追記・この春通行止めが解除となつていた国道438号線木屋平側の山腹崩壊現場がこの夏の大雨続きの為、再び土砂崩れのため全面通行止めとなっています。これにより 木屋平側から剣山へ来る事ができませんので、注意をしていただくけたらと思います。 なお、国道439号線東祖谷側からと国道438号線貞光、一宇ルートからは可能です! こちらのルートをご利用下さい! 平成26年8月現在
先日の新聞報道等でも書かれてありましたが、1年半に渡り全面通行止めだった
国道438号線の通行止め解除が予定どうりであれば、本日4月1日解除となる
予定です。
先日、通行可能か、どうか?様子を見てきました。
大きな支柱と鉄板で仕切られ落石の落下などを防止する仕切りが出来上がっていました。
その様子を送ります。
大きな支柱と鉄板で仕切られています。
仕切りの上部には落石を止められる様にネットが、張られてありました。
予定通りであれば、本日 平成26年4月1日 国道438号線の通行止めは解除されます。
度々のコメントありがとう・ございます。
この話題は地元新聞の記事にも書かれていて確認に行って見ると写真の様に通行が可能な状態までなっていました。
1年半と長かっただけに、喜ばしい事です。
これで私も毎年行っていた、山に咲く花巡りや小屋平に咲く
桜の名所巡りなどが、出来ると楽しみにしています。
しかし、4月6日の大雪にはまいりました!