goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼちぼちいこか!!

なんでもありの、日記として、書いていこうと思います。

明日は検査の日

2019-03-27 17:07:11 | 日記

明日検査をして結果は4月2日の火曜日です。

 

少しは良くなっているのか?心配は尽きませんが・・・

 

血糖値はまぁまぁかな?高い時は150超すけど、普通は120くらいまで。

 

まぁ120でも本当は駄目なんでしょうけど、入院中に比べたら!!!

本当は30日の土曜日が検査なんだけど、お花見に行くので前倒しにしてもらった。

 

明日の朝ごはんは検査の後だから9時半ごろか?

近くの喫茶店のモーニングでも食べるかな?

 

 

仕事を辞めたらしたいことに「朝、喫茶店のモーニングを食べに行く」

でも、辞めてから一人では一度もない。

朝が弱い。血圧が低いと朝が弱いと言うけど、私は高いのに・・・弱い。

 

 

朝6時には一度起きる。主人のコーヒーを入れてまた・・・1時間半ほど寝るけど・・・

 

たいてい起きたら8時過ぎてる。

起きよう・起きよう・とは思うんだけど。

 

グータラな1日の始まり・・・

 

退院してから5か月が過ぎた。あの時、もう1日と延ばし、

金曜日は仕事だから、と延ばし、土日挟んで月曜日に受診していたら

 

・・・・・思うだけで冷や汗😅ものかもしれない。

病院に行った時には1日経っていたから本当に倒れなくて良かった。

倒れてたら救急車だったよね。

 

去年、仕事を辞めたのが4月末でもう11か月になる。

母のところにもこの頃は週に2回。1回はタクシーで帰る。

仕事をしていないから、金銭的にも苦しい。(週に1回は仕事しているけど)

病院代もかかる。今は歯科医にもかかっている。

 

歯科医は月に1回検診だけだけれども、悪いところがでれば

治療をすることになる。ま、早期発見早期治療ってやつ。

去年の6月から通っている。

おかげで左右の奥歯の治療も虫歯の治療も一応済んでいる。

内科は月に一度、検査は2か月に一度。

腎臓の数値がいまいちよくない。様子を見る・・・ということか?

あの時・・・あの時におかしいと思た時に内科に行っていれば、

こんなことにならなかったかも?と思うけど、それはもう済んだことだし、

いまさら言っても無駄だから・・・でも、思う。

 

結果論かもしれないけど、あの時行っていなければ今はまだ

リハビリ病棟で、リハビリをしていただろう。

リハビリも重度になれば大変だし、金銭的にも家族にも迷惑かけることになる。

自分も大変だから、結果的には良かったと思う・・・

 

ただ、こんな病気にならなければもっと良かったけど。

 

体調はいいような悪いような・・・薬のせいか?

1日出かけると、翌日は疲れている。

それに、薬や注射器を持って出かけなきゃいけない。

これが慣れたけど面倒なのだ。

食べる物にも気を使う。糖尿病だとカミングアウトしたらいいんだけど

なかなか言いづらい。夫婦でのお出掛けはわがままが言えるし、

それなりに主人も気を付けてくれているからいいけど。

 

6月に高校時代の同窓会がある。美味しいものを食べに行く。

食べちゃダメなものはないけど、なんか食べることに億劫になっている。

 

 

デザート?アイス?ケーキ?和菓子?好きだったのに・・・

 

いつまで続くのか・・・・せめて注射が無くなれば、と思う。

糖質オフが良いのか?今は雑穀米を食べている。

ダイエットは必要ない。44キロから45キロ。

 

 

明日の検査、やっぱり憂鬱だなぁ・・・