goo blog サービス終了のお知らせ 

タロットかあさん

シンボリックセラピー及びタロットセラピーをしています。
が、今は子育てに奮闘中。
そんな私の成長日記です。

プレゼントのお知らせ@虹と光のフェスタ

2009-05-07 11:24:12 | イベント・講座
 お知らせです

虹と光のフェスタもあと10日となりましたが
出展者の皆さんから無料プレゼントがあります!

一人でできるYOGAのDVDから
当日のセッション無料券まで多数ご用意しております。

こちらは5月13日までにご応募された方で
当日イベント会場に来られる方に限らせて頂きます。

詳しくはこちら

☆プレゼントのお知らせ☆ by 虹と光のフェスタ

【盛岡】 虹と光のフェスタ

2009-04-27 21:50:01 | イベント・講座
 ようやく、ようやく告知することができるようになりました
当初は他県にまたがってる仲間が一堂に集まれればという内輪の話から始まったこのイベント、
いつのまにかスクスクと成長して
思ってた以上に大きなイベントとして開催することになりますた
しかし、第一回ということで基本的に出展者は一般公募ではなく
私ないしスタッフの知り合いに限らせて頂きました。
だからこそのアットホームな雰囲気になるのではと思ってます
スタッフ一同大勢の皆さんが遊びにいらしてくれて
一緒にお祭りのように楽しくて何かしらリフレッシュする一日にしましょう


虹と光のフェスタ

日 時:2009年5月17日(日)10時~16時半
場 所:アイーナ(岩手県民情報交流センター)
   虹のスペース(7階リハーサル室)
   光のスペース(4階アイーナスタジオ)
入場料:無料

 虹のスペース

 10:00~10:45 誰でも簡単YOGA by NPO法人日本YOGA連盟岩手支部
   予約制 定員14名 
   参加費 500円
   予約受付:090-9744-4383(熱海) [締切5月13日]

 11:00~11:50 ストーン曼荼羅YOGA by NPO法人日本YOGA連盟岩手支部
   予約制 定員14名 
   参加費 1,200円
   予約受付:090-9744-4383(熱海) [締切5月13日]

 12:05~13:05 シンボリックセラピー公開リーディング by 三浦 かおり
   参加費 無料 (定員40名くらい)

 13:15~13:35 ミニ朗読会 by 元IBCアナウンサー 尾形 さゆり
   参加費 無料 (定員40名くらい)

 13:45~14:45 食で運を変えよう! by ビアンアエレ 鈴木 美感子
   参加費 無料 (定員40名くらい)

 15:00~16:30 メイクミラクル by 松崎 久美/西田 綾(撮影兼アシスタント)
   予約制 定員12名 
   参加費 2,000円
   予約受付:080-5229-2372(松崎)
         kuu-ribow0130@auone.jp [締切5月13日]
         (「@」を「@」に変換してお送り下さい)

 光のスペース

 ぐるぐるシナモン by 岩本 まゆみ
  オーラリーディング,光のメッセージカード,ラベンダーフレイム・オブ・クァイン 3,000~

 エンジェル・カード by たむら よしこ
  エンジェル・カード 1,000~

 Sunflower by 三浦 かおり
  シンボリックセラピー,タロット 1,000~

 ビアンアエレ by 鈴木 美感子
  クォンタムタッチ,肩こりアプローチ,ワンポイントカウンセリング,浄化用塩・水等の販売 1,000~

 Kuu-ribow by 松崎 久美&西田 綾
  アロマハンドトリートメント,ワンポイントメイク,ブリザードフラワー販売 500~

 ワンコインヒーリングマシーン体験浴~心と体のハーモニー~ by CHIHARU
  細胞活性化マシーン『ウイングス』 5,00

 Mi piace(ミ ピアーチェ) by maki(後藤 まき)
  パワーストーン(ブレスレット・ワイヤーアクセサリー)

 不可能を可能にする『生体エネルギー』 by 村井 良子
  生体エネルギー応用商品体験

 キラキラシャイニング☆ by コーチングhitomi☆
  コーチング

 Clear Self by 杜 美都
  DNAアクティベーション,アロマセラピー,レイキセラピー,カードセラピー

 仙台ゆんた他 by 佐藤 美樹子
  布ナプキン・女性用ふんどしの説明&販売

 わらくカフェ
  手作りパン,手作りケーキの販売

 NPO法人日本YOGA連盟岩手支部
  ヨガDVDの販売

 誕生数秘学 by 木戸 美由紀
  誕生数秘学

※ 敬称略で失礼致します。

詳細は【虹と光のフェスタ】 http://niji-hikari.net/ をご覧下さい。

お問い合わせ:080-1824-9244(三浦)
         sunflower_813@mail.goo.ne.jp
        (「@」を「@」に変換してお送り下さい)

