<プロローグ 奇妙な退避放送>////////////////
効果音
・空襲警報のサイレン
アナ
特集「長崎市民は退避せよ〜防空情報放送は何を伝えたか」
効果音(再現音)
・「東部軍管区情報、東部軍管区情報、房総半島より本土に侵入せる敵B29は、先頭梯団が帝都に侵入しつつあり。後続梯団は伊豆半島上空より⋯」→B.G.
ナレーション
太平洋戦争の末期、日本は、アメリカ軍の空襲にさらされていた。ラジオは、連日のように一般市民に空襲警報や軍管区情報などの「防空情報」を伝えていた。
効果音
・(戦時中の)町のノイズ
ナレーション
昭和二十年八月九日、九州。
朝から、暑い夏の太陽が照りつけていた。
時計の針が11時をさす頃、突然、九州各地でラジオから切迫した男性の声が流れた。
証言インタ
・証言①男性「長崎市民は至急退避せよーってね。ほとんど悲鳴に近いようなね、放送があって、そしてすぐ何秒か後にですね、『長崎地区全員退避せよー!』といって、ぷつっと切れちゃったんです」。
・証言②女性「いままでにない大型爆弾です。みんな早く避難するようにというとっても切迫した男性アナウンサーの声がいたしました。それが立て続けに激しい放送がございました」
効果音
・(閃光と轟音のイメージ音)
リポーター
私たちスタッフが、聴取者の皆さんに、「戦時中の防空情報放送についての思い出をお寄せください」と呼びかけたところ、700通近いお便りをいただきました。中でも一番多かったのが、この長崎に原爆が投下された時の退避放送についてのお便りでした。
リポーター
緊迫した男性の声。「退避せよ!」という非常事態を告げることば。それまでに聞いたことのない放送だったと皆さん言っています。
リポーター
実は、長崎市役所のまとめた「長崎原爆戦災史」という分厚い記録書にも、この『退避放送』についての記述があります。ちょっとそれを読んでみます。
「福岡、佐賀の各地でラジオを聞いた人々の手記や証言によると、『長崎に新型爆弾が投下された模様です』という情報に続いて、『長崎市民は全員退避せよ』と伝え、しばらくして、『市内に火災が発生したので、長崎市民は消火にあたってください』と、繰り返し繰り返し放送したとある。」
「退避から一転して消火へ。異例の呼び掛けの放送であった。長崎放送局の放送機能は原爆の爆発と同時に壊滅していた。この放送がどのようなルートであるのかは明らかではない。」
このように書いてあるんですね。
リポーター
こんな放送がなぜ放送されたのか?退避の命令は間に合ったのか?私たちは取材を始めることにしました。
➡️ ②八月九日、長崎<1>につづく
----【目次】-------------------------------
ラジオ番組『長崎市民は退避せよ〜防空情報放送は何を伝えたか』について
https://blog.goo.ne.jp/sumioctopus/e/afb253570114e98ddc000d5120068743
①プロローグ〜奇妙な退避放送
https://blog.goo.ne.jp/sumioctopus/e/b09ad1a93be448d330325aae4e919894
②八月九日、長崎<1>
https://blog.goo.ne.jp/sumioctopus/e/e67a9aec6430e55282e5dc78a4353e74
③終戦前年に始まった「防空情報放送」
https://blog.goo.ne.jp/sumioctopus/e/ca399be29520ddf6bda4ce5046f8f59e
④放送室からの悲痛な叫び
https://blog.goo.ne.jp/sumioctopus/e/90448a443b5fd4d6f043a6031b176f60
⑤八月九日、長崎<2>
https://blog.goo.ne.jp/sumioctopus/e/e704ec92a9161925a03d7f1739179110
⑥エピローグ〜最後の「防空情報放送」
https://blog.goo.ne.jp/sumioctopus/e/dae1cfaf8ec2a0bebee13100e14cb269
効果音
・空襲警報のサイレン
アナ
特集「長崎市民は退避せよ〜防空情報放送は何を伝えたか」
効果音(再現音)
・「東部軍管区情報、東部軍管区情報、房総半島より本土に侵入せる敵B29は、先頭梯団が帝都に侵入しつつあり。後続梯団は伊豆半島上空より⋯」→B.G.
ナレーション
太平洋戦争の末期、日本は、アメリカ軍の空襲にさらされていた。ラジオは、連日のように一般市民に空襲警報や軍管区情報などの「防空情報」を伝えていた。
効果音
・(戦時中の)町のノイズ
ナレーション
昭和二十年八月九日、九州。
朝から、暑い夏の太陽が照りつけていた。
時計の針が11時をさす頃、突然、九州各地でラジオから切迫した男性の声が流れた。
証言インタ
・証言①男性「長崎市民は至急退避せよーってね。ほとんど悲鳴に近いようなね、放送があって、そしてすぐ何秒か後にですね、『長崎地区全員退避せよー!』といって、ぷつっと切れちゃったんです」。
・証言②女性「いままでにない大型爆弾です。みんな早く避難するようにというとっても切迫した男性アナウンサーの声がいたしました。それが立て続けに激しい放送がございました」
効果音
・(閃光と轟音のイメージ音)
リポーター
私たちスタッフが、聴取者の皆さんに、「戦時中の防空情報放送についての思い出をお寄せください」と呼びかけたところ、700通近いお便りをいただきました。中でも一番多かったのが、この長崎に原爆が投下された時の退避放送についてのお便りでした。
リポーター
緊迫した男性の声。「退避せよ!」という非常事態を告げることば。それまでに聞いたことのない放送だったと皆さん言っています。
リポーター
実は、長崎市役所のまとめた「長崎原爆戦災史」という分厚い記録書にも、この『退避放送』についての記述があります。ちょっとそれを読んでみます。
「福岡、佐賀の各地でラジオを聞いた人々の手記や証言によると、『長崎に新型爆弾が投下された模様です』という情報に続いて、『長崎市民は全員退避せよ』と伝え、しばらくして、『市内に火災が発生したので、長崎市民は消火にあたってください』と、繰り返し繰り返し放送したとある。」
「退避から一転して消火へ。異例の呼び掛けの放送であった。長崎放送局の放送機能は原爆の爆発と同時に壊滅していた。この放送がどのようなルートであるのかは明らかではない。」
このように書いてあるんですね。
リポーター
こんな放送がなぜ放送されたのか?退避の命令は間に合ったのか?私たちは取材を始めることにしました。
➡️ ②八月九日、長崎<1>につづく
----【目次】-------------------------------
ラジオ番組『長崎市民は退避せよ〜防空情報放送は何を伝えたか』について
https://blog.goo.ne.jp/sumioctopus/e/afb253570114e98ddc000d5120068743
①プロローグ〜奇妙な退避放送
https://blog.goo.ne.jp/sumioctopus/e/b09ad1a93be448d330325aae4e919894
②八月九日、長崎<1>
https://blog.goo.ne.jp/sumioctopus/e/e67a9aec6430e55282e5dc78a4353e74
③終戦前年に始まった「防空情報放送」
https://blog.goo.ne.jp/sumioctopus/e/ca399be29520ddf6bda4ce5046f8f59e
④放送室からの悲痛な叫び
https://blog.goo.ne.jp/sumioctopus/e/90448a443b5fd4d6f043a6031b176f60
⑤八月九日、長崎<2>
https://blog.goo.ne.jp/sumioctopus/e/e704ec92a9161925a03d7f1739179110
⑥エピローグ〜最後の「防空情報放送」
https://blog.goo.ne.jp/sumioctopus/e/dae1cfaf8ec2a0bebee13100e14cb269
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます