『なんちゃって雑記』

好きなことも、そうでないことも全て『なんちゃって』と中途半端に取り組み楽しむ「サンデーさいれんす」の覚え書き。

悔しい

2006-09-30 22:49:31 | 渓流釣り
今日は、渓流釣りの最終日。明日からは禁漁期間になるので、来年2月の解禁まで渓流釣りは、お預けです。 今日、シゲちゃんは、最後に釣りに行きたかったみたいだけど、今日、私が出勤しなければならなくて、娘たちの子守をするために断念した。 ライバル HIROPYも釣りに行きたいと言っているそうだが、どうしたかなぁ? たまたま、 まりりんに電話をかけた時、 HIROPYが電話に出てきた。 「 まりりん . . . 本文を読む

シーズン終わり

2006-09-28 15:28:47 | 渓流釣り
今回、24,25日の弓掛川の釣行、わたし的には、もう満足。まあまあの型のアマゴを立て続けにヒットさせたので、満足すぎて燃え尽きちゃったよ状態・・・。 <全部、リリース> 一人で釣っていたので、釣れる度に腰が引けて、「誰かぁ、アマゴをあげてくれぇ~。誰かぁ、アマゴから針を外してくれ~。」と誰もいない河原で悪戦苦闘しておりました。そうそう、1回だけ堰堤の近くに掛かっている橋の上から、地元のおばぁ . . . 本文を読む

命の洗濯

2006-09-26 17:34:45 | キャンプ
運動会が終わり、25日の月曜日が学校の休みになったので、24,25日と久しぶりにお気に入りのコテージに行った! このコテージ、アクセスにちょっと大変な場所(途中の峠には熊が出没するらしい。)にあるので、安いのです。1泊、4人で9.000円。生活に必要な物は、ほとんど揃っているし、お風呂も自動給湯器付の便利物。それで、この値段は安い!! 自分の宿泊する前後に、宿泊客がなければ、チェックイン、チェ . . . 本文を読む

お疲れさん!

2006-09-23 22:05:04 | 家族・自分
今日は、みいちゃんとしおちゃんの運動会。 今朝は、家族全員、6時に起床し、総出で弁当を作り、なんとか集合時間に間に合うことができました。 みいちゃんもしおちゃんも、どちらかというと運動が苦手なタイプ。だけど、張り切って学校に出かけていきました。 そんな2人の出番は、徒競走とダンス(1年生~4年生参加のジェンカ・・・。)と棒引き。みいちゃんの練習を頑張っていた鼓笛。まぁ、華やかではないけど、 . . . 本文を読む

弁当

2006-09-22 13:52:39 | 家族・自分
明日は、娘たちの学校で運動会がある。運動会には、もちろん弁当を持って行かなくてはならない。でも、私は弁当のことを考えると体調が悪くなる体質。現に、今日は朝から腹を下している。 なぜ神経性大腸炎になるほど、弁当に対してストレスを感じるのか不明だが、今、この記事を書いているだけでも、腹が渋ってくる・・・。 でも、最近、弁当の度に大騒ぎをしている私を見て、みいちゃんとしおちゃんが弁当を作るのを助け . . . 本文を読む

欲しいもの

2006-09-21 08:46:49 | 渓流釣り
この前の釣行で、4m50の竿をバッキリ折ってしまった。普段、使っているのは5m30の竿だけど、狭い川原やポイントの上に木の枝が張り出している所での釣りには、重宝していた竿だ。 自分の不注意でやっちゃったこととはいえ、かなりショック! で、パーツを購入すべく釣具屋に行ったら、「メーカーの在庫がないので・・・。」マジ??ダブルショッーク!!違う種類の竿のパーツで代用できるかもしれないらしいが・・・ . . . 本文を読む

はじめて!

2006-09-17 22:53:17 | 渓流釣り
今日、キャンプに行く予定だったが、台風の進路によっては雨、風が強まるらしいということで、キャンプに行くのは断念。 でも、今朝の天気は、曇っているだけで雨は降っていない。どうしても釣りを諦められない私は、娘たちを実家に預け、 まりりんのダンナ、 HIROPYをたたき起こし、前から「一緒に釣りに行こう!」と約束していた Hちゃん・こうちゃん夫婦を誘い、郡上八幡に出発した! 吉田川沿いのバローに10 . . . 本文を読む

慌ただしい

2006-09-15 15:12:12 | 家族・自分
ここんところ、なんだか慌ただしい日々で、とっても疲れた。夏休みが、終わってホッとしたので、いろいろ予定を入れ過ぎたのかもしれない。それに、もうじき運動会と遠足があるので、その弁当のことが頭によぎってしまうのも、気分をブルーにさせる原因かも・・・。 でも、私には楽しみ(釣り・キャンプ・ゴスペル・飲み会)にしていることが、いろいろあるから気分が紛れて良いんだけど。 しかし!!今週末に予定していた . . . 本文を読む

ミニ発表会

2006-09-09 17:03:22 | 家族・自分
今朝、朝もハヨから(AM8:30集合!!)控え室に入り、しおちゃんたちダンサーは、舞台化粧を施されました。 今日は、薄化粧らしいが、毎度ながらビックリする顔になる。             ↓紅を入れると変るね、おんなは。 で、肝心のダンス。 「人が前にいると、私は緊張しちゃうかも?」と不安がっていたしおちゃん。ちょっと前のしおちゃんなら間違いなく、緊張で踊れなくなっていたと思う。 . . . 本文を読む

リハーサル

2006-09-08 22:39:10 | 家族・自分
またもや、娘のダンスの発表会がある。 と言っても、大きい舞台でやるわけでなく、近所の高等学校にある集会室で、敬老の日のイベントにやって来るご近所のお年寄りに披露する小さな舞台。どんな小さな舞台でも、きっちりリハーサルをして、当日はもちろん舞台化粧をバッチリするのだから、頭が下る。芸事は、甘い世界じゃないんだねぇ~。 今年は、しおちゃんだけが出る。みいちゃんは、学年が上がったので、出なくてもいい . . . 本文を読む