goo blog サービス終了のお知らせ 

とくしま山だより

日本の三大秘境と言われた徳島県三好市東祖谷(旧東祖谷山村)
そんな東祖谷からの山里だよりを発信出来ればと思っています。

時間制限による通行止めのお知らせ

2021-08-03 06:52:39 | お知らせ

        舗装工事に伴う時間制限による通行止めが行われるようです!

     場所は東祖谷菅生の切谷橋から小島峠方向の道路が舗装工事の為上記の内容で

          時間制限による通行止めが行われるようです。

     一宇から東祖谷へ来られる方!東祖谷から一宇・貞光方向へ向かう方は

          通行可能時間以外は通行が出来ない事もあるかもしれません!

     通行可能時間などを考慮の上、通行可能時間をお考えの上、行動計画をお考え下さい!

  

      切谷橋の様子は、このような感じに・・・小島峠へ向かう方向が

        時間制限が行われるようです。案内板・通行可能な時間帯が

     掲示されている看板があるので、時間などの確認を!

  


本日・放送 NHK逆転人生!(地獄のサバイバル14間)

2021-06-07 18:48:30 | お知らせ

番組表を見ていて気になる記事がありましたので・・・

  山での遭難事例が、これからの季節、増えるのでは無いかと懸念をする中ですが

タイトルの中に、遭難・骨折などの大けがを覆い携帯電話の電波も届かない

山の中で、発見に至るプロセスの中で、一体何があったのか・・・

山を登る上で、誰しもが起こらないとは言えない事例を考えさせられる内容では無いかと

思う放送でもあります。

 

詳細は下記の番組ホーム・ページのリンクを張り付けておきます。

安全な登山を考える上でも参考になる番組では無いかと思われます。

    https://www.nhk.jp/p/gyakuten-j/ts/JYL878GRKG/

    逆転人生 - NHK 

        ↑↑番組ホーム・ページへのアクセス


阿波の歴史を小説にする会 第6回・読書感想文 募集!

2021-03-18 08:17:45 | お知らせ

先日、届いた案内のパンフレットですが、今年も また阿波の歴史を小説に知る会

           からのお知らせです! 

今回で6回目!阿波のがんこもん!と題しての小説・・・今回も感想文の募集が

     行われています。 知られざる阿波の歴史が書かれてある

 小冊子・・・徳島の作家集団が描く世界感とは・・・我と思う方は

     本を手に取り感想を書いて見るのはいかがでしょうか・・・・

また、本以外では四国放送・ラジオ(毎週・日曜日08:10~10:30)

     「ふるさとラジオ・小説」の中でも朗読にて放送中なので

          本を読むのが苦手な方でも聞いて見て

     思った事を書いて見る事も出来るかと思いますので

         一度聞いていただけたらと思います。

 


2021/03/07(見ノ越トンネル・通行止めのお知らせ)

2021-03-07 14:29:38 | お知らせ
      
   つるぎ・三好の境に、この様な案内板が目に止まりましたので
  お知らせしておきます!
 見ノ越トンネルの改修工事の様子ですので、ご注意を! 3月も半ばになっていますが、今年も雪の無い剣山周辺の道路事情となっていますが、4月中頃まで、いつ雪が降るか?わかりませんので、お天気情報を確認の上、登山計画をお考え下さい!
 
      
  改修工事が始まっているようです!今月いっぱい!通行制限になっているようです!ご注意を!