【東京】 シンボリックセラピービギナーコース集中講座

2009-04-25 10:51:36 | イベント・講座
 気付けば来週はもうGWだったのですね
おっといけない
GWにはシンボリックセラピービギナーコースの集中講座が開かれます
私も5月3日のLesson4と6を受け持つことになりました
4は聴覚のレッスンで6は味覚のレッスンなのですが
どちらも
「えっそんなことでこんなことまでわかっちゃうの
という驚きとワクワク楽しめる講座になるかと思います
そして今回4日~6日のLesson7~15ははるひなたが直接講師を務める貴重な機会になるかと思います。
(東京では今後シンボリックトレーナーが講師を務めます
まだGWの予定がない方は高尾でお会いしましょう
ちなみにどのレッスンからでも可能で、
ひとまず都合のつく講座だけ受講というのもOKですよ
また、今回受講する方は6月のアドバンコースに間に合いますので
シンボリックリーダーを目指す方はお急ぎ下さい

詳細はこちら
シンボリックセラピービギナーコース高尾集中講座

【仙台】 子供の脳を育む by 川島隆太教授

2009-04-23 23:37:22 | イベント・講座
 タイトルの講座の詳細は表ブログを読んで下さいね

で、普通の日記に戻って
昨晩は2時ぐらいだったけど、もう眠くて眠くて挫折して寝た
なんだろう、細部が気になって大きな柱が進まない
ダメじゃんと突っ込みつつもやっぱりシステムをかじってた人の性ではないかと思ったりもする。
そんなんだったから今朝はと~っても眠かった
気を抜くとご飯を食べながらも寝そうなくらい。

でもゆうきは朝から今日はいい感じだった
これはいいかも
と思って準備をすると、
流石に行く直前の制服を着替える時になったら声が小さくなって
「ゆうき、幼稚園休みたい。」と言ったものの
どうにか今日は泣かずに行く。

部屋に戻ると講演会に誘ってたMさんから行くことにしたとのメールが
正直、このメールが来なかったら寝てたかも
ありがとう、Mさん

実は今回のこの講演会、知ったのは今週の頭のマイミクさんの日記だった。
(Aさんどうもありがとうございます
日記を読む直前に今日の予定が入ったばかりで
『とっても残念だから時間をづらしてもらおうかな』と書き込むタイミングで
携帯が鳴り相手の方から
「日付を勘違いしてたから変更して欲しい。」と言われたのだ
や~、ビックリだよ
素晴らしすぎるタイミング~だ(あれ?最近見ないね
そもそもこの相手の方との話し自体がおもしろいので
後日また書こうと思う

講演会はあちらのブログに書いた通りなんだけど
下手したら寝ちゃうかもという勢いで行ったんだけど
とにかくおもしろくて眠くなるはずもなかった。
貴重な講演会を聴けてラッキーだったと思う
もし川島教授がまた講演会をするなら是非とも行きたいくらいだ。

1日10分 親子の愛が深まる 幼児の脳トレ遊び (Oyakoムック) (Oyakoムック) (Oyakoムック)
わかくさ幼稚園,仙台放送
小学館

このアイテムの詳細を見る

日本人全員がそうだけど、
みんな忙しさにかまけて子供と一日5分間遊ぶ時間すらとれないという話にハッとする。
例えば年少さんだと4つぐらいの遊びが紹介されたが
簡単な遊びをすることによって
コミュニケーション能力と行動とがまんの力を鍛えるらしい。
3ヶ月もすると子供が親を信頼することによって
幼稚園や外の世界でのいわゆる問題やひきこもりが大幅に減るとか
そして親も心にゆとりができてストレスが減ることが実験でわかったらしい。
もちろん、本は買わせて頂いた
やっぱりゆうきがああなってるのは
私が忙しすぎることに問題があったんだな

 そのゆうきだが、バスが交差点を曲がって私が立ってる道路に入ってきたとたんに
首を長くして私を確認し、笑顔で手を振ってた
もうそれだけでも私も幸せだ
「ただいま!!」と元気にバスを降りるとすぐに
「今日ゆうき、えーんって泣かなかったんだよ」と得意げに話す
やったぞ、ゆうき
「今日は外で遊んだの?」と聞くと
「ちょっとした遊ばなかった。」とそれは不服気だったが
それにしても自信が付いたかのようなゆうき。
今日もお弁当は完食してくれてた

ぼんちゃんも気にしてたらしく
お風呂でいろいろ聞いていっぱい褒めてたのが聞こえてきた
ああは言ってもやっぱりぼんちゃんなりに応援してるのだ
夜になって「ゆうきK君とチュッてしたんだよ」と言う
ゆうきって私とぼんちゃんと盛岡のおばあちゃん以外にはチューをしないはず。
ゆうきの大好きなKちゃんとさえ、手をつなぐのも及び腰だ。
ビックリすると「K君がチュってしてきたからゆうきもしたの。
K君と手を繋いで遊んだんだよ」とのこと。
そうかぁ、『愛』でゆうきの心が溶けたんだね
ありがとう、K君
来週参観日に行ったらお礼を言いたいくらいだ

そう言えば、川島教授の講演会が終わってみんなが帰る時に
私は最前列だから出るのが遅かったんだけど
パソコンをしまいに川島教授が戻って来たから
思い切って「ありがとうございました~」と叫んでみた。
もう、ステージの裾に向かって歩きだしてたんだけど
川島教授も振り向いてお辞儀をしてくれた
それを見てたMさんが「やっぱりかおりさんらしいわ」と笑った。
そうかぁ、感情を表現するってのが私らしいのかな。

そんなこんなで今日もやることは更に溜まってる
溜まり過ぎて諦めて寝ようかなと思ってしまう今日この頃だ

ハートクルフェスタに出展&感謝テンコ盛り

2009-04-21 02:35:16 | イベント・講座
 土曜日は仙台で【ハートクルフェスタ】が開催された。
主催者のご夫妻を知ってるせいか
安心して変に気負わずに参加できるのがありがたい
実際、今まで出たイベントの中では一番、ダントツにエネルギーが良くて
そこにいるだけで穏やかな気持ちになり
どこでも笑顔が溢れるイベントだった

11時スタートのイベントだったが、
正直午前中は一人もお客さんが私には来なかった。
でも、
楽しいのだ
ここ数日忙しかったのから解放されて心がリラックスしてるのもわかるし
いろんな方と雑談してるだけで楽しくて仕方がないのだ。

まずは、盛岡のイベントに出展して下さることになった【仙台ゆんた】さんにご挨拶に伺う。
前々から、このイベントの主催者の芳賀さんがワークを開催したり
『シュタイナー教育』で検索した時に見つけたりして
HPは見たことがあったのだが、
今回、盛岡のイベントのスタッフが繋げてくれた御縁だ。
御挨拶に行くと、これまた素敵な方で出会えた事にまず感謝だった
やっぱり思ってた通りにナチュラルで透明感があり
どこかシュタイナー教育の学校の先生につながる服装をしてたりして。

今回は、スタッフが委託販売する予定だったのだが
調整して自分が行けるようにしたいと言って頂く
なんてありがたいのでしょう

 その後、今回はチラシを置くスペースがないと言われたのだが
主催者さんのご厚意で、急遽盛岡のイベントのチラシを受け付け近くに置いていただけることに
もちろん、念のためにいっぱい持って来て、自分の席で渡そうと思ってたのだが
とても半ブースの私の席にはチラシを置く余裕などなく、
とほほと思ってたのでありがた過ぎるお申し出だった
その上、最初出した60枚はあっという間になくなったと教えて頂き
更に追加で置かせて頂いたほどだった。
チラシを手にした中でどれだけの方が来てくれるのかはわからないが
せっかくの自慢のチラシなので、多くの人に見てもらえるだけでとっても嬉しい
更に手にとって、持って帰ろうと思ってくれただけでもかな~り嬉しい

今回のブースの通路を挟んで正面は
思いがけなく先日アロマの講座で先生だった高橋香織先生だった
なんとなく、自分と同じ名前が目の前にくるというのは
自分の使命を鏡として見つめ直しなさいというメッセージのような気がしてしまう。
そして、その後シンボリック仲間がいらした時に
実はアロマの先生やいろんなとこで繋がってる事がわかっておもしろかった。
御縁ていうのはやっぱりこうやって織物のように紡ぎだされてるんだろうな。
彼女から今後私がシンボリックの講座を仙台でやる時には全面的にスタッフとして協力してくれると言われて
これまたありがたく、未来に向けての祝福のメッセージをもらったような気がした
よくわからないが、盛岡のイベントといい
協力してくれるという人が最近たくさん現れてくれる。
それはそう願ったことはないのだけど
確かにそういう人たちがいないと事が進みずらい。
私って幸せ者だ

