『なんちゃって雑記』

好きなことも、そうでないことも全て『なんちゃって』と中途半端に取り組み楽しむ「サンデーさいれんす」の覚え書き。

腑に落ちる

2011-04-26 23:23:01 | 家族・自分
時々、香山リカの「こころの復興」というネット記事を読んでいます。   震災が起こってから、ひとごとなのに人ごとじゃあいられない気持ちになったり、なにか少しでも力になりたい。と思ってみたり、でも、それって自己満足なだけ?って思ってみたり。。。   今回の『「かわいそうな被災者」という勝手なイメージをおしつけてはいけない』の記事を読んで、ここ最近、なんだかなぁ~、なんか も . . . 本文を読む

寒いっ!

2011-04-24 22:38:27 | 渓流釣り
心も体も寒かったっす。。。   先週に引き続き、ピチピチアマゴを求め郡上に行ってきました。   先週は渇水気味でポイントが少なくって苦労しましたが、今日は増水と低水温で苦労しました。   おまけに、今日はルアー釣りに挑戦! したんだけど、琵琶湖でのバス釣り(←20年前、しばしやっていた。)以来だったもんだから、ルアーがあっちこっちに飛んでしまうし . . . 本文を読む

なまず?

2011-04-17 21:48:26 | 渓流釣り
今日、今年最初の渓流釣りに行ってきました! 微妙に風は吹いてたんだけど、いてもたってもいられず、渓流にGO!!! 右足のふくらはぎを肉離れしてるシゲもなぜか同行。 家を11時ごろ出発。 毎年お世話になっている清水釣具店で年券を2.000円でゲット!今年から女性は半額になった!女に生まれてきて良かった~   12時過ぎには小駄良川に到着。ちょっと渇水気味だけど、久しぶりの竿出しだ . . . 本文を読む

はははは

2011-04-11 23:58:36 | 家族・自分
縁あって(?)、近所にある大学の聴講生になりました~。 今日から女子大生~  聴講生になることが決まった3月から、学食も食べ放題!ラッキーと喜んでおりましたが、今日、クラス分けのテストを受けて、浮かれ気分が一蹴されてしまった。   英語の講義を聴講するのは決まっていて、そのクラス分けのテストなんだけど、リスニングが多いのにビックリ! 私が学生だった頃のテストって、そんなにリスニ . . . 本文を読む

2011-04-10 17:17:38 | けいば
今日は近所の桜が満開。午前中は穏やかな陽の光の中で、庭の草むしりに精を出していました。   桜に見とれながら、「今日はきっと桜花賞があるに違いない。」と考えていたけど、どうも競馬をやる気分じゃなかったのよねぇ~。(実際、あったみたい。) 丸っと20年、GⅠレースは賭け続けていたのに、予想すらしなかったレースは初めて・・・   なんでか?   去年の予想外 . . . 本文を読む

がんば!

2011-04-06 23:59:03 | 家族・自分
明日はしいちゃんの入学式。   しいちゃんは、緊張でなかなか寝付けず、さっきから何回も何回もトイレに行っています。 見かねた私がずっとベッドで寄り添って寝ていましたが、私が眠ってしまい、なんだか逆効果になっちゃったようなので、ベッドから抜けてきました。   ゆっくり、じっくり中学生活に慣れていければいいね、しいちゃん。 . . . 本文を読む