goo blog サービス終了のお知らせ 

シルクさんちの食卓

家族のために作る毎日のご飯やお弁当などマイペースで載せていきます!

*いつも見てくださってありがとうございます*

きのうのよるごはん

2011-10-19 08:17:18 | よるごはん
きのうのよるごはんです








レモン風味のネギ塩豚焼き。


ネギたっぷり~


レモンでさっぱり おいしかったです







具材いろいろ茶碗蒸し。


ベビー帆立・エビ・かまぼこ・トリ肉・タケノコ・しいたけが入っています


いろいろな具材の旨みが出ておいしかったです







あとは 煮物の残りとお味噌汁(たまねぎ・ワカメ・お揚げ)






以上 きのうのよるごはんでした~

きのうのよるごはん

2011-10-18 13:37:53 | よるごはん
きのうのよるごはんです









65円の秋刀魚を塩焼きに・・・


大根があると思ってたのに


無かった


おろしで食べたかったなぁ・・・









久しぶりに煮物。


美味しかったです









たまごサラダ。









息子はぶた丼


幼稚園の時に使ってた機関車トーマスのどんぶりで(笑)


小さい頃は 機関車トーマスが大好きだった息子 


いろいろなトーマスグッズ集めてましたね~


捨てられなくて(私が) 未だにとってあります


トーマスの次にはまってたのはウルトラマン(笑)


ウルトラマンもあるよーーー(笑)


ずらーーーっと衣装ケースに入っております


トーマスの丼は時々使ってます。









以上 こんな感じのきのうのよるごはんでした。


あっ、忘れてましたっ


あと レタスの葉とお揚げのお味噌汁でした。













土日のよるごはん

2011-10-17 12:52:19 | よるごはん
土曜日のよるごはん






ささみのチーズシソ巻き。


トマトときゅうりの塩もみ添えて。






かぼちゃのガーリックソテー。


甘くてほくほくのかぼちゃでおいしかったです






人参・ニラ・たまねぎ・エビ・イカのチヂミ。


韓国では雨の日にチヂミを作るそうですね。 


韓ドラでも雨の日にチヂミを焼いて食べるシーンがあったなぁ


何の韓ドラかは忘れましたが・・・


偶然にもこの日は雨でした


ちょっと韓国気分を味わって チヂミを食べながら韓国焼酎 


最高だね






旦那が仕事帰りに買ってきたお魚屋さんのマグロのお刺身。





以上 土曜日によるごはんでした。












続いて 日曜日のよるごはんです





旦那と私だけなので よるごはんは買ってきたお惣菜で済ませました


カキフライ。


カキフライが食べたくてほんとは作るつもりだったのに


生カキが売ってなくて・・・残念。


あきらめてお惣菜買っちゃったのね







お寿司。







お刺身。


真鯛の柵を自分で切りました。







ふわふわだよ~~赤いハムのたまごやき。


おソースをかけて食べます


作ったのはこれだけ~


これが一番おいしかったかなぁ(笑)





こんな日曜日のよるごはんでした

きのうのよるごはん

2011-10-15 13:52:26 | よるごはん
きのうのよるごはんです







チゲです


味付けは 牛肉ダシダ・刻みにんにくと生姜・コチュジャン・お醤油・味噌・唐辛子粉。


唐辛子粉大さじ2杯たっぷり入れたので ちょっと辛かったかなっ(笑)


でも美味しくできました








〆にはこれ↑ 


我が家が買うインスタントラーメンはマルちゃんのハイラーメン。


おいしいのよね








ハイラーメン はいっどうぞ(笑)


1個をみんなでつついて食べました。








ラーメンの次は ごはんを入れて雑炊


とろけるチーズも入れました。








う~~~んうまうま


残さずきれいに完食







おいしいよるごはんでした





きのうのよるごはん

2011-10-14 08:40:39 | よるごはん
きのうのよるごはんで~す







ハンバーグプレート



玉葱とピーマンのソテー・人参グラッセ添え。



息子と旦那はデカデカハンバーグ。



私はその半分です



エビフライはお祭りのときに冷凍しておいたもの。



ソースは赤ワイン・水・ソース・ケチャップで作りました。



半熟目玉焼きを潰しながら食べるとおいしいです











お豆腐のお味噌汁




旦那が、定食屋みたいだなぁ~~~って(笑)



ワンプレートで洗い物も楽ちんだね








こんな感じのよるごはんでした