Event Infomation
政府が「過度な自粛をやめるよう」声明を出すようですが
白馬も毎年恒例の山野草祭りの中止、イベントの自粛が相次いでいます。
まだまだ予断を許さない状況ですが、サニーサイドハットは頑張って活動するみなさんを応援します。

白馬でも7月29日~31日に開催されるMTBジャパンシリーズの第1戦は
チャリティーも兼ねて愛媛県八幡浜で4月23日・24日に開催です。
http://www.city.yawatahama.ehime.jp/mtb/
第2戦の滋賀県箱館山大会は残念ながら中止になりましたが、白馬大会は開催です。
http://www.japan-mtb.org/event/calendar/cal2011/

G.W.の5月3日~5日塩の道祭りは開催。白馬は4日の日です。
http://www.hakubagoryu.com/diary/spring/shionomichi/#5-4
G.W.は、サニーサイドハットでも2011ウインターシーズンファイナルパック。リフト券半額です。
http://白馬五竜.com/goldenweek-pack.htm
G.W.の5月5日は「こどもの日」なので五竜・47スキー場は小学生以下のお子様無料です。
http://www.hakubagoryu.com/ski/price/index.html

昨年の夏サニーサイドでMTBイベントを開催してくれた今田さんのイベントが5月15日に妙高で開催。
http://ameblo.jp/greengablebicycle/

毎年7月、海の日の連休に開催されていたスノーハープクロスカントリー大会は翌週の23日・24日に開催。
http://www.sportsentry.ne.jp/event.php?tid=25961
昨年の様子はこちら、http://www.hakubamura.net/runner/

7月31日のジャパンシリーズ終わりから翌週の8月6日までは、MTBサマーキッズキャンプ
8月6日・7日は、全国小中学生マウンテンバイク大会です。
http://www.hakubasanosaka.com/event.html

白馬10時間耐久MTBは、8月20日に日程が変更になりました。
http://www.powersports.co.jp/sda/
白馬24時間MTB大会は残念ながら今年は開催されないようです。ほんとに残念!!

毎年、白馬大会時にご利用いただいているTEAM SPECIALIZED の片山さんも世界で頑張っています。
一人でも多い日本人の活躍をロンドンで見たい!出場枠圏内に入ってきました!!
http://www.offroad2london.com/index.html

夏のイベント

2011年02月08日 | Event Infomation
まだスキーシーズンの折り返しにも来ていませんが、夏のイベント情報です。

7月23日     MTB10時間耐久レース「白馬CROSS」
7月30・31日  Jシリーズ第5戦&白馬チャレンジ
8月1日~6日  MTBジュニアサマーキャンプ 
8月6日・7日  全国小中学生MTB大会

今年も白馬で開催決定です!!
まだ参加されたことのない方もぜひぜひ白馬で一緒に楽しみましょう。

7月の第14回スノーハープクロスカントリーと10月のMTB24時間耐久も
まだ詳細はUPされていませんが白馬で開催されることを祈っています。




イルミネーション

2011年01月27日 | Event Infomation
今週も毎日降雪、毎日真冬日の白馬です。

今回は明日から開催される国営アルプスあづみの公園「真冬のイルミネーション」のご紹介。
豊科方面へお帰りの方にはちょっとの寄り道(20分くらいでしょうか)
イルミネーションなので点灯は16時30分からになっております。
ご旅行を目一杯楽しみたい方にはお勧めです。
個人的には「雪の巨大迷路」も気になっています。
詳細は↓からご覧下さい。



昨年末に開催された時の様子
都会のイルミネーションやルミナリエのスケールでイメージすると見劣りしますが
雪のなかで見る光は都会の光と違って独特の暖かさがあると思います。


明日から24時間&J2開幕

2010年10月15日 | Event Infomation
明日から2日間、白馬スノーハープで恒例の24時間耐久レースと
白馬では初のJ2クロスカントリーが開催されます。

土曜日と日曜日は雨の心配もなさそうで、まずまずの天気。
昨年は夜から雨。春からのコース整備もあり今年は快適に24時間走れそうです。

白馬は山頂付近の紅葉がピークを迎え、中腹付近まで赤や黄色が下りてきました。
厳しい残暑の影響で心配された色づきも、例年以上に良いようです。

里の白馬は、稲刈りの終わった田んぼ、すすきとコスモス、収穫前のそば畑
そして道の駅にはたくさんのきのこが並んでいます。


近所のきのこ名人にいただいた、なめこ&ならたけ。
美味でした。

白馬24時間&J2クロスカントリー

2010年09月21日 | Event Infomation
今年は白馬も厳しい残暑になりましたが、連休前から日に日に寒くなってきました。
紅葉と初冠雪のニュースもそろそろ届きそうです。

お盆休みに開催しました、今田大三さんのMTBツーリングイベントに
ご参加いただいたみなさんありがとうございました。
1週間で30名の方に楽しんでいただきました。
またシーズンを問わず開催できたらと思っています。

そして、秋の白馬もMTBには最高の季節です。
下草の無くなったふかふかの落ち葉のトレイルを紅葉を楽しみながらサイクリング。
食べ物も美味しい季節になってきますので、小谷や穂高まで遠出をして
電車で戻ってくる輪行も楽しいですよ。ご興味ある方はお気軽にご相談下さい。

10月16日・17日は、J3白馬24時間耐久レースがスノーハープで4回目の開催。
今年は、J2公認XCも同時開催ですよ!
今季の公認大会最終戦です。みなさんのご参加お待ちしております。

1次エントリー締切 9月24日
最終エントリー締切 9月30日

大会公式サイト
http://www.japan-mtb.org/topics/20101017_hakuba24/



1周約7km


全国小中学生MTB大会

2010年08月08日 | Event Infomation
MTB漬けの1週間のしめくくり。
小中学生の全国大会が無事開催されました。

今年のキャンプで一緒に頑張った子供たちや、
昨年のキャンプに参加してくれたみんなが中学生になり
それぞれ成長した子供たちを見て
あらためてとても良い大会だなぁと感じました。
もっともっと多くの方に気軽に参加してもらいたい大好きな夏のイベントです。



この大会から全日本や世界で活躍する子供たちがたくさん出てきてほしいです。
また来年も白馬でお待ちしております。

ふ~、長い1週間でした。

梅雨明け

2010年07月20日 | Event Infomation
それまでの梅雨が嘘のように海の日の連休からは一気に白馬も夏。

土曜日、日曜日は、白馬スノーハープで第13回クロスカントリー大会が開催されました。
昨年の大雨とは違い、炎天下の中のレース。
参加者も年々増え、とても盛り上がった大会でした。



レースが終わった後は、みんなでとんぼ玉作りに挑戦。
ストラップの麻紐編みと、とんぼ玉を各自好きな色で作成。



完成まで約90分。
お一人様1.000円で楽しめます。



今週は、10時間耐久エンデューロ。
そしていよいよジャパンシリーズ白馬ラウンドです。

夏のMTBツーリングイベント

2010年07月13日 | Event Infomation
長野五輪会場のスノーハープでは今週末のマラソンを皮切りに、
来週末からは3週連続のMTB大会が開催されます。

10時間エンデューロ→ジャパンシリーズ→子供キャンプ→小中学生全国大会

海外の方も増えて、白馬はMTBが盛んなエリアになってきました。
というわけで、サニーサイドハットでもイベント開催です。
ガイドは、JMA公認インストラクターで子どもキャンプや大会でもお馴染の
今田 大三さんです。


     ○MTB白馬ツーリングイベント○

コンセプト
自然豊かな白馬へ遊びに来ても観光だけで終わってしまうのはもったいない!
と感じるけど、遊び方や場所がわからなかったり準備が大変だったり
夏休みに子供と一緒に自然体験がしたいけど意外に難しい。
そんな方のお手伝いができればいいなぁと考えています。
白馬の楽しいところをもっと知っていただくために
良心的な値段設定と安全で楽しいMTBツーリングを心がけています。

期間
2010年8月11日~22日

場所
サニーサイドハットを基点に、お客様の体力、天候、技術、ご要望を考慮して
今田さんが白馬エリア内のコースアレンジをします。

内容
基本的なMTBの知識と走破テクニックをレクチャーしつつ
白馬の自然豊かなコースをご案内します。
技術の向上がメインではなく、楽しく安全に自然の中で楽しむMTBを体感していただく
イベントプログラムです。

料金&プラン
 半日プラン 
午前9時~ 午後13時~(約2時間半)
大人3.000円 小学生1.500円(保険料込)

 1DAYプラン
午前2時間+午後2時間 
大人5.000円 小学生3.500円(保険料込)


 ファミリープラン(半日イベント)
午前9時~ 午後13時~(約2時間半)
1家族7.000円(保険料込) 
ご家族何名様でも同料金です

 MTBレンタル
大人1日 2.000円 半日1.200円
子供1日 1.600円 半日1.000円

 備考
お子様だけでのご参加も可能です。
悪天候によるキャンセル料は発生いたしません。


今田 大三 さん


日本マウンテンバイク協会A級インストラクター
(元)ダウンヒルエリートライダー
i-nac講師<妙高国際自然環境アウトドア専門学校>
TEAM i-nac監督

一言
温和で物腰の柔らかい今田さんは、子供キャンプでも大人気です。

オープニングイベント

2009年12月02日 | Event Infomation
いよいよ12月、師走ですね。
スキー場も雪がもう一降りすれば、いつでもオープンできる体勢です。

SUNNY SIDE HUTは、オープンを記念して
とってもお得な宿泊プランで皆様のお越しをお待ちしております。
この機会にまずは、一人でも多くの方にご利用いただければ幸いです。
今シーズンの初滑りは、白馬五竜サニーサイドハットへGO!!