goo blog サービス終了のお知らせ 

とくしま山だより

日本の三大秘境と言われた徳島県三好市東祖谷(旧東祖谷山村)
そんな東祖谷からの山里だよりを発信出来ればと思っています。

剣山・国道438号線 木屋平側の通行止め解除 本日から予定?

2014-04-01 05:44:04 | お知らせ

追記・この春通行止めが解除となつていた国道438号線木屋平側の山腹崩壊現場がこの夏の大雨続きの為、再び土砂崩れのため全面通行止めとなっています。これにより 木屋平側から剣山へ来る事ができませんので、注意をしていただくけたらと思います。 なお、国道439号線東祖谷側からと国道438号線貞光、一宇ルートからは可能です! こちらのルートをご利用下さい!    平成26年8月現在

 

先日の新聞報道等でも書かれてありましたが、1年半に渡り全面通行止めだった

国道438号線の通行止め解除が予定どうりであれば、本日4月1日解除となる

予定です。

先日、通行可能か、どうか?様子を見てきました。

大きな支柱と鉄板で仕切られ落石の落下などを防止する仕切りが出来上がっていました。

その様子を送ります。

 

                     大きな支柱と鉄板で仕切られています。

          仕切りの上部には落石を止められる様にネットが、張られてありました。

   予定通りであれば、本日 平成26年4月1日 国道438号線の通行止めは解除されます。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
木屋平~見の越 (イエロ一)
2014-04-06 18:07:09
昨年8月末に台風の影響の中で、27年ぶりに剣山を訪れてヒュッテでお泊まりしました。リフトで西島まで上ってから少ししてから通行止現場である山の斜面が剥き出しになっているところを見ましたし、見の越トンネル出たところでも見えました。木屋平~見の越の区間も通行したいと思っています。木屋平の大桜でお風呂に入りたいですし、滋賀県からまた剣山に上りに行きたいですね。Gwできれば・・・
返信する
木屋平線開通 (山だより)
2014-04-06 21:53:28
イエロ一さま
度々のコメントありがとう・ございます。
この話題は地元新聞の記事にも書かれていて確認に行って見ると写真の様に通行が可能な状態までなっていました。
1年半と長かっただけに、喜ばしい事です。

これで私も毎年行っていた、山に咲く花巡りや小屋平に咲く
桜の名所巡りなどが、出来ると楽しみにしています。

しかし、4月6日の大雪にはまいりました!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。