昨日は午後から秋葉原入り。
Kimさんと合流してDIVAのノーマル埋めをやったり、
居酒屋で夕食を摂ったりという感じで過ごしていました。
さて今週の日曜日11月6日は、
津田沼エースにてとえさん主催のアヴァロン大会「第12回とえ会」が開催されます。
既にレギュレーションはここでも告知しておりますが、
確認のため再度掲載いたします。
<<<レギュレーション>>>
第12回とえ会
日時:2011年11月6日(日) 13時開始
場所:アミューズメントエース津田沼 3階
定員:無制限
使用モード:競技会モード、レア無制限、制限時間27分
デッキ:メインデッキ・サイドボード合わせて30枚以上35枚以内、レア制限なし
《破壊の業火》使用禁止
<<<レギュレーションここまで>>>
基本的に《業火》禁止な以外はデッキの制限や特殊ルールなどもなく、
シンプルなものとなっています。
試合時間が通常より長めなので、
入城を意識したプレイングを心がける必要がありそうです。
そして来月12月には、
私Nishiが主催するアヴァロン大会「第10回一番槍選手権」の開催となります。
<<<レギュレーション>>>
アヴァロンの鍵特別対戦会
第10回一番槍選手権
~昔々ある所におじいさんが住んでいました~
日時:2011年12月4日(日)14時開催
場所;アミューズメントエース津田沼店3階
定員:16人+α(最低催行人数4人)
参加費:無料
※別途プレイ料金(1試合につき200円)がかかります
※若干のカンパをお願いしています
使用モード:競技会モード(20分、レア制限なし)
試合形式:準決勝ありのトーナメント制
※参加人数によって変更の場合があります
デッキ:メインデッキ30枚+サイドボード8枚、レア制限なし
《破壊の業火》使用禁止
特別ルール:
(1)祠に到達したとき、そのターンに獲得したマップアイテムの個数に応じてボーナス点を獲得します
「テレポート」「ドロー」「パンプアップ」は1個につき100点獲得します
「ライフアップ」「スピードアップ」は1個につき150点獲得します
※1回の移動で複数個のアイテムを獲得した場合、その数だけポイントが加算されます
※ボーナス点の合計の最も高かったプレイヤーには「特別賞」が与えられます
(2)チェイサーターン時に戦闘1番で鍵戦闘を予約したプレイヤーには、「一番槍」が与えられます
全試合を通して最も多く「一番槍」を獲得したプレイヤーには「一番槍賞」が与えられます
※競技会ポイントには加算されません。
(3)「代打ち」に参加したプレイヤーは、「通常試合でのポイント」「代打ちでのポイント」のうち高いほうのポイントを、その試合のスコアとして採用します
<<<レギュレーションここまで>>>
当面はとえさんの大会と私の大会とを交互にやってゆく予定です。
今後の開催予定については当ブログでも告知していきますので、
チェックしておくと良いかも知れません。
Kimさんと合流してDIVAのノーマル埋めをやったり、
居酒屋で夕食を摂ったりという感じで過ごしていました。
さて今週の日曜日11月6日は、
津田沼エースにてとえさん主催のアヴァロン大会「第12回とえ会」が開催されます。
既にレギュレーションはここでも告知しておりますが、
確認のため再度掲載いたします。
<<<レギュレーション>>>
第12回とえ会
日時:2011年11月6日(日) 13時開始
場所:アミューズメントエース津田沼 3階
定員:無制限
使用モード:競技会モード、レア無制限、制限時間27分
デッキ:メインデッキ・サイドボード合わせて30枚以上35枚以内、レア制限なし
《破壊の業火》使用禁止
<<<レギュレーションここまで>>>
基本的に《業火》禁止な以外はデッキの制限や特殊ルールなどもなく、
シンプルなものとなっています。
試合時間が通常より長めなので、
入城を意識したプレイングを心がける必要がありそうです。
そして来月12月には、
私Nishiが主催するアヴァロン大会「第10回一番槍選手権」の開催となります。
<<<レギュレーション>>>
アヴァロンの鍵特別対戦会
第10回一番槍選手権
~昔々ある所におじいさんが住んでいました~
日時:2011年12月4日(日)14時開催
場所;アミューズメントエース津田沼店3階
定員:16人+α(最低催行人数4人)
参加費:無料
※別途プレイ料金(1試合につき200円)がかかります
※若干のカンパをお願いしています
使用モード:競技会モード(20分、レア制限なし)
試合形式:準決勝ありのトーナメント制
※参加人数によって変更の場合があります
デッキ:メインデッキ30枚+サイドボード8枚、レア制限なし
《破壊の業火》使用禁止
特別ルール:
(1)祠に到達したとき、そのターンに獲得したマップアイテムの個数に応じてボーナス点を獲得します
「テレポート」「ドロー」「パンプアップ」は1個につき100点獲得します
「ライフアップ」「スピードアップ」は1個につき150点獲得します
※1回の移動で複数個のアイテムを獲得した場合、その数だけポイントが加算されます
※ボーナス点の合計の最も高かったプレイヤーには「特別賞」が与えられます
(2)チェイサーターン時に戦闘1番で鍵戦闘を予約したプレイヤーには、「一番槍」が与えられます
全試合を通して最も多く「一番槍」を獲得したプレイヤーには「一番槍賞」が与えられます
※競技会ポイントには加算されません。
(3)「代打ち」に参加したプレイヤーは、「通常試合でのポイント」「代打ちでのポイント」のうち高いほうのポイントを、その試合のスコアとして採用します
<<<レギュレーションここまで>>>
当面はとえさんの大会と私の大会とを交互にやってゆく予定です。
今後の開催予定については当ブログでも告知していきますので、
チェックしておくと良いかも知れません。