つむじ風

心の風向き

苦手の酷暑!

2024-06-25 | Weblog

∠AEB=180−(90+35)=55
△FECは直角二等辺三角形  ∠FEC=(180−90)×1/2=45
∠AEF=180−(55+45)=80  X=80°

この夏は「酷暑」とTVの天気予報が言ってます
いやだなあ~ 
こまったなあ~ 何と言おうとも「お天道様」には勝てない

何でも 自律神経の切り替え?とやらが 
活発に行えるかどうかだってさ 
益々こういう分野は無抵抗
ネットの記事は続きます
自律神経には交感神経と副交感神経があり、
このバランスで体温調節がうまくいきます」

気温が上がると・・・高説は続く・・・

しかし 婆は 気温があがると「食欲」が ”がくん” と落ちる
動きたくない じっと座っている時間が・・・
すると筋肉の水分も逃げて・・
そして「熱中症」へと導かれて・・・困る それが一番困る
でもさこれいける!
一番簡単な筋トレ?
 立っていることが一番いい筋肉の保持なんですね。

シニアの学習会 此処では約2時間・・立ってます
フフフッ♪ いいじゃん!いいじゃん!
その上 困った場面では 生徒さんの席へ移動  いいじゃん!
あのさ ここでチョット 婆の悪い癖 不意に飛ぶ❓
座っている・・・と言えば「将棋」
最近 藤井八冠 う~ん 七冠か~
大谷さんもファンだけど 藤井さんも大ファン
タイトル戦の日 某局で随時報道に・・
その折 形勢が不安に・・でも番組の担当者 嬉々として・・
何と婆がやったことは TVを切る・・・・・
家事をするために台所へ

その後 勝負は決着が…NHKで・・・
此方はさすが 教育された局?個人的な感情は抑えて
淡々と「負け」を報道・・・そうか!残念だったなあ・・・
後日 ネットの記事を詳しく
そんな中、複数のメディアが藤井さんの失冠を「254日天下」と報じ

物議を醸している・・・らしいと
「陥落」という言葉も・・・

半年以上八冠を保持して
まだまだ藤井聡太さんが第一人者である事にかわりない

陥落とは言ってほしくないなあ~
婆の偽らざる気持ち

ボクシングの井上さんも同じかも? オリンピックを前に
色んな競技で勝ち負けは日々・・・・・

人間は長い一生 勝つ日も負ける日も 悔しいことも嬉しいことも…

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 空耳 | トップ | 昔むかしは・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事