水彩画~描いてみたら

中野チヨコ 
描いて 作って 楽し blg

読み聞かせを聞く

2014年02月02日 | スケッチ



静岡。どくしょ塾の村上淳子先生のお話を聞く機会に恵まれました。

『先生読んで下さいませんか?』
「あら・・何も練習してきていないのよ。声も、今日は調子が悪いし・・・」
とおっしゃったのですが、無理にお頼みして

「さんまいのおふだ」を読んでいただきました。
ありがとうございます。

「むか~し、むかし・・・ある こぞうが おって・・・」

数センテンス読まれただけで、お話の世界に連れて行ってもらいました。

その後は、 こぞうさんの足取りが、手に取るように

はっきりと映像が頭に浮かぶのです。

女優さんのように、登場人物によって声色を変えることは、なさらないのです。

だからこそ、お話の世界に浸れるのかと思いました。

あまりの上手さに圧倒されたのですが

秘訣は、間合いを良く取ればいいのよ、と言っていただきました。

研鑽がかなり必要かと。

でも、ぜひ!目指してみたい 読み方でした。