『なんちゃって雑記』

好きなことも、そうでないことも全て『なんちゃって』と中途半端に取り組み楽しむ「サンデーさいれんす」の覚え書き。

人出が足りてない

2016-11-26 11:47:16 | 家族・自分
ちょっと前から、外食すると気になっていたんだけど、、、   最近、飲食店の人手が足りていないのかなぁ?と思うことがしばしば 常にスタッフ募集の張り紙が出てる店が目に付くし、、、   うちの近所のマクドナルドや、ケンタッキーも、多分、人手不足で客を捌けず、お昼時や夕飯時、ドライブスルーで長蛇の列が出来ている 入店して注文しようと思っても、なかなか注文を受けてもらえない . . . 本文を読む

むいてない

2016-11-24 22:38:47 | ゴスペル
今日、久々にゴスペルのボイトレに参加した   久々に、久々に一人で曲を歌った   頭まっしろ 情けないことに、一人で歌うことがこんなにも怖かったんだって、再認識した   しばらくボイトレを休んで、おかげで一人で歌うこわさを忘れていたんだけど、、、 筋トレ感覚でまたボイトレを受けたいと思い、調子こいて復活参加したはいいけど、見事に吹っ飛ばされた &nb . . . 本文を読む

素敵だった!

2016-11-23 20:48:40 | ゴスペル
今日、まぶだち Uらちゃんが紆余曲折あったけど引き継いだクワイアのゴスペルライブに行って来た   人数は決して多くないクワイアだったけど、みんなの気持ちがひとつになった、そして予想をはるかに超えた美しいハーモニーの歌声だった   さすが!えみゅ子さまが、「ゴスペル歌うのだーい好き!」とみんなを巻き込んで、そしてみんなと一緒にいろんなことを乗り越えながらつくりあげたライブ . . . 本文を読む

原作とは違うけど

2016-11-22 23:20:55 | そう思う
ドラマ「逃げ恥」、えらくヒットしてるね~   原作漫画を所有してる私は、ちょっと厳しめにドラマを見てたけど、いつの間にやら毎週楽しみに見るようになった 大きな要素は、キャスティングされた役者が原作キャラとイメージが遠くないっていうのが大きい 決してイメージどおりでは無いけど、雰囲気が合ってるって思えるようになってきた ストーリーも決して同じではないけど、原作と同じ空気感があると . . . 本文を読む

わーい

2016-11-22 14:08:40 | 漫画・映画・TV
スティング6年ぶり来日、「スッキリ!!」で生歌 13:44 6年ぶりに来日するスティング (日刊スポーツ)  英国出身の歌手スティング(65)が6年ぶりに来日し、日本テレビ系「スッキリ!!」2部(月〜金曜午前9時30分〜)に生出演することが22日、分かった。11月29日の放送で新曲「アイ・キャント・ストップ・シンキング・アバウト・ユー」を披露する予定という。 スティングは今月、 . . . 本文を読む

出雲旅行

2016-11-18 13:40:36 | 家族・自分
  11/16.17に、友人たまちゃんと2人で出雲旅行に行ってきました。 最近、雨女から卒業した私 2日とも良い天気に恵まれ、飛行機のトラブルも無く、出雲の地に降り立つことが出来ました     宍道湖がきらきらして綺麗 道中はレンタカーであちこち回った   空港に到着後、早速、出雲蕎麦をいただきました 歯ごたえ十分、美味しかった~ . . . 本文を読む

もっと話題にしなくちゃいけないことあるんじゃないの?

2016-11-15 22:04:33 | 漫画・映画・TV
ここのところ、韓国のパク・クネ大統領とその親友の話題、各局の報道、ワイドショーで大きく、そしてトップニュースとして伝えられてすごいですね   確かに、お隣の国の事情だから、報道や話題に取り上げられるのは分かるんだけど、もっとトップニュースで話題にするべきことは他にもあるんじゃないの?   朝日新聞 デジタル版 抜粋 「駆けつけ警護」を閣議決定 南スーダン派遣部隊に付与 . . . 本文を読む

NHK海外ドラマ 戦争と平和

2016-11-14 21:55:29 | 漫画・映画・TV
最近、日曜日の夜、楽しみにしていたドラマ「戦争と平和」   トルストイ原作のロシア文学をイギリスのBBCでドラマ化してたミニシリーズドラマ   私は、この小説は読んでいない 登場人物が500人近いといわれる大河小説が8話に収まっていることに、一抹の不安を覚えたけど、BBCドラマだし、もしかしてダウントン・アビーみたいにシーズンものかもしれないし、と重厚なテーマと映像を . . . 本文を読む

この子、だいじょうぶ?再び

2016-11-09 21:17:11 | 家族・自分
さきほど、駅で紛失した定期券の届けを受理してもらい、ようやくやれやれと思っていた矢先、、、   またもや、しいちゃん、やらかしました   今月中に大学の願書請求をしなくちゃいけないので、先ほど、PCに向かい住所などを願書請求サイトに送信しておりました   が、その直後に   「げっ」という声   もう、しいちゃんの「げっ」ってい . . . 本文を読む

この子大丈夫?

2016-11-09 19:09:35 | 家族・自分
うちの末娘、ばかすぎる     ほんとうに、ほんとうに、18さい?   この1週間の間で2回も通学に鍵を持っていくのを忘れ、帰宅時、家に入れず、ご近所さんの世話になり、、、 今日は、今日で定期券を紛失     鍵を持っていくのを忘れたのなんか、今回2回だけでなく、けっこうしょっちゅうだし、高1の時は確か携帯電話を失くしたよ、、、 . . . 本文を読む