『なんちゃって雑記』

好きなことも、そうでないことも全て『なんちゃって』と中途半端に取り組み楽しむ「サンデーさいれんす」の覚え書き。

慣れた川

2015-04-29 23:37:52 | 渓流釣り
  今日はゴールデンウィーク初日。 早朝は多くの釣り客で賑わうだろうと思い、今日の釣りは夕まずめを狙った午後3時ごろからの釣りでした。 今年は2回目のホームリバーでの釣り。いつもの緩やかな流れの釣りを終えた後、いつもの渓谷での釣り。 夕方の淡い日差しの中、久しぶりの山の空気を堪能しつつ、夏日だった陽気のおかげか魚たちもやる気だったので、私もシゲも俄然やる気!でどんどんどん . . . 本文を読む

案外、うれしい

2015-04-19 17:06:24 | 家族・自分
娘がひとり巣立ち、生活がさみしいかと思ったけど、案外、大丈夫なもんですね。   娘にしょっちゅう電話をし、メールもし、はっきり言ってストーカー母さん化してます。   とはいえ、そんな状態にも飽きてきましたが、昨日は中1の甥っ子の習い事のサポートに遠い町まで行って来ました。   私の甥っ子は、本気か冗談か分からないけど、真顔で「将来はプロボーラーになりたい。 . . . 本文を読む

面白そう

2015-04-15 18:09:30 | 漫画・映画・TV
昨日、NHKのドラマ10で仲間ゆきえのドラマが始まりました。   美女と男子っていう題名だったかな?   はっきりいって、仲間ゆきえは好きじゃないけど、最近の日本のドラマで珍しく20回放送ということで興味を持ち、ドラマを見ることにしました。   1回目、私は面白いなと思ったし、次回からも見ようと思い録画の予約も入れました。 まぁ、内容は「人としてどうよ? . . . 本文を読む

心配が

2015-04-14 20:20:55 | 家族・自分
みあちゃん 独り暮らしを初めて1週間がたちました。   まぁ、TV電話で毎日のように連絡してるから、まだ全然子離れできません。   しっかし、TV電話ってある意味恐ろしいよね。向こうの様子が、こっちにダダ漏れだから、ついつい生活に口を出しちゃうんだけど、先週末のみあちゃんには絶句だった。   午前11時半ごろに電話すると寝てたのか、部屋は真っ暗だったし、 . . . 本文を読む

やれやれ

2015-04-08 13:42:30 | 家族・自分
ようやく引越し作業が終わったという感じです。   昨日までは、実際、引越しをしてみて足りなかったものを買い足して、みあちゃんちに宅配便で送ったり、郵便で送ったりしていたから、まだまだバタバタしていたけど、今日は久しぶりにぐった~として過ごしています。 . . . 本文を読む

疲れた~

2015-04-05 20:58:43 | 家族・自分
みあちゃんの引越しをするため、生まれて初めて関東方面に車で行った。   結論。   2度と車で埼玉には行かない。ってか行けない。   往路は東名で埼玉に向かい、海沿いの高速を走るのもワクワクしたし、 復路は中央道を走って、諏訪湖半からの景色に感動はしたけど、   埼玉は車で行くのは、私には遠い。疲れすぎる。   帰りは . . . 本文を読む

やればできるじゃん

2015-04-02 21:52:56 | 家族・自分
今晩の夕飯を、しいちゃんが作ってくれるというので、試しに任せてみた。   大食いタレントのギャル曽根がTVで作っていたレシピを参考に、全部自分で作ってくれたんだけど、   むちゃくちゃ美味しかった!   しかも、今まででは考えられないけど、料理した後の後片付けもしてくれた。   みあちゃんが、家に居なくなり、ちょっとやってみようって思った . . . 本文を読む

便利な世の中だねぇ

2015-04-02 21:43:24 | 家族・自分
みあちゃんが埼玉の親戚の家にお世話になりだして、3日目です。   だけど、気軽に連絡が取れるから、そんなに寂しくないです。(とはいっても淋しいけどね。)   しっかし、ほんと気軽に連絡が取れるもんなのねぇ~ 他愛のない、どうでももいいことでもチャッチャッチャって感じでも、みあちゃんと繋がれる。   昨日と一昨日の晩はFace Timeとやらで、テレビ電話 . . . 本文を読む