goo blog サービス終了のお知らせ 

新・打打鼓紀行

和太鼓奏者/市川真司の太鼓道、日々の出来事や自身が主宰する千葉県を中心に活動している和太鼓チーム「すめらぎ」の事など…

秋田名物

2011年11月17日 23時51分44秒 | うまいの
朝晩は本当に寒くなってきましたね~!

昨夜はうちの母と同郷でしかも隣町が実家の、すめらぎ会員スガ子が
我が家に来ました。

ここ最近何回か里帰りしているようで、お土産に大好物のきりたんぽを
持って来てくれました!
写真が秋田名物の「きりたんぽ鍋」です。

比内地鶏と牛蒡やセリ、舞茸、ネギなどを入れて出汁をとり、太くて
上質なきりたんぽを入れて煮込めば出来上がりです!!


我が家はみんながきりたんぽ大好きなので、それはそれは歓迎されます。息子は何回もおかわりしてガツガツ食べていましたよ~

これから鍋シーズンですね♪

らぁめん

2011年11月02日 21時22分50秒 | うまいの














先日すめらぎメンバーのスガ子と夜遊びした帰りに、かなり深い時間
ではありましたが、以前から噂に聞いていた激うまラーメン屋さんに
連れて行ってもらいました!

千葉のパルコからほど近い、行列の出来るラーメン屋さんだそうです。


意外にも?人生数回目となる替え玉もいただきましたよん~

お店の名前は一風堂さんです!
世代の古いわたしは一風堂と聞くと元祖ビジュアル系バンドを想像して
しまいますが…


深夜でさすがに行列はありませんでしたが、お客さんはけっこう
いましたね!
欲張りなわたしはチャーシュー麺を注文しました。

スガ子は薬味の入れ物を空にしながら食べまくっていましたよ!!

また美味しいラーメン教えてね。

たんしお

2011年09月09日 21時33分50秒 | うまいの
今日は家族を連れて久しぶりに焼き肉屋さんに行って来ましたよ~♪
以前もブログに書いている焼き肉屋さんですが、いつ食べてもお肉は
旨いですね~!!

写真はちょっとぼやけていますが、大好物のたんしおちゃんです!
横に見えている山盛りのライスは息子のごはんです!!
かなりの大盛りですが、焼き肉の時はほとんど食べちゃいますよ!


いつも必ず注文するのは、たんしお、ハラミ、レバー刺です。
今度すめらぎメンバーを連れて焼き肉ツアーに行きましょうかね~!

和太鼓曲作り千葉すめらぎ

2011年09月01日 20時54分54秒 | うまいの
写真は千葉神社の交差点斜め前にある和菓子屋さんの豆大福ですが、
これがめちゃくちゃ美味しくてお気に入りなんです!


打ち合わせで稲毛まで行ったので、帰りにちょっと寄り道です。
奥様の実家にお土産をと五個入りを購入!

この豆大福ですがふわふわの柔らか生地に大粒で程よい硬さのお豆と
塩分がちょうどいいアンコがぎっしり!


あーーっ!!
うっかり自分用の大福を忘れた…(泣)



さて、今日の打ち合わせもバッチリで心配していた会場のスペースも
全く問題ありませんでした。
きれいな床の上で演奏できるだけでホッとしちゃいますね~♪


寝不足の今日は夕方に猛烈な睡魔に襲われましたが、まだ目は開いて
いますよ。

明日はまたまた打ち合わせ&説明会、これが大変そうです。
わたくし左近の仕切りなので資料と原稿のチェックをもう一度して
おきます!!



昨夜?今朝方?からいきなりひらめいて書き始めた新曲ですが、今回は
珍しくイメージがはっきりと浮かんでいて、いつも困る曲目も既に
決まっていますよ~



自分で叩くつもりの曲なのでスラスラとフレーズも書けそうです♪

お気に入り

2011年07月14日 22時18分21秒 | うまいの
連日の猛暑にかなりうんざりしていますが、皆さん元気ですか?

暑さに負けず頑張って更新しましょう。



写真は最近のお気に入りで近所のコンビニでいつも買うアイスクリーム
ですが、左は息子のお気に入りで右はわたしのお気に入りです!

わたしのはグレープ味でキューブのシャーベットがザクザク入っていて
美味しいです。
片手で食べれて手も汚れないので最高ですよ~



明日で幼稚園も終わりでながーい夏休みになるみたいです。。。

2011年07月11日 22時26分34秒 | うまいの
昔と違って・・・1年中なんでもありますから
旬が謎?の食べ物もけっこうありますが、夏と言えば
どうですか?わたし的には海のものと言うよりも
山のもの!
夏野菜や果物ですね~

個人的にはスイカとトウモロコシがブームです。
それも千葉は「富里産」の物を探しています。

気が向けば富里のJAまで出向いて買い物してくるのですが、
ちょっと距離もありなかなか行けないのが現実・・・
しかし!行けば確実に旨いものに出会えるし・・・

と!思っていたら~
近所のショッピングモールに入っているスーパーで
わたしが探している富里産のその物が売っていました!
もちろんスイカ&トウモロコシです~

スイカは旨そう~なのを選んで丸々1個購入!
トウモロコシはとりあえず他の方のことも考えて・・・6本購入!