そしてこの日いらしたお客様が実は最近盛岡から来たばかりということで
もちろん、またチラシをお渡しする
「お友達がたくさんいるからみんなに知らせます。」とまで言って下さった
お客様なのに・・・ありがた過ぎる

そして、なんと言っても今回は半ブースということで
隣のセラピストさんて実は重要だったりするのだが
カードのメッセージを頂いたり
いろんな話をして楽しく過ごさせて頂き
それだけでも感謝だった。
しかし、なんとこの占い師さん(杜美都さん)、実家が岩手ということで
これまたチラシをお渡しする。
すると、なんと、楽しそうだから出てみたいと言って下さる
あぁ、今日はこの為にイベントに来たんだと思った瞬間だった

やっぱりイベントは人の輪を繋げる場であり
リラックスしながら楽しむ場なんだね
他にも今度ゆっくりお茶をする約束をさせていただく方がいたり
知人がお客様としていらして下さったりと
あっという間の楽しい一日を過ごさせて頂いた。

その間、いろんな方が「やっぱり主催者によってエネルギーが全然違うね。」と口々に言う。
私も本当にそう思うので
自分の時もいかに自分が安定しつつも楽しめるかがポイントだなと肝に命じる。
今回私はセッションは受けなかったけど
いろんなメッセージを頂いた。
ありがたく真摯に受け止めていこうと思う。

帰りはいろいろ思う事があったので
地下鉄の駅を2つ前で降りて歩いて帰る事に
きっと今回はタロットよりシンボリックセラピーをすることが多かったから
頭がクラっとする感じになってたから
歩く事でエネルギーを地に落としてたんだろうな。
無意識だったけど

 そんなこんなで幸せに帰ったが
また「幼稚園なんて辞めてしまえ。」というぼんちゃんに
「うん。ゆうき、辞める」と話してる2人
き、きっとぼんちゃんにも考えたあってのこと・・・と思う事に。
結局名前のことだまの試験は完全な一夜漬けとなった上に
さすがに疲れてたから1回目を通して終わってしまった
ホント、どうしようもない私だ

想定外の幸せ

2009-04-03 02:42:02 | イベント・講座
 今日も午前中はチラシの詰めをしに行って来た。
ここで今回、チラシのデザイン(※イラストは別)をお願いしてた方にお会いしてきた。
やはり直接会ってお話しした方がいいのではと
いつも間に立ってくれてるSちゃんがセッティングしてくれたのだ
今日はまた違う4人での集まりだったが
これまた盛り上がりに盛り上がって楽しい打ち合わせだった。

やはりプロの見る視点は違う。
私が思いつかないアイデアを考えて工夫してくれたりして
本当に頭が下がる思いだった。
私が褒められたのは写真
「修整がいらないほど本当に綺麗ですよね」と何度も言ってくれた。
それを聞いてた、たまたまいらしてた方が
「あ、本当だ。同じ人だ。」とチラシと見比べて驚いてた。
へへへ。別人28号だわ

彼女に「もしかしてHPとかもわかる?」と聞くと
「はい」と心強いお返事が
途中まで作ってるのをどうにかしたいんだけどと相談すると
なんと彼女が作ってくれることになたのだ
チラシにURLを入れるということはもう形にしてないといけないのに
まだ何故か私の写真と私からの言葉しかない人には見せれない状態だったHP。
とにかくやらなきゃと思ってもわからないことが多いので
遅々として進まないのだ。
そうするとこのプレッシャーだけではなく
シンボリックの方のレポート期限も近づき焦る一方だったのだ。
あぁ~~~~~
彼女が天使かマリア様に思えるほどのこの感動。
私の時間だけでなく心の重さも一気に半減だ
その上今回のイベントは入場料を取らないため予算がきついのだが
実行委員となって無料で全部やってくれるということにまでなったのだ
彼女は彼女で事情があって、逆にやらせて頂きたいと言って下さい、、
もう最後は手を握り合って感謝を伝えて別れてきた。

こんなことってあるんだね
もう手を握りながら泣きそうな私だった
今回のイベントは全てご縁で成り立ってる。
もちろんどんなイベントでも結局はそうなんだろうけど
今回はその意味合いが強い。

