goo blog サービス終了のお知らせ 

とくしま山だより

日本の三大秘境と言われた徳島県三好市東祖谷(旧東祖谷山村)
そんな東祖谷からの山里だよりを発信出来ればと思っています。

小島峠から塔ノ丸とツララ

2019-03-19 05:07:16 | 季節の便り


3月17日の帰り道・・・林道わきから塔ノ丸方向へ目を向けると、雪が残る風景・・・未だ冬の季節感が残る徳島の山々・・・そんな山を見ながら帰路につきました。



   冬山の様相を見せる塔ノ丸・・・未だ冬の季節が残っています。



    林道の路肩にはツララも・・・山地は春と冬が行ったり来たりを繰り返しています!


2月も後わずか!雪の無い林道は!

2019-02-24 09:39:27 | 季節の便り


本日は一宇にあるミニ88ヶ所を供養と調査を兼ねて廻ろうと思い、いつもならがらの小島峠を越えて一宇へ向かっています!

そんな、林道は先週は雪の残る峠道でしたが、本日(平成31年2月24日・日曜日)は雪がほとんど無い!

いつもなら、3月半ば、まで
それなりに、雪が残る時期なのですが、今季は暖冬のためか!
雪が、無い状態になっています!

走りやすい道路状況でもありますが、これも季節変動のもたらす
影響なのでしょうか?



   東祖谷側の小島峠のお堂手前の様子・・・路肩に雪が少しだけ!



    氷柱が下がっていました!



   お堂周辺!自転車で来られた方が東祖谷の方向へ向かっていました。



  お堂を超えた場所の一宇側!
こちらも一部、雪が残る場所がある程度!






   黒笠山の雪もほとんど無く!

霧煙る山と雨氷の世界

2019-01-14 06:43:19 | 季節の便り


平成31年1月13日の小島峠の林道を一宇側に降りる中、津志嶽から黒笠山にかけてかかる霧の世界・・・そして、八面山から綱付山・犬石峠方向にも同様に霧が覆う山の世界が覗えた昨日の様子!

霧が織りなす世界がありました!



また、樹木には雨氷の後もあり前日のお天気が雨と雪が混ざり合うお天気だった事が伺える様子でもありました。
太陽に照らされた雨氷と樹木が輝く様子もうかがえ、山はいつもとは違う様子を見せてくれました!

師走!ですね~!!

2018-12-01 13:41:31 | 季節の便り


今年も残す所、1ヶ月!本日から12月に入り忙しい日々に・・・

日中の寒さは、どこえやら・・・本日も暖かい午後となっています!

寒かった昨年の冬の・・・ポカポカとした陽気がこの冬を包んでいる東祖谷・・・年末・年末に向けての準備が忙しくなり始めた、この頃・・・センリョウ・マンリョウの赤い実が、迎春の山里を飾るのも間もなくと言った所でしょうか!