goo blog サービス終了のお知らせ 

もっちゃんのぶら~り☆へら紀行・II【へらぶな釣り(へら鮒)】

へらぶな釣り好きな もっちゃんの釣行日記!!(たまにアニ⭐︎ネタ混じりw)

【管理池&野池&ダム】

【第443回目】  白川池 〈奈良県〉 2025.5.18 【日】

2025-05-27 00:27:01 | ★釣り日記
土曜日は朝から天橋立の成相寺へお墓参りに行って来ました。 アニメ 【ざつ旅(4話・Bパート)】内で、橋立の話しが放送され コレも聖地巡礼になるのか?w  (何十年ぶりに天橋立元伊勢籠神社へお参りもしました) 昼ごはんを食べ、にしがき(府中店)に寄り いわしちくらを買い任務完了。 「さあ〜帰るかw」 滞在時間 2時間と 橋立弾丸ツアー終了。 明日(日曜日)は、AM2:00に起き . . . 本文を読む
コメント

【第442回目】  白川池 〈奈良県〉 2025.5.10 【土】

2025-05-23 07:39:32 | ★釣り日記
前回楽しめた白川池へ走りました。 11:30に六角堂に到着。 入れる場所があるか覗くと、6人ぐらい竿を出してました。 階段下が空いていたので 竿を出す事に。 天気予報では風が強いと言っていたが 弱い風が吹く程度。 これだったら20尺を出せそうだ。 セット完了! 12:00 20尺 グルテンセットの底釣りでスタート。 5投目で馴染みぎわでウケが! 「今日は宙釣りが良いのか?」と思 . . . 本文を読む
コメント

【第441回目】  白川池 〈奈良県〉 2025.5.5 【月】

2025-05-08 04:43:30 | ★釣り日記
⭐︎ウマ娘はシングレ(オグリ キャップ)編ですが、この場では ゴールドシップ(ゴルシウィ〜ク)!!⭐︎ 釣り友から4日の午前中だけ白川池へ行き、 40上を8枚 釣った!!と情報が入ってきたので釣行する事に。 ゴルシウィ〜クの白川池は裏切らない!!  『毎年 40上が無双状態だから!』 早く起きる為、今日は早めに寝よう。 ワクワク・・・ワクワク・・・ AM2:00前に目が覚め3:00から家を出 . . . 本文を読む
コメント

【第42回目】 水藻F.C 〈大阪府〉 2006.8.20 【日】 晴れ

2025-03-22 07:06:27 | ★釣り日記
もっちゃんのぶら~りへら紀行 Vol.42 今回はS君と、水藻F.Cの月例会に参戦。 o(`∩´)o 抽選の結果3号桟橋に決定。 S君は2号桟橋。 火曜日に来た時は、カッツケの方が型が揃っていたので 今日は9尺・両ダン&感嘆セット【カッツケ】スタートだ~!! (^O^)/ 頭の中では、カッツケで「バクバク状態だ!!」と思っていたのだが 浮子が動かない.............。  . . . 本文を読む
コメント

【第41回目】 水藻F.C 〈大阪府〉 2006.8.15 【火】 晴れ

2025-03-21 07:00:00 | ★釣り日記
もっちゃんのぶら~りヘラ紀行Vol.41 今日は、N氏・S君とで水藻にGO!!            【お盆なのに釣り人が多かった】 釣り初めてまだ浅いN氏は、三山木しか行った事がなかったので、 この水藻のジャコの大きさにはビックリするであろう。 フラシ使用も (初)  (^∇^) まず一時間、自由に釣りをする事にした。 セミ・カッツケのS君は久々の釣りでカラツン地獄に悩んでいる。 (& . . . 本文を読む
コメント

【第440回目】  白川池 〈奈良県〉 2025.3.15 【土】

2025-03-19 04:39:03 | ★釣り日記
今日も修行場(白川池)へ! 行きしなに 炎上していたセブンで、 ドカ食いダイスキ!もちづきさんとのコラボ弁当がまだ売っているか覗く事にw 1軒目・・・無い。 2軒目・・・・無い! 3軒目・・・・・無い!! 無いと ゲットしたくなるw 4軒目・・・・・・無い〜!! もしや もう販売終了なのか? 二日前に売ってるのを見たのにな〜。。。 それとも ハイカロリーすぎてオーナーが仕入れを少なくした . . . 本文を読む
コメント

【第40回目】 布目ダム 〈奈良県〉 2006.7.31 【月】 曇り時々晴れ

2025-03-17 10:34:15 | ★釣り日記
もっちゃんのぶら~りヘラ紀行Vol.40 本当は今日大杉ダムへ行くつもりでいたのだが 長雨の為、水位は満水状態!! 前のポイントは沈没.................。【:´Д`】 と言う話が入ってきたので、5年以上釣りに来てない布目ダムへ釣行!! 【米源の森本氏と釜淵橋下のスロープで待ち合わせ。】 5:20ぐらいに到着 見ると既に一人スロープで釣りをしている。「早い!!」 森本氏と台を . . . 本文を読む
コメント

【第39回目】 水藻F.C 〈大阪府〉 2006.7.16 【日】 曇り一時晴れ

2025-03-16 07:12:43 | ★釣り日記
もっちゃんのぶら~りヘラ紀行Vol.39 今回は一人で、水藻F.Cの月例会【決勝戦】に参戦。 前回は、見事なコケップリだったので  今回は上を目指す!! o(`∩´)o つもり........。【:´Д`】   抽選の結果3号桟橋の奥に決定。 周りも全員と言って良い程、短竿のチョウチン。 今回は9尺・両ダンのチョウチンからスタート!! 例会スタート!! 打ち始めてから5分ぐらいで横の人が釣 . . . 本文を読む
コメント

【第38回目】 大杉ダム 〈兵庫県〉 2006.7.10 【月】 曇り

2025-03-15 04:15:03 | ★釣り日記
もっちゃんのぶら~りヘラ紀行Vol.38 今日は、米源の森本氏と大杉ダムへ!! 5:00ジャストにダムサイトに到着!! (初)ダムなので期待(大) エン堤から全体を見た印象は、ダムにしては小さい。 佐仲ダムより小さいかな??と言う感じのダムだ。 しかし水は佐仲よりも澄んでいる。生野銀山湖に近い透明感!! 二週間前に森本氏が入ったポイントに入る事にした。 このポイントはエン堤を越え砂利道を . . . 本文を読む
コメント

【第37回目】 つりぼりトム・ソーヤ 〈滋賀県〉 2006.6.26 【月】 雨

2025-03-14 06:54:00 | ★釣り日記
もっちゃんのぶら~りヘラ紀行Vol.37 今日は一人で滋賀県東近江市にある〔つりぼり トム・ソーヤ〕へと走った。 甲南へらの池を通り過ぎ、やっとトムソーヤに6:20到着。 事務所【クラブハウス】は、開いていたが釣り人は一人も居ない.........。 そう言えば、S君が言ってたが最近釣果が悪いらしいと・・・・「それが原因??」 車の中で居ても暇なので、どんな感じの池か覗く事に 見た印象は、 . . . 本文を読む
コメント