明日はイベント会場に出向いて実際の配置をやったり
その後交流会をするため、夜に出席確認のメールを出したのだが
今回のイベントの実行委員が私を含めて13人もいることがわかった。
皆さん私がお願いしたら快く手伝って下さってるのだが
実行委員は今回本当に無料のボランティアだ。
貴重な時間と労力とアイデアを、当日のみならず惜しみなく提供してくれてるのだ。
こんなありがたいことってあるだろうか。
あぁ、また泣けちゃう
私はとんでもない幸せ者だ
きっとこれだけのパワーが集まるということは
使命を発揮するということなのだと思う。
個人のエゴだったらここまで人も事も動かないもんね。
『13』は私のパーソナルカードの番号で『変容』を表す。
数秘で言えば新しいことを無邪気に楽しみながら安定した形にしていくということだ。

そう言えばデザインを担当して下さることになった方は
「しょうこ」さんだった。
先月の整形外科のお医者様同様
私に「大丈夫、もっと大丈夫になるから」というメッセージをくれてるのだ。
任せて安心ということがここからもわかる。

ちょうど、昨日チラシの配布について確認しようと思ってた方が
今朝2人ともメールをくれたのも驚いた。
なんか、4月になって一気に流れ出したのだろうか

午後もタロットのお客様がいらっしゃったので
いろんな話で盛り上がり、
しっかりチラシと宣伝をお願いする
あぁ、幸せだ

夜には突然妹が東京から帰ってきた。
昨日電話で「GWもゆうきに会えないからどうせなら週末来たら?」と話したら
思い立って帰ってきたらしい。
家族も揃うとまたゆうきも喜ぶ

ま、実際はいいことばかりだったわけではないけど
それも吹き飛ぶHAPPYな一日だった。
なんだか最近涙腺が弱いのは歳のせいなのだろうか

【仙台】 ハートクルフェスタ

2009-03-26 03:43:11 | イベント・講座
 4月にハートクルフェスタに出展することになりました
自分がイベントをする前に
こうやってイベントに参加させて頂けるってもの凄くありがたい
宇宙は絶妙なタイミングでスケジュール調整をしてくれるもんですよね

イベントとは、出展者ももちろん大事なのですが
やはり主催者のエネルギーがそのイベント自体に大きく影響するといことを
今まで勉強させて頂いたうえで
自分もやろうと思えたのはこちらの主催者の御夫婦のお陰だと思ってます

それにしても、今回のスペシャルプログラムがまたおもしろそう
いつもお世話になってる丸ちゃんの講演会や
最近興味があるボイスヒーリングに
先日お世話になったアロマの先生のワークもあるらしい。
よっぽど出展しないで一日参加したい衝動にかられるくらいだ

ところで今回、私の出展紹介にイメージ映像があれば・・とのことで
屋号らしくの写真を探したがいいのが見つからず
思い切って自分のレイの写真を出してみた。
よくワークをする人たちって顔出してるし・・と自分に言い聞かせ

そして何気にもうアップされたのかなと出展アーティスト一覧を見たら・・・
デデーーーンと私のドアップが
あ~、びっくりした
アメブロで小さく表示されてるからあんなもんだと思ってたが
もっと大きかったのね
これじゃぁ、見た方の度肝を抜いてしまうと思い
更に小さく写真を編集して取り替えをお願いしました

ついでに先日盛岡のイベントの実行委員からチラシに私の写真を載せたいとの連絡が。
え~え~、もうどうぞどうぞという開き直り。
きっと地元の人が見ても気づかないほどのお顔に仕上がってるからね
『顔を売る』ってこういうことを言うんですね。


さてさて本題のお知らせです。(本題までが長過ぎですね

 ハートクルフェスタ 

【開催日時】 2009年4月18日(土)11:00~18:00

【開催会場】 アエル5F多目的ホール

【入場料金】 前売券1000円 当日券1500円

          前売券ご希望の方はご連絡下さい。
           私の締切は4月8日(水)です。
           アドレス:sunflower_813@mail.goo.ne.jp
                mixiメール、携帯アドレス可

【内容】 「心と心」、「心と身体」、「人と人」を繋ぐ、ハートクルフェスタ☆
     心・身体・魂の調和、衣食住や環境などナチュラルライフスタイル、
     癒しと美を提案するイベント。
     様々なジャンルのアーティスト達が集結します。
     会場ではトークショーやワークショップ、クラフトアートブースやヒーリングブースが楽しめます。
     アートな癒しのひと時をどうぞ。。。

【主催】ハートクルフェスタ実行委員会


そして私のブース名は 【Sunflower

メニューと料金は以下の通りです。

 シンボリックセラピ-ミニ 20分3千円
 タロットリ-ディング 20分3千円
 自分を知るメッセ-ジ 15分2千円(他と併用時は千円)
 一言メッセ-ジ 10分千円
 延長 10分千円

