気まぐれ雑記帳

日常生活のあれこれ&時々水彩・パステル画
を 綴りたいと思います。

啓翁桜とシクラメン

2012-01-13 13:40:42 | 趣味 水彩
寒いですね 本当に寒いです

外のバケツの水が分厚く氷っていました。こぶしでたたいても割れませんでした。

嬉しい事に昨日・・毎年購入する啓翁桜が届きました。





雪深い山形県白鷹町から一足早い春のお届けです

春雪どけを待って、四月に1メートル程の苗木を植え、ようやく四年目に花を咲かせます
夏は雑草と背比べしながら育ち・・多くの鳥や、虫の楽園となるそうです。

秋になるとあんなに賑やかだった鳥や虫たちもいつの間にか姿をけし、冷たい北風をうけて、
やがて落葉

初冬の寒さに逢うのを待って、十二月に入ると花芽の着いた枝を切り出し
順にハウスに入れて暖め 温度は十二度から十八度

外の雪景色が嘘のような中で約二十日、蕾がピンク色に膨らみはじめ
ここで出荷になるそうです。

サンファムしらたかのパンフレットを参考にしました (上記の内容)

大変手間のかかる作業があってこその桜なんですね

蕾で届き10日~前後で満開になり
花もちも大変良くて一ヶ月位楽しめます

とても楽しみにしている・・私の冬の贅沢です
咲いたら~ひとひら~ひたひら描いてみたいです

この桜2千円です・(送料すべて込の金額です)・コンビニ払い利用・参考までに

描いているうちに時期はずれになりましたがシクラメンの花描いてみました。。。

     

昨日はパステル教室でチュウリップを描いてきましたが未完です。
あとで追筆したいと思います。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
啓翁桜 (まおちゃん)
2012-01-13 21:03:16
啓翁桜・・テレビでみました。スマップの

草剛さんと歌手の今井美樹さんが出演した

ドラマの中で重要な役割を果たしていたのが

啓翁桜でした。とても清楚で優しいかんじの

綺麗な桜だったのを思い出しました。

すずらんさんの故郷は素晴らしいところですね

先日の常泉寺の写真もどれも良かったです。

だいぶ前に行きましたがずいぶん変わっていま

すね 河童がたくさん居たと記憶していますが

まだまだ寒さも続きます お互いに気をつけま

しょうね。



返信する
まおちゃん・・(啓翁桜) (すずらん)
2012-01-13 22:20:58
嬉ですね・・(啓翁桜お目にとまり)
あのドラマ私も毎週見ていました。今井美樹さんステキでした。人妻と青年の恋物語でしたね

常泉寺の境内・・だいぶ変わりましたよ
カッパが有名だったのに

お地蔵さんに陣取られたようにカッパさんは影をひそめたようです

お花の時期は大勢の参拝客で賑わいますが
今はとても静かです。

高座渋谷駅周辺もだいぶ変わりましたから
時代の流れも感じます
ご自愛ください・・ありがとうございました
返信する

コメントを投稿