『なんちゃって雑記』

好きなことも、そうでないことも全て『なんちゃって』と中途半端に取り組み楽しむ「サンデーさいれんす」の覚え書き。

継続が大事!

2011-03-29 23:07:26 | ゴスペル
昨日、友人の呼びかけに応じて、ショッピングモールでのチャリティゴスペルライブに参加させてもらいました。   大震災から18日。   不謹慎にも、被災地域から離れた地域に住んでいると、たった18日しか日にちが経っていないのに、大震災を自分の生活とかけ離れた「物語」のようにとらえている時がありました。   でも、それじゃぁ絶対にダメなんだよね。   . . . 本文を読む

いつまでも

2011-03-27 21:22:53 | 家族・自分
最近、みあちゃんの誕生日がありました。 しいちゃんは、みんなの知らない間にお祝いのサプライズを企画、準備して、突然、披露してくれました。 みあちゃんの好きな曲をPCからダウンロードして音響につなげて会を始め、作文を書いて読んであげたり、みあちゃんの好きなキャラクターの文具をプレゼントしたり、4月から受験生になるみあちゃんを激励する出し物を用意してくれました。 BGM   . . . 本文を読む

歌の力

2011-03-23 00:21:41 | 家族・自分
最近、なんだか「時代」「瑠璃色の地球」やを口ずさむことが多い。   私は人の底力を信じてるし、歌の力も信じてる。  しんどい時こそ、大声でなくてもいい、つぶやくだけでいいから、自分の元気になれる曲を歌ってみるのもいいと思う。  . . . 本文を読む

卒業

2011-03-19 18:33:53 | 家族・自分
昨日、我が家の甘えん坊、末っ子しいちゃんが小学校を卒業しました。   卒業式の間は泣くことなく、卒業証書も前日の特訓(?)の成果が出て、きょどることなく受け取ることができました。   4月から、みあちゃんと同じ中学校に通います。   いつまでも、小さい幼い ↓ と思っていた みあちゃんは受験生、しいちゃんが中学生になるなんて! 子ど . . . 本文を読む

どうすれば

2011-03-15 21:23:52 | 家族・自分
先週、金曜日より、東北地方太平洋沖地震によってほんとうに大変なことになっています。 想像を絶する大災害の惨状をTV画面を通して見る度に胸が痛み、ただただ命を落とされた方々のご冥福を祈るとともに、被災された方々や救援活動をされている方々のお体の無事をお祈りするばかりです。 Yahoo基金 goo募金 節電   . . . 本文を読む

あ~あぁ

2011-03-08 23:08:26 | スキー
市民スキー大会という大きな目標に向かって、毎日20分はやっていたママチャリ筋トレ。 最近は、外の花粉が多すぎて、なかなか思うようにできない。だって、この時期、花粉や黄砂のせいで喘息がすぐ出るもんだから、以前のペースのようにママチャリ筋トレができていない。 筋トレは大事だけど、命だって大事じゃんねぇ。   で。 代わりに家の中でスロトレでもやろうと思ったけど、まったくトレーニング . . . 本文を読む

修行?

2011-03-02 22:48:56 | ゴスペル
本日、ゴス仲間とカラオケのフリータイムなるモノに行ってまいりました。   事の発端は、ボイトレのソロ練習で、どうしても、どうしても緊張が取れず、まともに練習にならないのはイカンのじゃないの?ということから、「カラオケで精神修行じゃぁ~!!」となった次第です。   各々1・2曲目は、やっぱ緊張気味。(Uらちゃんはかっ飛ばしだけどね。)ってか、私は相当緊張してマイク持つ手が . . . 本文を読む