goo blog サービス終了のお知らせ 

転生の宴

アヴァロンの鍵対戦会「一番槍選手権」を主催するNishiのブログ。最近はDIVAとDBACのプレイが多めです。

M・o・Aちゃんによる代理更新(その544)

2020-01-11 00:15:42 | 創作物(M・o・Aちゃん他)



(©SEGA)

Σ(・た・)
なんてこった,
護衛たちが突然変身してきたぞ.

('д')
確か前作のボスキャラだと聞いたわ.
それが早くも雑魚キャラ扱いなんて….

(´・ω●`)
(字幕)さーたむがここまでゲームに詳しいなんて,
思いもよらなかったなあ.

('д')
祖父から色々聞いたわ.
当時のゲームはもはやロストテクノロジーで,
今では作れる人もいないとか.

M・o・A
それにしてもこれが3体とか4体とか同時にくるのは,
さすがに苦しいな.
そろそろジョーカーの出番かな.

――

◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う



――

◎宣伝

転生の宴はM・o・Aちゃんの公式ブログです.
ツイッター公式ハッシュタグは#MoAちゃん_COJ団となっています.
お楽しみください.

M・o・Aちゃんによる代理更新(その543)

2020-01-10 00:00:00 | 創作物(M・o・Aちゃん他)
<<<鏡開き>>>


      湯気

  時計
        湯気

       湯気

       鍋鍋鍋
七草(^o^)_鏡餅コンロ橙_(^o^)鶏肉
畳畳畳畳畳畳畳畳畳畳畳畳畳畳畳畳


――

◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う



――

◎宣伝

転生の宴はM・o・Aちゃんの公式ブログです.
ツイッター公式ハッシュタグは#MoAちゃん_COJ団となっています.
お楽しみください.

M・o・Aちゃんによる代理更新(その542)

2020-01-09 00:03:39 | 創作物(M・o・Aちゃん他)
(ナレーション)しぐちゃん操る「コウ」のジョーカー「THE STAR」により,
3面ボス《冥王ハデス》は撃破された.
一行が乗り込む列車も山を乗り越え,
遂に首都に到着である.

(・ω・)
レゴメノンの首領の正体が判明したぞ.
軍事産業を担う大会社の社長「ノア」だ.

(;綾;)
その会社のリムジンが,
多数の武装車両に守られて官邸に向かっているわ.
おそらく重大な会見を目論んでいるのかも….

M・o・A
いよいよ核心に向かってきたな.
彼らの悪事を暴いて,
我々の無実を示さないと.

「誰だっ,そこに隠れているのはっ」


(©SEGA)

Σ(´・ω●`)
(字幕)あわわ,見つかっちゃった.

('д')
改造人間も迫ってくるわ.

(・た・)
ここは戦うしかなさそうだね.

――

◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う



――

◎宣伝

転生の宴はM・o・Aちゃんの公式ブログです.
ツイッター公式ハッシュタグは#MoAちゃん_COJ団となっています.
お楽しみください.

ミカドから早く帰ってきた

2020-01-08 00:00:00 | ダライアスバーストAC/CS
昨日は夜から高田馬場へ.
例によってミカドダラバー部に参加してきたのですが,
到着時間がやや早かったので先にSWDCの全国を走ることに.
相変わらず「マッチングしない」ことを祈るプレイですが,
ひとまずノルマは達成した感じです.

その後は例によって主催とともにダラバーをまったりやる感じに.
正直かなりひどいプレイでしたが,
やはり多人数で遊ぶのは楽しいものです.

――

いつもなら23時までまったり遊ぶ感じだったのですが,
翌日が早いということもあって少し早めの21時過ぎぐらに離脱.
しかし列車の乗り継ぎを間違えて帰宅が30分ほど遅れたのは秘密です.

来週あたりから時間的にかなりきつい感じになってきますが,
ひとまずよろしくお願いいたします.

以上,昨日の出来事についてでした.

