昨日は例によって夜から吉祥寺入り。
アヴァロンはいつものことなので置いておくとして、
今回の目的はニコリ最新号の125号と、
私も原稿を投稿した激辛数独6の確認です。
ニコリ本誌はオモロパズルにいくつか投稿したのですが、
残念ながら採用作品は無し。
一方激辛数独6ですがこちらは3作品が採用されていました。
かなり前半に載っているのでそんなに難しくはない筈ですが、
まあこの辺りは手に取った時のお楽しみということで。
ちなみに『激辛』というだけあって難易度は非常に高く、
多数の上級手筋とその使い所を見抜くスキルを要求されます。
1つ数字を入れるのに3-4日悩むというのはざらなので、
手にしたからには気長に付き合ってもらえればと思います。
アヴァロンはいつものことなので置いておくとして、
今回の目的はニコリ最新号の125号と、
私も原稿を投稿した激辛数独6の確認です。
ニコリ本誌はオモロパズルにいくつか投稿したのですが、
残念ながら採用作品は無し。
一方激辛数独6ですがこちらは3作品が採用されていました。
かなり前半に載っているのでそんなに難しくはない筈ですが、
まあこの辺りは手に取った時のお楽しみということで。
ちなみに『激辛』というだけあって難易度は非常に高く、
多数の上級手筋とその使い所を見抜くスキルを要求されます。
1つ数字を入れるのに3-4日悩むというのはざらなので、
手にしたからには気長に付き合ってもらえればと思います。