気まぐれ雑記帳

日常生活のあれこれ&時々水彩・パステル画
を 綴りたいと思います。

今日の花と6月~7月の花

2012-07-25 10:03:25 | 趣味 水彩
今日も朝から暑いです
暑さにも負けずに咲く真夏の花~~午前中に撮影しました

百日紅の花


青が涼しげな(るりまつり?)ネット調べたけれど花びら色は似ているけれど?です


いつもの年は鉢いっぱいに咲いてくれるのに今年は2~3本にとどまり残念です

6月~7月に描いた花たち

教室で描いた八重咲芍薬(パステル画)サイズ 6F
     

自宅~練習です サイズ 4Fです
     

     

     

自宅練習は肝心な構図を見ていただけないので(自己流で悩みどころです)

甘酢生姜を作りました

2012-07-21 12:39:16 | 時々日記
昨日と今日は涼しくて~過ごしやすいです

昨日は体も軽く久しぶりに動きました

午前中は掃除・洗濯・家事もろもろをこなし~~
午後からストレッチ教室・・ばっちり動いてきました
先生も水分補給と5分ぐらいの休憩を適宜取り入れてくれるので快適に運動ができました
帰りは運悪く大雨の中自転車で自宅まで・・となりましたが
体操後の体は爽快です

午前中に作った甘酢生姜です


毎年作りますが毎年違う味です摩訶不思議です
(見たり聞いたりの自分流なので)

あんづずのコンポート作り

2012-07-14 15:58:30 | 絵手紙
梅雨あけと同時に即ガンガン照り・・暑くて汗が噴き出ます
暑いけれどまとめて雑用に出かけました(昨日のことです)

郵便局で振込を済ませ~湘南台文化センター市民シアターに移動
春風亭小朝独演会のチケット購入(8月18日)良い席はありませんでした

藤沢でショッピング
画材の補充 珍しいクレヨンを見つけ使う予定もないのに購入してしまいました

あんずのコンポートです


あんずは完熟より少しかためを選んだほうが良かったのかもしれません?
あんずの形が崩れてしまいました。

これが珍しい~クレヨンです
一本にいくつもの色をコーディネートして5つの違った表情を編み出すクレヨン
ちょっと不思議感もあり・・使ってみたいです


試し塗りをしてみました 力加減でもっと素敵な色が描けそうです 


昨日届いた友人からの絵手紙です


絵手紙を見て築きましたが・・このクレヨン紫陽花(七変化)ように見えるので
紫陽花を描く時使ってみょうかしら??

絵手紙有難うございました・・またの交流よろしくね

大源太キャニオンで森遊び

2012-07-13 14:01:06 | 旅行
きょうも朝から快晴気温も高め・・暑くなりそうです

10時~湯沢駅からバス利用(30分の乗車時間で終点です)
大源太につきました
早速散策開始

団体のご一行様大勢とすれ違いに挨拶を交わしながら気分よく歩きました

散策路が整備されとても歩きやすい環境です・・緑がとても目に優しく涼しげです。






程よく歩き疲れたころにお休み処(木の椅子)がありちょっと一息~吹く風が気持ちいいです















散策路を歩き吊り橋を渡り湖面と山と空を眺めとても癒されました
大源太湖一帯は素晴らしい景勝地でまたの季節に訪ねたいです

今回は天気予報を事前に調べてからホテル予約(パソコンのおかげです)
乗車券は大人の休日クラブにだいぶ前からに加入しているので30%オフとてもお得です

今日は8千歩の散策でした