
もっちゃんのぶら~りへら紀行 Vol.42

今回はS君と、水藻F.Cの月例会に参戦。 o(`∩´)o
抽選の結果3号桟橋に決定。
S君は2号桟橋。
火曜日に来た時は、カッツケの方が型が揃っていたので
今日は9尺・両ダン&感嘆セット【カッツケ】スタートだ~!! (^O^)/
頭の中では、カッツケで「バクバク状態だ!!」と思っていたのだが
浮子が動かない.............。 (?_?;)
8月なのに 「なぜ?? 大地震の前ぶれ??」 【:´Д`】
20分打つが動かない.........怖い.....。
やっと30分過ぎ頃から浮子に気配が出だして 「ホッ!!」
こっからだ~!!と思ったが・・・・・
「ちょっと・ちょっと・ちょっと~!!」 と
ヘラに突っ込みたいぐらいジャコが小さい!! 【:´Д`】
横では、ちょうちんで大型が上がりだす!!
しかし!!
自分を信じて上を通すが・・・・・いまだチャンべら.........。
我慢の時間!! o(`∩´)o
S君は体調不良でリタイア.......。 ~【;´o`;】~
10:00をまわる頃、水面にヘラが沸いてきた!!
だが型が・・・・・・・・
釣れてくる型も・・・・・・・・
「もう我慢の限界だ~!!」 o(`◇´)O
第2ラウンド
昼からは、7尺・両ダンゴ【ちょうちん】でスタート!!
5投目で「モヤ・モヤ~・ズバッ!!」で合わすと
穂先が水面に刺さった!!
キタ-----(゜∀゜)------ッ!!
600㌘はあるヘラが上がった。
その後、小さいジャコも混じってくるがカッツケより型が良い。(^∇^)
餌打ち二時間後ぐらいからカラツンが目立ちだしてきたので
感嘆セットにチェンジ!!
しかしカラツンの中からポツポツ拾うぐらいで良いペースにはならない.........。
我慢の釣りが続~く。
残り時間30分を切ってからタナをメーターに上げ最後の賭けにでる事に!!
残り10分で消し込みアタリで乗ってきた~!! が・・・・・・・・・・・・
アッと言う間に例会終了......。 (ToT)/゜゜~~
先月に続き10位。
【今回 入った場所が良かっただけに、この順位では............。】
※総重量 19.8㌔
※8月なのに予想以上にジャコの動きが悪く難しかった。 (>_<)
⭐️ココまでが もっちゃんのぶら~り☆へら紀行・Ⅰ のアーカイブでした。
コレからのUPは もっちゃんのぶら~り☆へら紀行・II へ戻ります。

今回はS君と、水藻F.Cの月例会に参戦。 o(`∩´)o
抽選の結果3号桟橋に決定。
S君は2号桟橋。
火曜日に来た時は、カッツケの方が型が揃っていたので
今日は9尺・両ダン&感嘆セット【カッツケ】スタートだ~!! (^O^)/
頭の中では、カッツケで「バクバク状態だ!!」と思っていたのだが
浮子が動かない.............。 (?_?;)
8月なのに 「なぜ?? 大地震の前ぶれ??」 【:´Д`】
20分打つが動かない.........怖い.....。
やっと30分過ぎ頃から浮子に気配が出だして 「ホッ!!」
こっからだ~!!と思ったが・・・・・
「ちょっと・ちょっと・ちょっと~!!」 と
ヘラに突っ込みたいぐらいジャコが小さい!! 【:´Д`】
横では、ちょうちんで大型が上がりだす!!
しかし!!
自分を信じて上を通すが・・・・・いまだチャンべら.........。
我慢の時間!! o(`∩´)o
S君は体調不良でリタイア.......。 ~【;´o`;】~
10:00をまわる頃、水面にヘラが沸いてきた!!
だが型が・・・・・・・・
釣れてくる型も・・・・・・・・
「もう我慢の限界だ~!!」 o(`◇´)O
第2ラウンド
昼からは、7尺・両ダンゴ【ちょうちん】でスタート!!
5投目で「モヤ・モヤ~・ズバッ!!」で合わすと
穂先が水面に刺さった!!
キタ-----(゜∀゜)------ッ!!
600㌘はあるヘラが上がった。
その後、小さいジャコも混じってくるがカッツケより型が良い。(^∇^)
餌打ち二時間後ぐらいからカラツンが目立ちだしてきたので
感嘆セットにチェンジ!!
しかしカラツンの中からポツポツ拾うぐらいで良いペースにはならない.........。
我慢の釣りが続~く。
残り時間30分を切ってからタナをメーターに上げ最後の賭けにでる事に!!
残り10分で消し込みアタリで乗ってきた~!! が・・・・・・・・・・・・
アッと言う間に例会終了......。 (ToT)/゜゜~~
先月に続き10位。
【今回 入った場所が良かっただけに、この順位では............。】
※総重量 19.8㌔
※8月なのに予想以上にジャコの動きが悪く難しかった。 (>_<)
⭐️ココまでが もっちゃんのぶら~り☆へら紀行・Ⅰ のアーカイブでした。
コレからのUPは もっちゃんのぶら~り☆へら紀行・II へ戻ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます