goo blog サービス終了のお知らせ 

とくしま山だより

日本の三大秘境と言われた徳島県三好市東祖谷(旧東祖谷山村)
そんな東祖谷からの山里だよりを発信出来ればと思っています。

平成30年3月26日・米軍機・飛来!

2018-03-27 06:40:28 | 低空飛行問題

   平成30年3月26日・11:50頃 東祖谷の上空に1機のジェツト戦闘機が現れました!

      場所は丸で囲んだあたりから一瞬現れ消える形で目視ができましたが

   突然の爆音が聞こえたかと、思いきや この場所に見えた瞬間でもありました!

   その後、これで終わりかと思いきや!再びの爆音が・・・最初に1機・・・次に2機目と

        戦闘機の姿を目視できたのですが、残念ながら撮影はかなわず・・・

              その後、大豊町の方向へ飛んでゆきました。

   この日は、これだけに終わらず12:50頃にも爆音が聞こえていましたが

        飛行場所は山影に入っていたため確認が出来ませんでしたが

    最近は東祖谷の上空を飛ぶ事がなかっただけに、再び訓練飛行が始まるのか?

        ドクター・ヘリや山岳遭難などで活動を行う消防防災ヘリなどの活動が

     懸念される事も起きかねないのではと思える飛行実態でもあります。

       


爆音あり

2017-04-19 12:21:57 | 低空飛行問題


平成29年4月19日・12:20頃 東祖谷は釣井地区にて高知県側から爆音が聞こえました!

方角は綱付森側から早明浦ダム方向(推定ですが・・・)へ飛行したのでは無いかと思われます!

天候は快晴・強い風は吹くことも無く!小春日和の日の出来事です!

高知沖・米軍機墜落 パイロットは・・・その3

2016-12-10 21:45:15 | 低空飛行問題

昨日・今日の報道の中で出ていた内容が下記の内容でした。

   ↓NHK動画ニュースのリンク

高知県沖で米軍機墜落 パイロット死亡と米海兵隊が発表 | …

↓読売新聞

高知沖の米軍機墜落、緊急脱出のパイロット死亡

 ↓TBSの動画ニュース

米軍機墜落、稲田防衛相が再発防止申し入れ News i - TBS …


高知沖の米軍機墜落事故!パイロットのその後2

2016-12-09 06:15:08 | 低空飛行問題

今朝、検索をしていると、パイロット・岩国基地に搬送と言う内容の記事が

ありました。詳細は不明ですが・・下記に電子版に書かれてある記事リンク張り付けておきます。

  ↓西日本新聞の電子版より

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/294437

          ↓NHKの動画ニュースもこの事を取り上げています

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161208/k10010799811000.html

          ↓共同通信の電子版より

http://this.kiji.is/179534521633949180

   ↓高知新聞電子版より

http://www.kochinews.co.jp/article/67135/