goo blog サービス終了のお知らせ 

転生の宴

アヴァロンの鍵対戦会「一番槍選手権」を主催するNishiのブログ。最近はDIVAとDBACのプレイが多めです。

一駅違いだったらしい

2006-06-18 23:33:04 | 釣果/ロケ情報
今日は地下鉄東西線に乗って妙典へ。
この辺りにアヴァロンのあるゲーセンがあると聞いたので、
その調査の為です。

降りてみたところ駅前は大型スーパーがあるだけの単なる住宅街で、
アヴァロンはおろかゲーセンの香りすらしません。
一応駅の近くのビルや、
大型スーパーの2階にゲーセンはありましたが、
どちらもアヴァロンは無く、
カード物はガンダムやベースボールヒーローズなどの、
「ストライクゾーン外」ばかりでした。

結局近くの探索は諦めてバスで本八幡へ行き、
たまたま店にいたとえさんにその件を話したところ、
アヴァロンのある(らしい)ゲーセンは妙典ではなく行徳だとのこと。
結果的に無駄足になってしまいました。

行徳の調査はそのうちということで。

逆襲の青焼き特化

2006-06-18 01:15:37 | デッキ(アヴァロン)
本八幡へ行くと何とアヴァロンのレイアウトが変わり、
サテライト4台が並列に配置されていました。
このレイアウトは賛否両論ある様ですが、
ひとまず店内が広くなった(ように感じる)のは好印象です。

さておき今回はこんなデッキを回していました。

Ver 弐 [FREE] 青焼き特化改

黄 5枚: キラーレディー、 グリゲーター、 オウリーン、 サイロン、 ヘルドロイ
青10枚: マーメイド×3、 ディープシーカー×3、 レッドザガ×3、 ネオン
赤 5枚: フェレット、 ガルダ、 ラフリア(冬)、 ベビドーラ、 隼丸
緑 6枚: 鬼ブル、 ピノ、 ハコリス、 ナイトキャット、 ポッコロ、
      カク象
魔 2枚: 破壊の業火、 転生の宴
援 2枚: 破壊の報復×2

移動値 黄:10 青:26 赤:13 緑:13 無:9 計:71

(もうカメポ。デッキ作成ツール使用)

以前作った青焼き特化デッキは白支援3積みということもあり、
割と魔法や支援が被りやすいという問題がありました。
これを解決する為、
避け無効・即死無効要員の亡者の盾を支援モンスターで補い、
あとは適当に色バランスを調整、
という感じで再構成したのですが、
結局元のデッキからわずか3枚の差し換えで完成してしまいました。

今回の差し換えのポイントはガルダの投入です。
持ち札が減る業火報復と一見相性が悪そうですが、
業火で割れた分が報復で「4倍になって」返ってくる、
というのがポイントです。
仮に報復が付かなくても攻耐平均20ぐらいにはなってくれるし、
またデッキリセット直後やホルダーターン時などで青焼きを発動できない時のサブアタッカーとしても役立ってくれます。

そんな訳で一人用で試運転の後対戦で回したのですが、
移動は白支援が減った分少しだけ事故率が減りました。
コンボの安定度も相変わらず(基本エンジンは全く同じなので当然ではあるのですが)で、
更に今回は要所で戦闘一番を取れたこともあり、
ヘルドロイや報復が炸裂しまくりでした。
結局祠1個到達1回、入城1回とまずまずの成績を残せました。

隼丸が無くなったので反射無効を付けられなくなったのは秘密ということで。
次回あたり復活させたいところですが、
INFO表示の重さをどう評価するかがポイントとなりそうです。
報復1枚にして熱帯魚の唇を入れるというのも「あり」ではあるのですが。