どちらも大当たり~~~糖度どんだけ~!?と言った感じで
甘くてジューシー激ウマでした!


それから、夏と言えばウナギでしょう~~~!
もうすぐ土用の丑の日ですね。
夏バテしない様に週1くらいで食べたいです。。。



大満足!  市原市  「又 十」  手打ちそば  

2011年07月08日 22時26分28秒 | うまいの









今日は久しぶりに家族で外食をしました。
まだ0歳の娘がいるので、外食はタイミングの勝負なんですが
うまい具合に!?良い子でおねんねしてくれたので助かりました!


初めて行くお店で2人の子連れはちょっと緊張しましたが、混雑している
時間を避けて入店できました。

実は今日行ったお店は先日、市原の稽古場に見学にいらした方がやっている
お店なんです~!
「こだわりのお蕎麦」と言うご主人の一言を聞いて、必ず伺いますと約束!
珍しく?即行動!


お店に入って雰囲気最高~!
清潔でおしゃれ~!



そんな「又 十」さんをご紹介させていただきます~~~~~







そば花酒  咲庵  又十 (またじゅう)



TEL 0436-22-8739

千葉県市原市白金町4-60-3 ウィンビュ白金 1F


営業時間 11:30~14:00 
     17:30~22:00


定休日  火曜日










手打ちの作業は残念ながら見れませんでしたが、一度やってみたい~~!!!


わたしが注文したのは、おかみさんおススメの「鴨せいろ」(大盛り!)






奥様も食べる前から非常~~~に気に入ったようでメニューを穴が開くほどガン見!
かなり真剣に悩んでいました…
結果……メニューには無い「鴨せいろ&3色そば」のご注文!!!
おかみさんは快くOK! 一見のくせに申し訳ありません。







そして息子も一人前にご注文!「3色せいろ」です。
ちゃんとお子様セットありがとうございます。








大きな声では言えませんが・・・


みなさん!とにかく!!旨いです!!!


お蕎麦はみずみずしくのど越し最高。
蕎麦つゆもちょうど良い濃さで非常に良いお味です。
↑これ当たり前ですがかなり重要ですよね!

そして、「鴨肉」極上にうまし!
写真の焼き色と照りを見れば伝わりますかね~?


自家栽培のお野菜の天ぷらもご馳走になりました。
お塩で頂きましたがこちらも絶品!


そしてそして、奥様が食後に注文したデザートなんですが
うっかり写真を撮るのを忘れました・・・
「黒糖ブラマンジェ」と「ゆずシャーベット」どちらもやはり自家製!
驚きの優しい味です。。。

とどめに・・・奥様「黒糖ブラマンジェ」を「おかわり」しました!


褒めてばかりで???と思わないでくださいね!
ちゃんとお金を払って食べてきましたからね~ちょっとおまけしてくれたかなぁ~~!?
本当に美味しくてとても気に入りました!
間違いなく通いますね。。。


市原支部の次回の飲み会会場は決定です。
夜の営業ではおつまみ系もかなり充実しているようですよ~




ご主人&奥様、ごちそうさまでした!
またお邪魔しますぅ。。。



ヤキニクヤケタカナ

2011年05月22日 23時44分59秒 | うまいの

















だ~い好きな焼き肉!

なかでも牛タンは特に好きです!!
そしてもちろん生ビール~!これを飲まなきゃ始まりません。

先日家族で「行きつけの」焼き肉屋さんへ行きました。
行きつけと言ってもそんなにしょっちゅう行ってはいませんが、焼き肉
食べるなら我が家は必ずここ!的なお店が近所にあります~♪

もちろんチェーン店ではなく個人店です。

注文もほぼ毎回同じで、まずは牛タン塩。もちろん上です!!
て言うかこのお店は、上タン塩しかメニューにありません。

そして牛レバー刺身。こちらも新鮮で見るからに旨そうなやつです。
これをゴマ塩タレでいただきます♪
わたしと結婚する前は、レバー刺身なんて食べられなかった奥さまも
おかわりする?と毎回聞いてくるほど、まじうまなんです。

それからハラミ~!
脂の質が良くめちゃウマです。

お肉はこれだけ、食べたいだけお代わりしますけどね!


あとはサラダと子供のご飯くらいかな?
えっ!?
カルビはって?
そんなのは食べませんよ~
カルビを食べなくてもいいくらい、牛タンにもハラミにもたっぷり脂が
乗っていてしかも激ウマです。


いつも混んでいて、お値段のリーズナブルさと盛りの良さがとても
お気に入りです!!

ますます混雑すると困るので、店名はナイショですぅ…ハハハ。



今年の夏こそ

2011年05月15日 22時57分52秒 | うまいの
すめらぎの会員や仲間を集めてバーベキューをやりたいです。
できたらお泊まりしてガンガン飲んで楽しみたいですね~♪

昨年もやろうやろうと言いながら、やってないですからね…

新しい仲間やそのご家族の方との親睦も大切ですからね~
特にお父様方はなかなか話しをする機会がありませんからね。



夏のバーベキューの前に飲み会はやらなきゃいかんですな!
特にチャレンジドのお母様方は皆さんお酒がお好きなようですからね~


んー考えてたら生ビール飲みたくなっちゃいました!