通常より気軽に体験できるこの機会に遊びにいらして下さい

東京3日目(始める編)

2009-03-25 00:06:41 | イベント・講座
連休最後の日はシンボリックセラピーのビギナー編最終日に相応しく
と~っても濃い内容だった。
詳細はこちら

結局私は腰痛をこの講座の初日にエネルギー的に調整してもらって
その後もじわじわと心に刺さってた棘を抜くような作業をしてた気がする。
ん?
棘は大げさだ
それにしても素晴らしいタイミングと流れで人生は進んでいくものだ。

私の腰のエネルギー調整をしてくれたのは
ひなたさんとYさんだった。
あの時は気づかなかったがこのお二人、
実は私がタロットを勉強してた時に
たまたま一週間違いで仙台にいらしてセッションを受けさせて頂き
私がプロとしてやっていけるのかと
子供が生まれるのかを質問した相手だった。
(当時Yさんはもう一人のチャネラーさんと組んで仕事してたんだけどね)
つまりこのお二人は私の人生が大きく変わる時に背中を押す役割をしてるのかもしれない。

そう言えば今回のワークで「これからタロットをプロとしてやっていくには?」
と言うのが最初の質問だった。
そしておもしろいことに彼女は仙台近郊の方。
う~む。
こんな大事なシンクロに気づかなかったなんて
シンクロの講座で気づかなかったということは
そのまんまとっていいってことかな
そして同じシチュエーションで知らせてくれたということは
これから始めようとしてることも心配いらないよってことなんだろうな
そしてそれを地元ですることに意味がるということなのだろう。
そんなに心配してるつもりはないんだけどね

とにかく『始める』のだ。
最近よく見る数字も『11』でシンボリック読みをするとこれまた『新しい事を始める』という意味で
帰りの新幹線であゆみさんに名前のことだまモニターをお願いしたのだが
あゆみさんの『あ』も私に『新しい事を始めなさい』とメッセージを発してるのだ。
『11』をスピリチュアルナンバーという意味にしか解釈してなかったから
潜在意識はあの手この手で同じメッセージを見せてくれたのだろう。

そして帰りにとうとうシンボリックのビギナーコースの講師をする日が決まった
イベント(仙台)とイベント(盛岡)の間のGWなので
ある意味自分の首を絞めることにもなりかねないけど
このくらい動けなくなったということは
これから大きく動く器になったということだと勝手に解釈してのチャレンジだ
なんだか怒涛の春だな

 さて、家に帰って携帯を見ると・・・メールが26件溜まってた
のべ26人の皆様、お返事が遅くなって申し訳ありませんでした
いくら連休中でも普段ならそんなに来ないのにね。
そういうもんなんだろうな。
おもしろいことに
腰のエネルギーをクリアに流してもらった後で
お仕事の依頼のメールも2件入ってた。
やっぱりつまってるとお仕事も滞るのね

結局この日は23時過ぎに家に帰ったのだが
疲れも感じずにその後3時間集中して事務処理を行った。
やればできるんだな

腰に感謝を

2009-03-13 02:10:33 | イベント・講座
 今日もイベントの打ち合わせで大詰めの日。
なんと朝から腰痛が悪化してギックリになったかと思った
腰の一点が痛くて屈むと痛みと共に力が入らなくなりそうな感覚になるのだ
その上頭が痛くて目が覚める
なんだかな~
ひとまず施術院を夕方に予約して腰に感謝を言いながら出かける。
完全に動けなくならなかったことに感謝だ
でも時間が経つにつれて悪化して歩く時はすっかり腰を屈めて手は後ろでゆ~っくりしか歩けなくなる。
痛みがないとその幸せに気づけない私を反省させられる。

いっぱいいっぱいになりすぎたんだなと反省してたが
今日会った友人の一人がやはりいっぱいいっぱい過ぎて(自分が)壊れたきたと話してた。
そのいっぱいいっぱいのレベルは私より更に大変そうだったが
やはり人それぞれ、成長する時はギリギリの大変さが来るのかもと思う。
人の話だと、大変そうでもこれを超えたら間違いなく器が大きくなるから
まさにピンチはチャンスだとわかる。
目の前の人は自分でもあるからやっぱり器を広げるチャンスなんだな。
そしていっぱいいっぱいになるレベルはその人にあってるんだろうな。
端から見るとレベルが違くても当人にとっては自分の130%位力を出してる事に違いはないのだろう。

 そうは言っても今日も一緒にイベントを作ってくれる仲間のおかげで
ようやく概要が決まった
後はチラシの問題だがこれもある程度のめどがたってきたから
ちょっとほっとする
心配してた場所の広さの問題も
改めて見たり説明を聞くと思ったり広くなって安心する
場所も正式に予約したし、いよいよ本格的に動き出すのだ

この後SちゃんがKちゃんとTさんのとこに行くから
後から行って印刷の相談をする事に。
最初から一緒にと誘われたけど
私の事だから一人でいろいろ聞いて
初めて行くKちゃんが何も聞けなかったなんてことになりかねないからね
遅れて行って「私なんだか変なんです。憑いてませんか?」と聞くと
まんまと・・・
数日前からだったらしく、そろそろ体調も悪化する頃で大変だったでしょうと言われる。
そしてちょうど先に来てたKちゃんも同じ症状(腰痛はなかったけど)で同じ理由だった。
やっぱり疲れるとこういう面でもバランス崩すんだね
先週のイライラはまさにだったらしく
やっぱり普段と違う自分の時はおかしいと思った方がいいんだね

ここでTさんもイベントに出ないかと誘うと快く参加してくれることに
もう、出展者もスタッフもみんな私の大好きな人がいっぱいで
きっとその場にいるだけで私はHAPPYそのものだ
ゆうきが幸せなときに
「ゆうき、ニコニコだよ。」と言うのがよく分かる。

 施術院の予約があったので一人早々に切り上げて帰り
やはり昨晩から腰が痛い母と一緒に出かける。
昨年も行ったスポーツドクターの施術院で
ツボを押されて痛い時は
「痛みがなくなりました」と自分で言ったり
先生が手を叩くと瞬時に痛みがなくなるのだ。

施術中、私の周りを離れないゆうき。
しまいにはキスの嵐をし始めて先生も笑う
ゆうきなりに心配してくれたのだろうか。
やはり愛が一番の癒しなのかな

結局私は完全になくなりはしなかったけど
大分普通に歩けるようになり
母はすっかり治ったらしい
良かった良かった 

 そして夜はNちゃんに名前のことだまのモニターに来てもらう。
丁度じいちゃんばあちゃんは会議で夜出かけてたからゆうきもいたんだけど
嬉しすぎてかなりのハイテンションになるゆうき
途中イベントの件で何度か連絡が入り私が席を立つことが多かったので
Nちゃんはゆうきと遊びにきたようなもんになってしまった
そしてNちゃんにもイベントスタッフをお願いする
Nちゃんいろんな意味でありがとう

デビュー☆

2008-12-16 00:18:20 | イベント・講座
 昨日はとうとうシンボリックトレーナーデビューということで東京に行ってきた。
今回東京に行くということで、先日都合が悪くてセッションを受けれなかった方2人に妹が声を掛けてくれて
講座前にタロットのお仕事が2つ入った
なので先日新幹線を早いのに変更しに行ったら
「いっぱいで一つしか席が空いてません。」と言われ
「よろしくお願いします!」と言うと
「あぁっあ」と意味不明な駅員さん。
するとその一つは目の前で取られたんだけど
その次の瞬間にキャンセルが出て取れたとか。
神通力だね

行きの新幹線で朝食を食べ始めると
たまたま隣の席になったおばちゃんがみかんをくれた
最近しょっちゅう新幹線に乗ってるけどこんなことって初めてだ
まるで桃太郎からきびだんごをもらう犬のようだ
これでがんばってこいという天からのメッセージなのかも。
そしてオレンジってことは楽しんで来いってことなのねと思う。

その後はもちろん講座の自分で撮り直したものを聞きながら行く。
実際のやり取りを省くと24分しかなかったので何度も聞けた
これで潜在意識にインプットしてしまえ
と思ったがやはり暗記するにはいたらなかった
でもやっぱりこれだけやったという自信にはなった。(あくまでも当社比

 結局東京駅に着いてトイレに寄ってから丸ノ内線に行くと・・・結構歩くのね
調べて行った時間に乗れずまんまと遅刻する
すると妹から電話が
「お姉ちゃんのブログを見ていっぱいいっぱいぽかったから遅れてくると思ったんだ。」と言われる
でもお陰で連絡も取れたし助かった
その上水筒にお湯とミルクティとチョコを買ってきてくれて
なんとお茶付きでセッションすることができた
そもそも今日のお客様は2人とも妹の知り合いなので至れり尽くせりだ
ありがとうね~