――

◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う



――

◎宣伝

転生の宴はM・o・Aちゃんの公式ブログです.
ツイッター公式ハッシュタグは#MoAちゃん_COJ団となっています.
お楽しみください.

M・o・Aちゃんによる代理更新(その541)

2020-01-07 00:00:00 | 創作物(M・o・Aちゃん他)
<<<減力放送中>>>

ノイズノイズノイズノイズノイズ
ノイズノイズノイズノイズノイズ
ノイズノイズ(あ_あ)ノイズノイズ
ノイズノイズノイズノイズノイズ
ノイズノイズノイズノイズノイズ


「こーどおぶじょーかーえす」,
たのしんでもらえているようでなによりです.

ここであらたなにゅうかのおしらせです.
せんきゅうひゃくはちじゅうさんねんにつくられた
「あゔぁろんのかぎ」がまもなくはいります.
こていがめんのぱずるげーむというのも,
いまではなつかしいですね.

――

◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う



――

◎宣伝

転生の宴はM・o・Aちゃんの公式ブログです.
ツイッター公式ハッシュタグは#MoAちゃん_COJ団となっています.
お楽しみください.

土日の動向などを

2020-01-06 00:00:00 | 雑記(COJ他)
そんな訳で正月休み終盤の土日の動向などを書いていきます.

○1月4日(土)

この日は午後から新大久保へ.
「VGM GHETTO」に参加してきました.

事前に「誕生月だから祝ってくれるとうれしい」的なことを書いていて,
まあ何かもらえたらラッキーかなあとは思っていたのですが,
思ったよりも祝われたり贈り物をいただいたりで,
割と驚いています.
改めて今回の贈り物についてお礼を言いたいと思います.
ありがとうございました.

その後はいつも通り新宿での打ち上げにも参加,
例によって「鍋の締めに肉」を堪能してきました.

最終的に23時頃に駅で解散となり,
新宿西口経由で帰路に就いた次第です.

○1月5日(金)

正月休み最終日の昨日は少し遅めの時刻から外出.
久々の下北沢経由本厚木行きを決めてきました.

下北沢は小田急が複々線化してから1回か2回ほど降りたことがあるのですが,
駅周辺を見て周るのは今回が初となります.
ゲーセンは割と残っている印象でしたが,
消えたのが個人経営の店でなく向かいのアドアーズだったのが意外でした.

本厚木は駅から少し離れたところにある「レジャーランド」へ.
バスでは「アンリツ前」を通る路線に乗るのが有効ですが,
駅前からだと経路が分かりづらいのがネックです.
少しあるいてバスセンターから乗るのが良いかもです.

そのレジャーランドですが,
想像以上にレトロゲームが充実している印象.
新習志野のビバホームもそうですが,
この系列の店は割とレトロゲーム推しな傾向があるので,
今後の展開に注目といったところです.

あとダラバーも稼働しているのも確認しました.
クロニクルもレベル4星系を中心にかなり空いている印象なので,
この機会に攻略会を開いてみるのも良いかもしれません.

――

そんな感じでまったりと過ごしたあとは,
駅前のゲーセンもいくつか見て周る感じに.
今にも潰れそうな雰囲気のイミグランデがまだ生きている一方,
割とにぎやかな印象だったファンファンが潰れていて,
色々わからないものだと感じた次第です.

最終的に本厚木を出たのは19時過ぎになってから.
新宿西口を軽く覗いてから,
帰路に就いた次第です.

――

そんな感じで正月休みは割と色々なゲーセンを見て周る日々となっていました.
暫く忙しくなる予定でゲーセンに行ける時間も減りそうですが,
どうかよろしくお願いいたします.

以上,正月休み最終日近辺の出来事でした.

――

◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う



――

◎宣伝

転生の宴はM・o・Aちゃんの公式ブログです.
ツイッター公式ハッシュタグは#MoAちゃん_COJ団となっています.
お楽しみください.

