水彩画~描いてみたら

中野チヨコ 
描いて 作って 楽し blg

手作りチョコ

2014年02月20日 | スケッチ
バレンタインデーの金曜日
何人かの生徒が「お世話になりました」とチョコを先生方に配りました。


センター長が昨年度の女性から、イケメンに変わったおかげで、

今年はチョコが増えました。ついでながら女性陣にも、ご利益が。

みんなありがとうね。


ブラウニーに、アイスボックスクッキー、春巻きでチョコバナナと巻き揚げたもの・・・

男子の気持ちを味わいました。

電子レンジで銀杏

2014年02月15日 | スケッチ
何を描いたかわからない?
そうだと思います。

薄い色の小さいものは難しい。挑戦してみましたがよく分からないですね。



ところで、銀杏は紙袋に入れて、口を折り曲げ
電子レンジでチン!すれば簡単に茹で上がると知りませんでした。

ポンポンッ!っとポップコーンのように音がしだしたらチン終わり!

弾けてなくても、厚い殻にヒビが入っています。

今まで、トンカチで殻にヒビをいかせて、(これが面倒臭い)
それからお湯でゆでていました。

知らなかったなぁ。
薄緑色の銀杏、とても美味しい。

雪の日

2014年02月08日 | スケッチ
積雪20センチで大雪なんて、雪国の方からすれば、かわいい数字ですが
関東の子どもたちは大喜び.
ブーツの中に雪が入って、冷たさに泣いている子の声が響きます。

子どもたちと付き添いで来た親たちも、楽しげ。

シンシン積もる。空はどんより灰色に、白い雪が映えます。

プランターにも雪がたっぷり。