goo blog サービス終了のお知らせ 

転生の宴

アヴァロンの鍵対戦会「一番槍選手権」を主催するNishiのブログ。最近はDIVAとDBACのプレイが多めです。

改めて第8回一番槍のことを

2011-09-06 00:00:00 | 大会
昨日は午後から新宿入り。
DIVAは懸案のハードのパーフェクト埋めを行い、
結果残り7曲となりました。
取り敢えず今週中には終わらせたいところです。

さて昨日は結果だけの発表となった、
「第8回一番槍選手権」について書いていきたいと思います。
この日はおのっちが戦国大戦のオフに行ったり、
台風が直撃したりで人が集まらず、
延期する案もあったのですが、
最終的にKimさんルーファスさんクーちゃんカルムさんの4人が集まり、
ひとまず決行となりました。

大会は2試合のポイントの合計で決める形に。
第1試合は4人が祠1つで並ぶ中、
最後の最後でKimさんが2つ目の祠を獲って逆転。
第2試合は序盤でルーファスさんが祠2タテを決めた後は、
進路を塞がれて誰も祠に入れない泥試合に。
結局ポイントの合計で上回ったルーファスさんが優勝、
更に大量配置賞もルーファスさんが獲得となりました。

ちなみにルーファスさんはいつものデッキに《キングオクトバ》を入れただけという急造デッキだったのですが、
祠に入るタイミングでうまく《キングオクトバ》を置くことができ、
これで一気に点数を稼ぐことが出来ました。
他の参加者のデッキを見てみると、
カルムさんは恐らく特に配置エンジンの無いバランスデッキ。
Kimさんは《ポヨロール》や《シータンク》を置きつつ《異形の力》や《便利なポケット》を唱えまくる運任せデッキ。
そしてクーちゃんは《コアラ先生》《エイイアン》をはじめとする配置エンジンを軸に、
《スカルマン》で《メルトダウン》をはじめとした白支援を使いまわす「骨メルト」デッキという感じでした。
所謂「配置デッキ」を持ってきたのはクーちゃん1人だけだったのですが、
まあこれはルール上の問題でもあるので、
次回の参考にしたいと考えております。

その後は夕方辺りまでエースでまったり過ごした後、
村さ来で夕食。
てーら君に霧沢さんも駆けつけて、
賑やかな夕食となったのでした。