goo blog サービス終了のお知らせ 

転生の宴

アヴァロンの鍵対戦会「一番槍選手権」を主催するNishiのブログ。最近はDIVAとDBACのプレイが多めです。

大予想: 排出停止カード(その2: 黄属性)

2006-09-22 00:19:29 | コラム
という訳で昨日の話題の続きです。

「アヴァロン新作が出るとしたらこのカードは排出停止になる予想」、
というある意味非常にネガティブな内容ですが、
新作が出なければ排出停止も無い訳で、
ある種の期待を込めたものであることを理解してもらえたら幸いです。

前置きはこれぐらいにして、
まずは黄属性で排出停止になりそうなカード達です。

・魔法剣士
…魔法剣士が機能する程マップ上魔法が山盛りのデッキ、
というのも無理があるので、
恐らく排出停止となることでしょう。
チェイサー時に発動させるとあまりにも遅くなる、
というデメリットもありましたし。

・絶望のトビラ
…面白い能力ではあったのですが、
テレポート王国の黄属性では地味なので、
あっさり消えるかも知れません。

・暗黒魔王
…これは能力云々というより、
ストーリーのつじつま合わせで消えそうな予感です。
というか「魔王」とか「冥王」とか沢山いすぎですし。

・女神
…移動値3の無属性移動かつ反射無効持ち、
という意味では貴重なのですが、
上位互換が沢山出そうな予感です。

・ピアス
…バルキリークララと能力がもろ被り、
かつ心眼の大幅強化によって立場が微妙になってしまったモンスターです。
これも上位互換に置き換えられそうです。

・パクー
…「遠くまで飛べる」メリットより、
「微調整が利かない」デメリットの方が上回っていたので、
生き残るのは難しそうです。

・イグアン
…キラーレディーとチャロの中間的能力、
なのにレアリティがRという謎モンスターです。
恐らく背景キャラ(兼やられ役)に格下げとなるでしょう。

・ドリルザーグ
…これはもう説明不要でしょう。

・イヌガミ
…戦闘勝利時発動持ちとしては地味すぎたのと、
そもそも2色4マス中心だとイヌガミで移動ブーストかけなくても普通に動ける、
という問題があるので、
排出停止は免れないでしょう。

・ふぅ
…もともと「排出されるEXカード」という位置付けだったので、
「役目を終えた」という理由で排出停止になるかも知れません。

----

ひとまずこんな予想を立ててみましたが、
果たして反響はあるのでしょうか。
反響次第では続きは無しということで(何か違う)。