10月29日 土曜日。
中学校最後の合唱コンクール
3年生の部で 息子のクラスは4番目。
2年生の時より どのクラスも上手

↑息子のクラスの番です。
合唱曲は「明日の空へ」
私・・・カメラで動画を撮りながら 聴いてました。
3年生にもなると レベルUPしてこんなにも違うのかと 感動
Aさんと スゴイね~って2人で言ってましたね。
「明日の空へ」を歌い終わり1礼した後にサプライズが・・・
最後にクラス全員で声を揃えて「A先生大好きです」
でおわりました
A先生 嬉しかったんでしょうね~涙うるうるだったそうです
3年生最後にとても素敵な先生が担任でよかったなぁ~っと感謝です。

クラスの合唱が終わり休憩挟んで 吹奏楽部の演奏・・・
素晴らしい演奏でした。

お次は 吹奏楽部のみなさんの演奏で選ばれた先生達が歌います
「嵐のメドレー」を嵐のメンバーのお面をかぶり歌っておりました。
生徒達の黄色い声援と保護者席からは手拍子と爆笑・・・
先生達 嵐にまけないくらいお上手でしたね
すごい盛り上がりでした(笑)
プログラム全部が終わり閉会式で結果発表・・・
息子達のクラス
「優秀賞」
でしたよっ
またフィナーレでは全校生徒が手をつなぎ 保護者席のみんなも一緒に
ファンモンの歌を歌い終わりました。
素敵な合唱コンクール
感動し 楽しい時間でした。
中学校最後の合唱コンクール

3年生の部で 息子のクラスは4番目。
2年生の時より どのクラスも上手


↑息子のクラスの番です。
合唱曲は「明日の空へ」

私・・・カメラで動画を撮りながら 聴いてました。
3年生にもなると レベルUPしてこんなにも違うのかと 感動

Aさんと スゴイね~って2人で言ってましたね。
「明日の空へ」を歌い終わり1礼した後にサプライズが・・・
最後にクラス全員で声を揃えて「A先生大好きです」


A先生 嬉しかったんでしょうね~涙うるうるだったそうです

3年生最後にとても素敵な先生が担任でよかったなぁ~っと感謝です。

クラスの合唱が終わり休憩挟んで 吹奏楽部の演奏・・・

素晴らしい演奏でした。

お次は 吹奏楽部のみなさんの演奏で選ばれた先生達が歌います

「嵐のメドレー」を嵐のメンバーのお面をかぶり歌っておりました。
生徒達の黄色い声援と保護者席からは手拍子と爆笑・・・

先生達 嵐にまけないくらいお上手でしたね

すごい盛り上がりでした(笑)
プログラム全部が終わり閉会式で結果発表・・・
息子達のクラス



またフィナーレでは全校生徒が手をつなぎ 保護者席のみんなも一緒に
ファンモンの歌を歌い終わりました。
素敵な合唱コンクール