で、この日最初のお客様は私がプロになる前にモニターをお願いした方だった。
あれから4年。
今このタイミングで来て下さるなんて
やっぱりまた螺旋階段のように新しい事が始まるってことなんだと思う。
そしてなんとお土産にスイーツを頂いてしまった
これまたお心遣いどうもありがとうございました

そして次のお客様は特にスピリチュアルな事をしてるわけではないのに
もの凄く自分の本来のテーマや一年のテーマに沿っていろいろ気付かれてて驚かされる。
最近もの凄くいろいろ受信するようになったのだが意味がわからないと話してた。
ちょうど講座の原稿の中に『受信の仕方と解読法がわかると・・』という一文があったのだが
私は受信できれば意味がわかるような気がしてたがやはり二つ揃わないとわからないのだということがよくわかった。
流石に私の潜在意識に多少なりとも原稿が入ってるらしく
お2人ともその中のキーワードがバンバン出てくるのがおもしろかった。

その後講座まで時間があったので妹と4人でランチに行く。
一応今日はお昼を食べる時間がないかもしれないし
緊張のあまり食べれないかもと思って新幹線でいつもよりしっかり朝食を食べてた。
なのでサラッとピラフでも・・・と頼んで出てきたのがこれだ。



この写真は見切れてるけど軽く1合を超えてて通常の1.5倍はあるような感じだった。
そしてメニューでは気づかなかったが
しっかりデザートとコーヒーも
自分の講座前にこんなにがっちり食べる人がいるのだろうか?
と思いつつ、きっとそれだけパワーが必要なのだと思いなおして完食する

お食事中お客様2人がとても今回のセッションを喜んで下さり
お礼をたくさん言われた。
今日受けれて良かったと。
お陰様で私はすっかり自信が付き講座に対する不安みたいなのが吹っ切れた。
ド~ントこいって感じに

ありがたいな。
やっぱり全ては私にいいように流れてるのだと思える。
私は緊張があまり表に出ないタイプではあるがとっても緊張する時はする。
だからずっとひたすら練習してたらもっと完璧を目指してガチガチになってたと思う。
それを前日は友人達との楽しい時間で心が紛れて
今日はセラピーのお仕事で紛れた上にいいエネルギーを逆にたくさんもらったのだ。

妹に「あれ?お姉ちゃん化粧はそのまま?髪は?」と聞かれ
「これ以上どうしようもない」と答えたら
「ブログの写真とあまりにも違い過ぎるのでは・・」と言われた
こればっかりはどうしようもない
けど今日はちょっと小さいスポットライトが当たってたから
「ちょっと輝いてましたよ。」とトレーナー仲間に言われる。
やっぱりどうにかなるもんなんだよね

そんなこんなで怖い物無しで講座に向かう事ができた
そして実際とてものびのびとすることができた
24分しかない話しの部分をどうやってひっぱろうかと思ったが
流石にこういう時って突然話を膨らませて話せるものだった。
そして講座をしてる私が楽しかった
そうだ。私が伝えたいのは自分に気づくことの楽しさでもあるのだ。
そして私自身がそうであるように「講座っておもしろい!」って思ってもらえることも大事だ。
ここでオレンジか~と妙に納得する。
この日参加して下さった皆様、本当にありがとうございました
その後トレーナー仲間の皆様にも温かい言葉の数々を頂き
これからやっていく自信と決意を新たに持つことができた。
そしてここでもこの日参加しなかったトレーナー仲間の方がスイーツの差し入れを持って来て下さった
どうもありがとうございます
素晴らしい仲間と師匠に恵まれて私は本当に幸せ者だ

そうだ。
そもそも講師の仕事のメッセージをもらう以前に
シンボリックセラピーの講座(当時はエネルギーワークアドバンス)を受ける直前に私は講座をやってるビジョンをはっきり見たのだ。
なので講座を受ける前からエネルギーワークの講座をしようと決めて
終わってから盛岡と仙台で2回づつさせて頂いた。
あれは「やるもんだ」と思って勝手にプログラムをたててやったから何のプレッシャーもなかった気がする。
しいて言えば人が集まるかどうかってとこだけで。
今回内容は全然違うし自分で決めた内容ではないとこにいかに自分らしさとか自分の経験を出せるかというとこがポイントだったから
生みの苦しみみたいなのがあったが
結局あの時に講座を開いてたおかげで多少なりとも場慣れしてたのかもしれないし
その後もセラピストとして仕事をしてた事も自分の経験を積むことになって良かったのだと思う。
何事もタイミングがあるんだね。

自分で言うのもなんだけど
なかなかおもしろい講座になったと思うので
東北開催の際にはぜひ皆さんご参加くださいね~