M・o・Aちゃんによる代理更新(その540)

2020-01-05 00:49:02 | 創作物(M・o・Aちゃん他)
(前回までのあらすじ:鉄路で都心に向かうM・o・Aちゃん一行の前に,
3面ボス《冥王ハデス》が立ちはだかる.
列車も山岳地帯に入り,
雪がちらつく中での戦いとなった.)

M・o・A
すごい吹雪になってきたぞ,
画面も見づらくなってきた.

Σ(´・ω●`)
(字幕)あわわ,
ボスの攻撃が近い.
ちょうどいい機会だ,
ジョーカーを使ってみよう.


(©SEGA)

氵('д')
すごい,
ちょうど隕石と画面端にボスが挟まって,
大ダメージを与えているわ.

(・た・)
地面に残っている隕石にも,
ダメージ判定が残っているんだけ.
攻撃力が低めな「コウ」だと,
重要なテクニックになりそうだなあ.

――

◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う



――

◎宣伝

転生の宴はM・o・Aちゃんの公式ブログです.
ツイッター公式ハッシュタグは#MoAちゃん_COJ団となっています.
お楽しみください.

千葉方面で色々やってきた

2020-01-04 00:21:08 | 雑記(COJ他)
昨日は午後から外出.
地元の神社で参拝してからどこへ行こうか迷ったのですが,
ひとまず銀座線が新しくなった渋谷へ.

銀座線は以前の入り口だったところが通行止めになり,
出口だったところから改札に入れる仕組みです.
正直以前の入り口から入れるようにしてほしかった気分ではあります.
いずれにせよ渋谷から秋葉原方面に行く手段として,
もう少し使い所を見定める必要がありそうです.

――

その銀座線に乗って目指したのは千葉方面.
しかもアヴァロンの鍵が消えてからほとんど行くことのなくなった千葉駅側に向かうことになりました.

千葉といえば以前は割とゲーセンがあった雰囲気だったのですが,
ひとまず駅前のセガとアヴァロン時代から有名だったフェリシダを覗いてきました.
どちらもプライズやオンラインものが充実している一方ビデオ系が少なく,
東京西部から遠征目的で行くにはもう一息といった感じです.
今後の展開に期待です.

あと西千葉のラッキーも行ってきたのですが,
以前の記憶に比べてかなり小さかったというのが印象的でした.
独自の味わいがある店ではありました.

――

その後は本八幡経由で帰路に就くかと思ったのですが,
そういえばリニューアルからご無沙汰だったと思い,
もう一駅進んで市川で下車.
エースへと向かいました.

ここでまさかのKimさんMIRAさんと鉢合わせ.
何でも本八幡方面の神社に参詣に行っていて,
その帰りだったとのことです.

品揃えとしてはメダルが多いことを除けばフェリシダや西千葉ラッキーと似ており,
プライズやオンラインものが中心という感じでした.
客の入りはそんなに悪くはない感じだったので,
長く続いてほしいものです.

――

そんな感じで19時過ぎぐらいになって駅で解散となり,
新宿西口経由で帰路に就いた次第です.

相変わらずゲーム代よりも交通費が高い感じですが,
ひとまず充実した一日を過ごしています.
休日も残りわずか,
なんとかして体力を回復できたらと思っています.

以上,千葉方面行きのお話でした.

――

◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う



――

◎宣伝

転生の宴はM・o・Aちゃんの公式ブログです.
ツイッター公式ハッシュタグは#MoAちゃん_COJ団となっています.
お楽しみください.

久々の草加だった

2020-01-03 00:58:09 | 雑記(COJ他)
昨日は午後から外出.
ふと思い立って草加まで行くことにしました.

草加といえばセイコーマートがあることで有名で,
特にここは駅から比較的近くにあって非常に行きやすいのです.
しかし今回はもう一つの目的であるウェアハウスに先に行ってきました.

