©SEGA
そんな訳でいよいよ明日からイベント戦開始となりました。
私も色々試運転をやっていて、
果たして通用するのか色々と楽しみにしています。
前回に比べて報酬獲得までのコストが上がりましたが、
以前の「1プレイ150円」環境に比べればずっと割安。
この機会にイベントを遊んでみるのも良いかも知れません。
さて既にご存知の方も多いかと知れませんが、
エージェントラボでデッキ構築をする際にちょっと便利な機能を紹介します。
デッキ構築画面に入ると画面上側にデッキ選択などのタブが現れますが、
その中にある「イベントフィルタ」のボタンを押すと、
カードリストから禁止カードが除外された上に、
上のデッキ表示では禁止カードに「!」マークが表示されるようになります。
これを使えばカードランキングを首引きで作業する手間が省け、
より快適にデッキ構築が出来るでしょう。
そんな訳でちょっとした良い話でした。
そんな訳でいよいよ明日からイベント戦開始となりました。
私も色々試運転をやっていて、
果たして通用するのか色々と楽しみにしています。
前回に比べて報酬獲得までのコストが上がりましたが、
以前の「1プレイ150円」環境に比べればずっと割安。
この機会にイベントを遊んでみるのも良いかも知れません。
さて既にご存知の方も多いかと知れませんが、
エージェントラボでデッキ構築をする際にちょっと便利な機能を紹介します。
デッキ構築画面に入ると画面上側にデッキ選択などのタブが現れますが、
その中にある「イベントフィルタ」のボタンを押すと、
カードリストから禁止カードが除外された上に、
上のデッキ表示では禁止カードに「!」マークが表示されるようになります。
これを使えばカードランキングを首引きで作業する手間が省け、
より快適にデッキ構築が出来るでしょう。
そんな訳でちょっとした良い話でした。