という訳で昨日は見事「大穴」のプランを実行しました。
即ち八千代ネバーランドからの津田沼までのコンボです。
八千代方面ではあまり面白いことは無く、
抽選は実は8000人以上の参加者がいて余裕で落選だったり、
八千代台のカーニバルでブカブカ君と会ったぐらいでした。
しかし津田沼に着いてMIRAさんと合流してからが今回の見せ場でした。
まずはカードショップでマジックの対戦。
例によって第10版5パックのシールドだった訳ですが、
今回非常に面白かったのです。
取り敢えずダイジェストを。
・アタックしたらMIRAさんのベナリアの騎士でブロックされて即死。
・再度アタックしたら今度は巨大化使われて爆死。
・更に攻撃したら戦士の誉れを使われてこちらの部隊全滅。
・別の試合でMIRAさんのフルアタックを聖なる日で回避
・その次のターンの再度フルアタックを今度は大洪水で回避
こんな感じで色々な攻防が繰り広げられたのでした。
そして対戦後は夕食となったのですが、
色々あってパルコ6階で見付けた韓国料理店に。
ここは定食から焼肉まで色々取り揃えていてなかなか良い雰囲気なのですが、
MIRAさんが頼んだ「激辛砂肝炒め」が予想外の辛さで、
正直プルコギ定食を選んでいなければ即死でした。
取り敢えずドリンクバーもある(250円)ので、
大会後の夕食会の候補として推したいと思います。
クーちゃんの激辛食いスキルも見たいところですし。
即ち八千代ネバーランドからの津田沼までのコンボです。
八千代方面ではあまり面白いことは無く、
抽選は実は8000人以上の参加者がいて余裕で落選だったり、
八千代台のカーニバルでブカブカ君と会ったぐらいでした。
しかし津田沼に着いてMIRAさんと合流してからが今回の見せ場でした。
まずはカードショップでマジックの対戦。
例によって第10版5パックのシールドだった訳ですが、
今回非常に面白かったのです。
取り敢えずダイジェストを。
・アタックしたらMIRAさんのベナリアの騎士でブロックされて即死。
・再度アタックしたら今度は巨大化使われて爆死。
・更に攻撃したら戦士の誉れを使われてこちらの部隊全滅。
・別の試合でMIRAさんのフルアタックを聖なる日で回避
・その次のターンの再度フルアタックを今度は大洪水で回避
こんな感じで色々な攻防が繰り広げられたのでした。
そして対戦後は夕食となったのですが、
色々あってパルコ6階で見付けた韓国料理店に。
ここは定食から焼肉まで色々取り揃えていてなかなか良い雰囲気なのですが、
MIRAさんが頼んだ「激辛砂肝炒め」が予想外の辛さで、
正直プルコギ定食を選んでいなければ即死でした。
取り敢えずドリンクバーもある(250円)ので、
大会後の夕食会の候補として推したいと思います。
クーちゃんの激辛食いスキルも見たいところですし。