つむじ風

心の風向き

ギャップ?

2015-10-08 | Weblog

Su-の人生なんて ギャップ ばっかり
・・・・・

昨日の学習は ギャップ???
前にも 学習してるはず? 復習?
「ファイル管理」
先生は 一度通った道を 再度する時には
少しづつ 程度をUPしてくださる

HDDのトラックは 「セクター」で構成
その セクターに ある容量をもったファイルを
保存する時
複数のセクターを必要とする 
セクターの合計は クラスター(群れ)と名前を変更

学習でテストした ファイルは
サイズ       13.8KB
ディスク上サイズ 16.0KB

この差を 解説頂いた
13.8KBのファイルを 保存するのには
4KB+4KB+4KB+2KB ほどを要する・・・・
(よって 4つのクラスターを要することになる・・・16KB)

はて?4KBって 何処から出された数字だっけ?

きっと そんな顔して 聞いていたのを見透かされた?
パソコンは 2進数 2の10乗は 1024 
まだ 納得顔じゃないのを・・・さらに
「コマンドプロント」で CHKDSK を確認へ
「CHKDSK・・なんて巷で流行ってる DAIGO語みたい)
・・・・・
此処でもって
アロケーションユニットサイズってのを 確認させられた
1024*4 4096
これだけ丁寧に指導してもらっても 
Su-の脳みそは 直ぐ蒸発状態?(忘れる)

4つ目のクラスターは
4KBある容量に対して 2KBほどしかデータの保存は
されていない クラスターに無駄が生じている
これが クラスターギャップ 

Su-の人生 無駄ばっかり 多い
Oh!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 道草 | トップ | パワー喪失? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事