ここは以前からレトロゲームが充実していることで有名だったのですが,
先日閉店した川崎のウェアハウスから流れてきた大型筐体やテーブル筐体も入ってきていて,
かなりの充実ぶりでした.
すでに川崎のベネクスでレトロゲームが動きはじめていますが,
それとはまた違う味わいがあります.
両者を遊び比べてみるのも良いかもしれません.

――

その後は北千住経由で秋葉原に流れたのですが,
北千住は街の規模の割には所謂「ゲーセン」が皆無で,
独特の雰囲気がありました.
今後出店などがあるのか注目です.

結局秋葉原を出たのは22時近くになってからで,
いつも通り新宿西口経由で帰路に就いた次第です.

そんな感じで割とあちこち遠征している感じですが,
日付変わって今日はどこへ行くかはまだ未定という感じです.
ひとまず起きた時間で考えたいと思います.

以上,昨日の出来事についてでした.

――

◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う



――

◎宣伝

転生の宴はM・o・Aちゃんの公式ブログです.
ツイッター公式ハッシュタグは#MoAちゃん_COJ団となっています.
お楽しみください.

改めて今回の年越しの様子を

2020-01-02 00:00:00 | 雑記(COJ他)
そんな訳で色々一段落したので,
大晦日から元日の様子を書いていきます.

○2019/12/31(大晦日)

この日は午後から外出.
JRの「休日おでかけパス」を使って深谷まで行ってきました.




深谷は高崎線の駅で,
新宿からだと1時間少々というかなりの距離です.
そこへ何をしに行ったかというとこれです.



「ビデオゲームミュージアム ロボット深谷店」です.
田舎の倉庫がそのままゲーセンになったという雰囲気の店で,
新旧多数のビデオゲームが大量に並ぶ姿は壮観です.



中には都内のゲーセンでもめったに見かけないタイトルもあり,
それだけのために遠征する価値は十分ありそうです.
皆様も一度試してみるとよいかもしれません.

VGMロボット深谷店

その後は熊谷へ立ち寄りつつ池袋経由で高田馬場へ.
熊谷のナムコでアイマスの実機を見かけたり,
ダラバー交流会のあと初詣や新年会をやったりという感じで過ごしていたのでした.
閉店時間の関係でやや短めとなりましたが,
充実した時間を過ごすことができました.





○2020/01/01(元旦)

そんな感じで年明けて4時少し前になって新宿経由で帰路へ.
家に着いたのは4時半過ぎぐらいだったでしょうか.
いつもだと6時近くに着くパターンが多かったので,
これでも早い方だったりします.

その後は軽く仮眠をとり,
15時ぐらいから外出.
久々に府中へ行ってきました.

目的は駅からすぐそばにある「大國魂神社」への参詣ですが,
やはり有名どころなだけあって非常に行列が長いです.
結局並んでから参詣するまでに1時間半近くかかりました.
とはいえ有名な神社なので行って損はないと思います.
三が日中の参詣を考えている人の参考になれば幸いです.

その後はJR府中本町駅の近くにあるラウンドワンへ.
最近撤去情報をきくことの多いSWDCですが,
ここでは4台が稼働.
ちょうど新シーズンということで予選を走ってきました.

改めて考えるとこれが2020年最初のアーケードゲームのプレイな訳ですが,
これも何かの縁かもしれません.
果たして来年も同じようにプレイできるのか注目です.

結局府中を出たのは18時半過ぎぐらいになってから.
新宿などに向かう案もあったのですが,
元旦閉店の店が多いと判断し,
そのまま帰路に就いた次第です.

――

そんな感じで割と遠征多めの年越しとなりました.
改めて今年もよろしくお願いいたします.

以上,大晦日および元旦の動向についてでした.

――

◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う



――

◎宣伝

転生の宴はM・o・Aちゃんの公式ブログです.
ツイッター公式ハッシュタグは#MoAちゃん_COJ団となっています.
お楽しみください.